[過去ログ] 【牛丼】東京チカラめし 3【新時代】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(1): 2011/11/06(日)05:44 ID:GPIQVcp5(1) AAS
月曜から日吉で開店か
大学の駅にできて嬉しいけど開店早々は激混み確実なんで別の店通うかな〜
ていうか日吉駅前吉野家息してないぞ…撤退も十分ありえる
636: 2011/11/06(日)07:34 ID:g9cIIYlJ(1) AAS
やたらと他スレで工作するのを止めろ
637: 2011/11/06(日)08:08 ID:R+UZRkT3(1) AAS
>>635
撤退例は今んとこ無いから、撤退したら報告してね。
638: 2011/11/06(日)09:36 ID:zlGWZ+gF(1) AAS
AA省
639: 2011/11/06(日)09:44 ID:A28ebcvQ(1) AAS
せやな
640: 2011/11/06(日)11:08 ID:B+MrWY3A(1) AAS
>>633 ここの住人に株勧めておいて、
その値上げ幅で自己保有株式売ろうとしてる?
641: 2011/11/06(日)15:51 ID:8rco8345(1/2) AAS
新宿は土日のほうがすいてる?
空いてるならいきたい
642: 2011/11/06(日)16:09 ID:/SXHMHVD(1) AAS
いつも混んでると思うぞ
新宿という街自体が平日休日かかわらず人でごった返してるからな
14〜16時とかなら少しは空いてるかもな
643(1): 2011/11/06(日)19:38 ID:88r+LpNC(1/2) AAS
神田店行ってみた。お昼のピーク外してたからなのか、空いてた。
新宿とは大違いだと感じた!
644: 2011/11/06(日)20:13 ID:q07z/OXD(1) AAS
今日も行ってきた
645: 2011/11/06(日)20:17 ID:omHCphDa(1) AAS
昨日新宿に初めて食べにいったけど、すんげー混んでてワロタw
店内だけでなく外まで10人くらい並んでるってやりすぎだろ
持ち帰りだったからサービスはよくわからんけど、肉の量、厚みは満足。
646(1): 2011/11/06(日)20:37 ID:spHWUCmR(1) AAS
>>643
つうか、日曜日の神田駅前なんて、人がいる理由すらないだろ?
平日ならまだしも。
647: 2011/11/06(日)20:41 ID:tSTtaIHa(1) AAS
以前神田に勤務してた時は、西口商店街とガード沿いの飲み屋くらいにしか人はいなかったな
商店街出口の松屋は昼時は客が並んでたけど
あんな金融街は土日はガラガラだろう
648(1): 2011/11/06(日)21:25 ID:V+W+wCp0(1) AAS
休日の神田はパチンコ屋の客がすべて。
パチンコ屋がなかったら人っこ一人通らないかもな。
649: 2011/11/06(日)21:33 ID:88r+LpNC(2/2) AAS
>>646
今日行ったとは書いてないけど。
650: 2011/11/06(日)21:39 ID:ZYVnbpiB(1/2) AAS
役に立たない情報だなw
651: 2011/11/06(日)21:44 ID:ZYVnbpiB(2/2) AAS
>>648
昔(歩行者天国が上野から銀座までやってた頃w)は、休日の秋葉原の賑わい
から急にゴーストタウンめいた静けさに切り替わって、つまんないとこだ
と子供心に思ったものさ。
652: 2011/11/06(日)22:23 ID:8rco8345(2/2) AAS
土日に神田、八重洲にいけばくえそうだな
653: 2011/11/06(日)22:47 ID:eYZ/t0Aa(1) AAS
今日神田行ったけどガラガラだったな
654: 2011/11/06(日)23:20 ID:1cMAYcq6(1) AAS
新宿だって混んでるって言っても当初よりかはだいぶ人減ったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s