[過去ログ] 2010年、平成大恐慌! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2010/02/14(日)08:24 AAS
検察どうする 石川衆院議員無罪の可能性
外部リンク[html]:www.asyura2.com
投稿者 あややの夏 日時 2010 年 2 月 14 日 06:56:14: GkI4VuUIXLRAw
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
小沢幹事長の元秘書で、政治資金規正法違反で起訴された石川知裕衆院議員が9日、地元の北海道帯広市内で会見に応じた。
石川は「与えられた職責を全うしたい」と述べ、離党はするものの議員辞職はせず、裁判で戦う決意を明らかにしたが、
この展開に真っ青なのが検察ではないか。逮捕、起訴すれば、ふつう、議員辞職になる。
政治生命を絶たれ、粛々と裁判は進む。しかし、石川は全面対決を宣言したのだ。裁判の行方には
大きな関心が寄せられるだろう。専門家の間では早くも「石川無罪説」が飛び交っている。
石川の起訴理由は「小沢の資金管理団体・陸山会の会計責任者大久保隆規と共謀し、 2004年分の政治資金収支報告書の
省10
406: 2010/02/14(日)08:26 AAS
「政治資金規正法の趣旨は、政治家にどんな企業、団体、個人から金が入ってきて、何に使ったのかを
明らかにすることです。金の出し入れのすべてを記載することではないのです。もちろん、
虚偽の記載が行われていたり、重要な事実が隠されていれば、重大な違反になる。だから、
裏献金や闇献金は刑事罰の対象になりました。しかし、小沢氏の場合、4億円借りて、
不動産を買ったという大きな枠は動かない。小沢氏が出した現金4億円が介在しましたが、
身内の金がグルッと回っただけで、犯罪の悪質性が見えてこない。意図的な不記載には思えません」
そして、有罪無罪の決め手は「悪質性の有無」(同)だというのである。
石川が無罪になれば、それこそ、検察のメンツは丸つぶれだ。おそらく、裁判は長引かせるのではないか。
参院選前に決着では、かなわないからだ。裁判がダラダラ続くようなら、石川無罪とみた方がいい。
(日刊ゲンダイ2010年2月10日掲載)
407: 2010/02/14(日)14:45 AAS
今のこの厳しいご時勢で株を買いから入れる個人投資家は
この大不況でも仕事が順調な勝ち組や貯蓄の多い資産家だけだろ。
これからの出口戦略を進める上で
苦しんでいる大多数の一般市民労働者のために
やはり犠牲になってもらうしかないだろ。
株は自己責任だから文句も出にくいから
これなら富の再分配をしやすいはずだと思う。
408(1): 2010/02/15(月)01:33 AAS
YAHOO政治投票
あなたは鳩山内閣を支持しますか、しませんか?
外部リンク:seiji.yahoo.co.jp
支持する 21%
支持しない 77%
高速道路無料化も実質国民を騙したような形になったしな・・・
しかも実験で現行の割引制度は廃止。ホント死ねばいいと思うよ。
省5
409: 2010/02/15(月)02:27 AAS
■■テレビに出てる政治評論家の連中が、小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
●小沢一郎政経研究会
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
省9
410: 2010/02/15(月)02:32 AAS
>>408
参議院選挙で民主は相当当てが外れるだろよ・・・・
共産やみんなの党が躍進する。
でも政治的には尚も混迷が深まるだけ・・・・・日本はどこゆくの?
411(1): 2010/02/15(月)02:52 AAS
多分2度目の敗戦が待ってる
最悪な事に人口の半分近い子供や老人を抱えてしまって高コスト体質から抜け出せず
1度目のような広範囲での産業復興のポジションも無いので復興のきっかけも無いまま
死を待つのみ
412: 2010/02/15(月)02:52 AAS
大ショック!
みんなの党は自民党清和会の別働隊だった!
経済政策懇談会(渡辺喜美個人の資金管理団体)
外部リンク[pdf]:www.senkyo.metro.tokyo.jp
喜世会(森喜朗個人の資金管理団体)
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
↑事務所の住所と事務担当者が一緒
渡辺喜美は説明責任を果たすべき!
413: 2010/02/15(月)03:36 AAS
mの党とジミンコウメはないわw
414: 2010/02/15(月)06:44 AAS
民主党しか選択肢がないんだよね。
共産に入れても、革命なんてできないしな。
ま、そういうこと。
415: 2010/02/15(月)07:53 AAS
>>411
そう、むかし軍人、いま役人、情報が早いから、満州なんぞから民間人、置いて来ぼりでさっさと逃げて来たとか聞いたぜ。
北ちょん並になるのかなあ、あいつら軍人も食う物ないらしいな
416: 2010/02/15(月)17:21 AAS
亀井氏が米国債購入を再度表明
外部リンク:www.pjnews.net
ワロタw
民営化でコイズミと竹中はアメリカに〜とか言ってた奴どうすんの?
417: 2010/02/15(月)17:33 AAS
鳩山いいこと言った!
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
418: 2010/02/15(月)18:01 AAS
「ゆうちょ銀行資金で米国債をダイナミックに買う」金融相って --池田香代子ブログ
悪い夢を見ているのでしょうか。今月2日、亀井金融担当相がフィナンシャルタイムズ紙のインタビューで、ゆうちょ銀行の
資金でアメリカ国債を買う、と発言したそうです。「米国は資金不足で困難な状況にある。
われわれが米国を支援するのは当然だ」というのが、その理由だとか。また、これまで運用が日本国債に偏っていたから、
とも言及しています。運用先を多様化するなら、より有利なメニューを考えるのが当然で、
中国の国債なんかいいんじゃないでしょうか。元切り上げは時間の問題ですから。
亀井さんの国民新党は、郵政民営化に反対した人びとが立ち上げました。この巨大資金が外資に支配されはしないか、
というのが、郵便のユニバーサルサービスが守れなくなるということと並んで、この党が民営化に反対した理由でした。
なのに、外資が入ってゆうちょ資金をいいように使うまでもなく、こちらから「献上」するというのです。
しかも、相手が困っているから、そうすると。アメリカから資本が流出し始めたというのに、おそらく世界で一国だけ、
省5
419: 2010/02/15(月)21:05 AAS
まさに亀井ショック llllll(−_−;)llllll
420: 2010/02/15(月)21:11 AAS
外部リンク:jp.reuters.com
同相は郵政資金について「国債の大きな受け皿となり、国債の安定的な消化に大きな貢献をしているのは事実だが、
(郵政資金は)日本の産業全体、地域の生活に対して、もっと使っていけばいい」との主張を繰り返した。
その上で「米国も困っているから国債を発行しているのだから、オバマ大統領は助けてあげればいい。米国債を買うことがあっていいと思う。
運用は、非常に幅広くやればいい」と述べた。
政府は8日、日本郵政グループ改革の素案を公表。大半が国債に固定化されている運用資産の構成を
「短期間に大幅に変更することは現実的ではない」としたが、複数の運用案を示した。
素案で示した郵政グループの銀行会社による具体的な資金運用案は以下のとおり。
1)民間金融機関のアレンジする協調融資への参加、ローンパーティシペーション、および民間金融機関からの貸出債権の購入、
2)預金担保による個人ローンのほか、一定の外形審査基準(年収等)に基づく住宅ローン、教育ローン、介護ローン、
省3
421: 2010/02/15(月)22:28 AAS
今のこの厳しいご時勢で株を買いから入れる個人投資家は
この大不況でも仕事が順調な勝ち組や貯蓄の多い資産家だけだろ。
これからの出口戦略を進める上で
苦しんでいる大多数の一般市民・一般労働者のために
やはり犠牲になってもらうしかないだろ。
グローバル市場(モンスター化した化け物)を蘇生するために
各国政府は、ただでさえ財政状態が超苦しい状態の中で
無い袖を振りまくり財政の大盤ぶる舞いを行い
救急救命隊よろしく税金をジャバジャバ市場に垂れ流し
足場の安定も考えずに再び高すぎる山頂まで株価を引っ張り上げ
省6
422: 2010/02/16(火)14:28 AAS
ギリシャとGS [赤字隠しのテクニック]
2010/02/16 (火) 13:12 Klug
外部リンク[php]:www.gci-klug.jp
「GSがお金を出しましょう?」
「だめだ、そんな方法。GSからお金を借りたら、財政赤字比率は益々上昇してしまうじゃないか」
「お金を借りたことにする必要はないのです。これは為替取引なのです。
最初にGSが資金提供し、将来、その分に利子相当分を加えて返してもらえばいいのです」
「どういうこと?」
「だから、こちらが最初に出すお金は、ギリシャの収入として計上すればいいということです」
「そんな方法があるの?」
省9
423: 2010/02/16(火)15:58 AAS
こ れ は 凄 い ! ! 週刊現代 2010/02/27日号(今週号)
【ぶち抜き大特集23ページ】
ああ、民主党 「小沢に犯された兄・由紀夫に期待するのはムダです」
〈スクープ!〉鳩山邦夫「新党旗揚げ」宣言 舛添要一と組みます
・〈匿名記者座談会 このまま放っておくわけにはいかない〉
検察は小沢をどう料理するのか
・中西輝政 「ああ、小沢一郎、君は21世紀のヒットラーなのか」
・〈みんな、目を覚ませ!〉小沢一郎 大いなる幻影
省5
424: 2010/02/16(火)20:26 AAS
鳩山由紀夫の妻、鳩山幸。 昼は子供達にお菓子、夜は紅白餅を配っていた。選挙違反じゃないの?
外部リンク[html]:xianxian8181.blog73.fc2.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*