40過ぎてDTMの思い出話をしたい人達のスレ 1回目 (339レス)
1-

15: 2024/08/20(火)21:47 ID:U1NsNZWg(15/25) AAS
MU2000EX
16: 2024/08/20(火)21:49 ID:U1NsNZWg(16/25) AAS
Virtual Sound Canvas
17: 2024/08/20(火)21:50 ID:U1NsNZWg(17/25) AAS
HELLO!MUSIC!
18: 2024/08/20(火)21:50 ID:U1NsNZWg(18/25) AAS
QYシリーズ
19: 2024/08/20(火)21:51 ID:U1NsNZWg(19/25) AAS
General MIDI
20: 2024/08/20(火)21:51 ID:U1NsNZWg(20/25) AAS
日曜音楽(CASIO)
21: 2024/08/20(火)22:18 ID:U1NsNZWg(21/25) AAS
cubase vst 5が2001年発売
翌年2002年にcubase SX発売

何もかもが楽しかった時代だ
22: 2024/08/20(火)22:24 ID:smt4yeHu(1) AAS
高校の頃初めてのバイト代でMS2000を買いましたわ。
23: 2024/08/20(火)22:27 ID:U1NsNZWg(22/25) AAS
DAWを買う前はワークステーションのシーケンサーや単体機買って打ち込んでたんだよなぁ…

・シーケンサー
・ワークステーションシンセ
・ミキサー
・マスターレコーダー
・MTR
・ラックエフェクター 
・モニタースピーカー
・その他細々とした機材

これらを揃えて部屋1つ占領されたのは良い思い出だ
24: 2024/08/20(火)22:40 ID:U1NsNZWg(23/25) AAS
・QY70
・YAMAHA EX5
・MACKE CR1604
・SONY datレコーダー(途中で手放した)
・VS1680(マスターレコーダー兼用)
・YAMAHA 900他
・YAMAHA NS-10M
・数限りないシンセやガジェット

思い出の機材たちだ
こうやって振り返るとYAMAHA製品が多いな
25: 2024/08/20(火)22:41 ID:U1NsNZWg(24/25) AAS
あの時はcubaseがYAMAHAに買収されるとは全く思わなかったなぁ

大したもんだよYAMAHAは
26: 2024/08/20(火)22:42 ID:U1NsNZWg(25/25) AAS
これくらい書いとけば機材の思い出話もしやすいだろうて

さぁ好きなだけ語れや
27
(1): 2024/08/21(水)06:36 ID:KiVKPEqR(1) AAS
dx21
rx21
カセット 4ch
fx500
とかで悦に浸ってた気がする
28: 2024/08/21(水)09:07 ID:ajULutDX(1) AAS
SC33とPC180つかってたわ。インターフェイスはRS232Cの奴で
29: 2024/08/21(水)09:17 ID:lJW0A579(1/2) AAS
>>27
ええやん
機材のセレクトに青春を感じるぜ
30
(1): 2024/08/21(水)11:07 ID:vJ2Dkfwl(1) AAS
当時のオレンジ色のRoland D2がほぼ使わず眠っている
まったくいらない
31: 2024/08/21(水)14:18 ID:zJpILACt(1) AAS
FM77AVのFM音源をプラグラム書いて自動演奏させてたのが始まりだったな…
32: 2024/08/21(水)14:50 ID:lJW0A579(2/2) AAS
>>30
Rolandが開発したD-Field初搭載のグルーブボックスやん
素敵やん

D-Fieldの使い心地が知りたいぜ
33: 2024/08/21(水)15:27 ID:lt/3UeD3(1) AAS
憧れの機種に似せた音色作ってたな
34: 2024/08/21(水)15:48 ID:otpDWBAv(1) AAS
FM音源でオーバーハイムの音を作ろうと思ったがムリだった
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.877s*