経研の院試 (195レス)
1-

165: 2017/12/02(土)18:30 ID:BfScY3iv(1) AAS
一橋公共の筆記免除狙いで明日ERE受けるんだが、同志いる?
166: 2018/01/07(日)23:13 ID:nf4hfGwM(1) AAS
保守
167: 2018/08/27(月)18:30 ID:CnuZ762s(1) AAS
誰かおらんか?
168: 2018/09/02(日)04:52 ID:qvW7fv9d(1) AAS
デイトレーダーとしてある程度稼いだから暇つぶしに院にでも行こうかと思ってる
やっぱしんどいの?
169: 2018/09/02(日)11:44 ID:yGWo1nqA(1) AAS
意味不明
出席必要なコアあるところだと平日とかに画面に張り付くのは無理だろうね
社会人コースだと平日夜とか休日メインだからいいんじゃない?
170
(1): 2018/09/02(日)20:32 ID:Ld3/6tBH(1/3) AAS
>>24
毎年30人とるからね
甲南とか近大とか大阪法科?からも
入学するんでしょ。
171: 2018/09/02(日)20:34 ID:Ld3/6tBH(2/3) AAS
>>140
放送大学でて就職するのは厳しいと
聞くけどね
172: 2018/09/02(日)20:36 ID:Ld3/6tBH(3/3) AAS
>>135
その本は公務員本
173: 2018/09/04(火)17:24 ID:lISiqjYj(1) AAS
今年ムズくね。去年の過去問ほぼほぼ解けたのに今年のは6割いかないくらいだわ
174: 2018/09/05(水)14:09 ID:yzlL7IRe(1) AAS
筆記組なら経済専攻か、中の人変わってるから内部有利かもね
175: 2018/09/13(木)12:35 ID:YLl8Wzhq(1) AAS
これ面接の順番明らかに成績順ですよねw 最後だったし時間もかなり長かったしダメそうです笑
176: 2018/09/13(木)13:11 ID:kFP85yWd(1) AAS
経営と現経はそうね
ほぼ雑談、進路も聞かれて書類も時間中に初めて見た様子で何見てるのか不明
177: 2018/09/29(土)10:44 ID:VRwLpbo4(1) AAS
>>170
大阪経済法科だったけ?有名な人いたっけな
178: 2018/10/23(火)23:55 ID:bBrKyQYF(1) AAS
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  外部リンク:diamond.jp
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
外部リンク:iber.sfc.keio.ac.jp
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
外部リンク:www.univpress.co.jp
省6
179: 2018/11/24(土)01:23 ID:CV4ulB+S(1) AAS
RPAにより対象業務の労働時間86.2%の削減効果が判明

更新日:2018年11月2日
外部リンク[html]:www.pref.ibaraki.jp

茨城県では,ICTを活用した業務の生産性向上の一環として,
RPA(ソフトロボットによる業務の自動化)の実証実験を行い,
庁内業務におけるRPAツール導入の適合性の検証や,
作業の効率性向上等の効果の検証を行いました。
180: 2021/02/12(金)22:54 ID:oMtfxtR9(1) AAS
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し

・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 ・中央大学 20名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
省4
181: 2021/04/17(土)17:37 ID:98ISsGOs(1) AAS
AA省
182: 2021/07/28(水)23:11 ID:DEno8hHy(1) AAS
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.j...imukei
183: 2021/08/20(金)07:42 ID:Tuzq7wVL(1) AAS
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
省15
184: 2021/11/13(土)20:16 ID:X/puob9t(1) AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
省3
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s