マクロ経済学 (503レス)
上
下
前
次
1-
新
484
: 08/09(金)14:59
ID:/mzcLEmg(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
484: [] 2024/08/09(金) 14:59:06.92 ID:/mzcLEmg 【高橋洋一「日本の解き方」】 植田日銀はルール守ったのか デフレ脱却の大チャンスに緊縮路線で「失われた20年」に戻る可能性 政権の任命責任も大きい https: //www.zakzak.co.jp/article/20240808-4ZCJ5UKTTNOYBKFCMFJCRMGOX4/ 世界銀行のデータ(140~160カ国程度)でマネーの伸び率を10年程度の平均値でみて、日本の金融政策を振り返る。 1980年代中頃から10年間は、日本のマネー伸び率は世界で120位程度だった。90年代半ばから20年間は世界で 最下位だったが、2010年代半ばから10年間は少し盛り返して145位程度となった。先進国の中では、それぞれ 「トップクラス」「最下位」「最下位から脱出したが下の方」だ。 マネーの伸び率は、名目経済成長率と相関係数0・9程度(1が最大)の極めて高い相関を持っている。マネーの伸び率は、 そのまま名目経済成長率の順位となっているとみていい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1304519932/484
高橋洋一日本の解き方 植田日銀はルール守ったのか デフレ脱却の大チャンスに緊縮路線で失われた20年に戻る可能性 政権の任命責任も大きい 世界銀行のデータ140160カ国程度でマネーの伸び率を10年程度の平均値でみて日本の金融政策を振り返る 1980年代中頃から10年間は日本のマネー伸び率は世界で120位程度だった90年代半ばから20年間は世界で 最下位だったが2010年代半ばから10年間は少し盛り返して145位程度となった先進国の中ではそれぞれ トップクラス最下位最下位から脱出したが下の方だ マネーの伸び率は名目経済成長率と相関係数09程度1が最大の極めて高い相関を持っているマネーの伸び率は そのまま名目経済成長率の順位となっているとみていい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.653s*