フォント厨隔離スレ 66pt (919レス)
上下前次1-新
1(7): 2024/02/02(金)18:32 ID:Mz9GO7no(1/21) AAS
▽ろだの基本
基本パスは>1の愛で出来ている。または、クレクレしてる奴の愛、
くれる奴の愛もある。それ以外は本文、メール欄にヒントが書いてある
▽パスの優先順位
>1の愛>うpした人>クレクレくん>メール欄>レス本文>ゴミ箱ゆき
これがこのスレの暗黙の了解。関係者の愛は大切に!
□このスレの正しい使い方
?┌(_Д_┌ )┐しながらフォント名をうpしてお願いする
?時々親切な人がうpしてくれるのでロダを探す
?うpされたロダが見つからない場合は諦めて死ぬ
省3
900(1): 02/12(水)06:54 ID:zgbwmpAa(1) AAS
【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 ←日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
2chスレ:news
901: 02/12(水)16:26 ID:g2V7Z7qX(1) AAS
>>900
読めたw
902: 02/12(水)17:56 ID:lpyJUPjK(1) AAS
†墓石にゴシック体を使ったアニメが炎上† [426433463]
2chスレ:poverty
903: 02/12(水)19:00 ID:RgLvMNLT(2/2) AAS
墓石の書体って自由に選べるんだな
・・・・ヨシ、ひらめいた
904(3): 02/13(木)01:48 ID:M0hd7quo(1) AAS
ホームページで使うフォントのおすすめ!総選挙
ゴシック体
ヒラギノ角ゴ
游ゴシック
筑紫ゴシック
コーポレートロゴ
メイリオ
Meiryo UI
905: 02/13(木)04:11 ID:OP8CmbsC(1/7) AAS
>>904
有難うございます。
メイリオ-AARはどうして無いのですかね。
906: メルモ ◆Akina/PPII 02/13(木)04:14 ID:OP8CmbsC(2/7) AAS
紙のチラシやポスター、公告など広報活動に有効な人の目につきやすく読みやすいフォント一覧も要るわ。
それと縦書き表記の場合に適しているフォントの総選挙も必要に思われます。
明朝体は無いのですかね。
ゴシック体だけでウェブページは製作出来るのかな
ドメイン取得して本格的にウェブサイトを作ろうか検討していますわ。
907: メルモ ◆Akina/PPII 02/13(木)04:16 ID:OP8CmbsC(3/7) AAS
>>904
MEGAに保存してある、fontフォルダが40GBあるので多分、その中に全部含まれていると思うけどなあ
ヒラギノは無料ではないですよね。
908: メルモ ◆Akina/PPII 02/13(木)04:17 ID:OP8CmbsC(4/7) AAS
>>904
>>1
テンプレ追加
909: メルモ ◆Akina/PPII 02/13(木)04:24 ID:OP8CmbsC(5/7) AAS
社会福祉協議会の製作する紙の公告物に市民が怒り出しているから、助け舟として声が掛かったけど、自分はこのフォント業界に疎いので上手く説明できないですわ。
>>144
この一覧を伝えるくらいで終わってしまうけども、相手はこれに抵抗を感じるようでどのように使えばいいのか解らずに、結局そのまま現状が継続している状態。
あそこは男の職員はパソコンが弱そうだでね。女の人の定年近い人たちは得意だけども矢張り据え置き主義でデフォルトのままで使っている状態。
女の人は視力が良いのだろうかね。
高齢者や自分のように視力の弱いジンからしてみれば、薄くて分かりゃせんもんね。
>>872
これを再度読み返すとするかね。
>>889
これも何かフォント厨らしい人が記事を書いていたわね。
910: メルモ ◆Akina/PPII 02/13(木)04:30 ID:OP8CmbsC(6/7) AAS
>>898
第一回目からメイリオAARを強引に推すよ
思うにMicrosoft製のフォントとIPAやったかな、日本のインターネット関連の大元は。
そこのフォントとGoogle、Adobeフォントからダウソ出来る国産大手企業のフォントを使うことになる筈やわ
自分も出席したいけども、大抵は上役に論文を書かされて、それで方言や表現のキツイ部分を検閲されて、使える部分だけがその上役の意見として使われる。
君の個人情報は大事だから出なくていいとなる。
まァ、実際は癇癪持ちで誰にでも怒鳴りつけるからだろうけどね。
聖域が広くて声楽者みたいな声で度喋るから、女の人の場合、オシッコを漏らす人がいるくらいやわね。
そんなに緩いのかな。
女やないで分からんけどさ
911: メルモ ◆Akina/PPII 02/13(木)04:31 ID:OP8CmbsC(7/7) AAS
>>898
地方公共団体情報システムにおける文字の標準化に関する有識者会議(第1回)
概要
日時:令和7年(2025年)1月7日(火)17時00分から19時00分まで
場所:砂防会館およびオンライン会議
議事次第:
開会
議題
地方公共団体情報システムにおける文字の標準化に係る現状の取組みについて
検討事項について
省5
912: 02/13(木)08:43 ID:ADuWcvbY(1) AAS
そういえば「ゆずの木楷書」みたいに
糸へんの下が点3つとか、「戸」の1画目が「点」になってる
日本語用の手書きフォントって少ないような気がする
913: 02/14(金)07:59 ID:ixdSKXdS(1) AAS
グッバイフォントワークス
914: 02/14(金)18:07 ID:JgeYWRBd(1) AAS
あんまり言われないけど、文房具とフォントは
日本が誇れるものって言われた時に堂々と挙げられるものだと思っているが
また一つそれが消えてしまったか…
915: メルモ 02/15(土)01:59 ID:oUBznju8(1/5) AAS
ジャストシステム社も行政に製品を卸していない現状だもの
もういい加減にしてまいたいわ
IMEの重要性や字引や辞典の重要性を全く理解していないもんだで困る
営利主義に流れたら駄目だわね、とケチ付けたら、これが多角的展開だの何だのブツブツぼやいていたわ
916: メルモ 02/15(土)01:59 ID:oUBznju8(2/5) AAS
KADOKAWAが運営している大学でようやく本格的に縦書きウェブサイトの研究を始めたらしいけど遅いわね
注文してから本格的に取り組むまでに14年も時間を要したけど、学者でもこの程度なのかね
自分が本気出せば一ヶ月も掛からんよ
でもメンツ潰すといかんもんだでジッと辛抱強く待っているがね
917: メルモ 02/15(土)02:09 ID:oUBznju8(3/5) AAS
2010/8/31
الحب الثاني - أكينا ⏩ أكينا Nakamori 右から左と横と縦と方向性 - ニコニコ動画
動画リンク[ニコニコ動画]
2022-07-01
縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
外部リンク:blog.nnn.dev
2024-10-17
2024年度 ドワンゴ新卒研修のようす
コメントは縦書きで、縦に流れます。 縦書きはまだまだブラウザ間で挙動の差があり、苦労させられたポイントです。
918: メルモ 02/15(土)02:11 ID:oUBznju8(4/5) AAS
コン、ほうでしょう。こんなに時間を費やしているがね
普通ではないわね。
星野ロミに対して菊池寛センセへの報復として損害賠償請求を本格的に始めた点だけは評価するわ
此方は具体的に書いたので相手に伝わるのが早かったのかもしれないわ
注文してから一ヶ月だったわ
2025年1月11日
Index Research eG. (ごんか娘の理論|研究記録と覚書|コンテクストマヌアル): 西村ひろゆきは名古屋市長に迷惑行為をしているように感じられるわ。(星野路実(星野ロミ)に関する精神分析学的調査報告の経過観察記録に附す。)
外部リンク[html]:dai1-hehehe.blogspot.com
2025年2日12(水)
星野ロミ 漫画村で捕まった人
省4
919: メルモ 02/15(土)02:16 ID:oUBznju8(5/5) AAS
ドワンゴ教育開発部 (id:dpe-sd)さんはそれなりにやり手の人だと思うわ
この銭を大学や研究機関の方では縦書きとフォントの重要性に関して全額投資すると思うよ、多分
それが普通だと思う
教科書デジタル化でもフォントの重要性を理解しとりゃせんもんだで、教育委員会の外郭組織の部門の人間としてはひたすら歯痒いわ
フォント厨スレッドの先輩たちなら数時間で終えちゃう話し合いを数千億円単位を費やして数十人で行うとか正気の沙汰じゃないわ
調査員という名称らしいけど、劇場関係の仕事という設定にしているわ
また国交省の全国で1,000人への招待が来たけど、報酬が半額になっていたもんだでね、自分も少し気が良くなったわね
公務は無償で行うものだわね、普通
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.592s*