船橋のぼっち飲み Part4 (467レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224: 01/26(日)01:06 ID:ZjEEBBGt(1) AAS
家で作った方が安いって、無職の発想だな。
225: 01/26(日)08:30 ID:kSFMGJwa(1) AAS
増やま系は度会しか行かないな
226: 01/26(日)11:38 ID:4SnKdCGt(1) AAS
池袋にたまに行くけど、めちゃくちゃ楽しいな
都内の巨大な繁華街って、趣味として飲み屋開拓を掲げて一生楽しめそう
227: 01/26(日)16:11 ID:CIRL6sRI(1) AAS
>>222
家で作るのはめんどくさいし、飲み屋さんの雰囲気も味わいたい
っていうか、仕事が終わった後に飲みたくなったとか
外出中に一杯やりたくなったとか、いろいろあるだろ
228: 01/27(月)14:30 ID:lYZEenjY(1) AAS
サードプレイスだよな
仕事関係ではしょうがないけど、一人で喫茶店に入って
お茶を飲んでまったり、なんてことを俺は一度もしたことがない

一人でまったりは居酒屋で一人酒だ
229: 01/28(火)00:58 ID:taGI2weB(1) AAS
多少、居酒屋なんかでやって、面白いつまみとかのアイデアを仕入れたら、船橋競馬場前のせんどばあたりで魚や肉を誂えて、家で自分なりに煮たり焼いたり刺身にして一杯やるのがいい。
230
(1): 01/28(火)05:41 ID:YFlGvyQF(1) AAS
豚耳スライス買ってきたことある。
茹でるだけでミミガー食べ放題。
100g100円ちょいとお安い。
231: 01/28(火)14:55 ID:Z9mS5ibS(1) AAS
気分次第だよね
飲み屋さんで飲みたいときもあれば
YouTubeを見ながら自宅で飲みたいときもあるし
232: 01/28(火)18:54 ID:X6OE05nN(1) AAS
>>230
ミミガーには四川風の辛いソースが合うなあ
233
(1): 01/29(水)06:08 ID:MWKZKZPB(1) AAS
せっかく金払って飲むなら、自分では作れない美味しい料理を出す所にいきたいと思うのは少数派なのだろうか。
234: 01/29(水)07:23 ID:usAGUeT6(1) AAS
そんなに気になるなら1人で飲む奴が少数派だからもうやめろ
235: 01/29(水)08:41 ID:AWPb/ZJs(1) AAS
もっとおおらかに生きようぜ♥
236
(1): 01/29(水)08:56 ID:KDilEL+r(1/2) AAS
>>233
1人ならそんなに良い店にはいかんな
そもそも1人で飲むような店で自分で作れないようなメニュー出す店ってそんなになくね
バーとか?
237: 01/29(水)10:05 ID:mkybZebI(1) AAS
洗い物したくないから店飲み派
238: 01/29(水)15:17 ID:RnvqDFo3(1) AAS
一人飲みなんて気楽で、人それぞれでいいよな

瓶ビールなんて、家で冷蔵庫から出して飲むのも、店で飲むのも
当たり前だけど、味は同じ
しかし、家で飲むビールはつまらない

居酒屋で一人気楽に、酒を飲みながらぼんやりと
店のテレビを見ながら飲むのも楽しいし
239: 01/29(水)17:10 ID:y5vLKsux(1) AAS
店で美味い物つまみながら飲むのも良いし、
家でだらだらネット巡回しながら原価飲みも楽しい。
優待でタダ酒は最高。
240
(2): 01/29(水)20:50 ID:HJenOLyS(1) AAS
>>236
思い付きだけど、王将とか鳥貴族とか?
というか、船橋なんて沢山居酒屋あるじゃん。少なくとも増やまの料理はカネどぶとしか。申し訳ないけど。
241: 01/29(水)22:08 ID:KDilEL+r(2/2) AAS
>>240
遠回りにグダグダ言ってるけど要は増やまが気に食わないわけね
242: 01/30(木)10:28 ID:Af3oOt/o(1) AAS
ジャズがかかってる店では飲み食いしたくない
243
(1): 01/30(木)14:53 ID:f6G9uhA9(1) AAS
有線で、自分が青春時代に流行った曲が流れてくると
若い頃を想い出に感傷的になることがあよね

もう帰ろうかと思ってたのに、最後にもう一杯飲まなくちゃ気がすまない
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s