バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18 (337レス)
上
下
前
次
1-
新
70
:
2
2020/05/02(土)13:01
ID:udZ5IHdP(6/10)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
70: 2 [sage] 2020/05/02(土) 13:01:14.21 ID:udZ5IHdP 今、世界で最も気がかりなのは、中国経済だろう。中国はこれまで、四半世紀にわたって経済成長を続けてきた。その中国で経済ショックが起きると、世界中で倒産が起きる。激しい失望が、世界を覆うだろう。私ですら、驚くような結果になるに違いない。 こんな時、投資家は何をするのか。それは、人々の取る行動を考えればいい。多くの人は金(ゴールド)を買うだろう。政府や貨幣が信頼できなくなれば、金という実物資産を求めるからだ。 金相場は、リーマンショック後も値上がりした。11年9月にピークに達し、やがてバブルがはじけた。それから約8年半が経過したが、最近は大きな値動きはない。長い期間、何も起きていないものは“買い”だ。 私はすでに金を買い続けてきたが、これから金相場が下がるようなことがあれば、買い足すだろう。 学者は「金は買わないほうがいい」と言うかもしれない。政治家も同じことを言うだろう。しかし、私は野蛮な田舎者だ。田舎者は危機の時、金を買う。 そして私は、いずれ金を売るだろう。多くの人は、今後、世界の経済状況が悪くなると思っている。私も同じ考えだ。だから、経済危機になれば金は再びバブルになる。 そうなると、爆発的に金の価値が上がる。人々はさらに金を買い求める。その時私は、金を売ることになるだろう。 もう少し待てば、わかることだ。世界のいくつかの国は今、崩壊しようとしている。大きな混乱が世界を襲うかもしれない。その時、聡明な人は金を買わない。値動きの激しい投資先に、聡明な人は手を出さないからだ。そして、私のような田舎者が金を売る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1579917832/70
今世界で最も気がかりなのは中国経済だろう中国はこれまで四半世紀にわたって経済成長を続けてきたその中国で経済ショックが起きると世界中で倒産が起きる激しい失望が世界を覆うだろう私ですら驚くような結果になるに違いない こんな時投資家は何をするのかそれは人の取る行動を考えればいい多くの人は金ゴールドを買うだろう政府や貨幣が信頼できなくなれば金という実物資産を求めるからだ 金相場はリーマンショック後も値上がりした年月にピークに達しやがてバブルがはじけたそれから約年半が経過したが最近は大きな値動きはない長い期間何も起きていないものは買いだ 私はすでに金を買い続けてきたがこれから金相場が下がるようなことがあれば買い足すだろう 学者は金は買わないほうがいいと言うかもしれない政治家も同じことを言うだろうしかし私は野蛮な田舎者だ田舎者は危機の時金を買う そして私はいずれ金を売るだろう多くの人は今後世界の経済状況が悪くなると思っている私も同じ考えだだから経済危機になれば金は再びバブルになる そうなると爆発的に金の価値が上がる人はさらに金を買い求めるその時私は金を売ることになるだろう もう少し待てばわかることだ世界のいくつかの国は今崩壊しようとしている大きな混乱が世界を襲うかもしれないその時聡明な人は金を買わない値動きの激しい投資先に聡明な人は手を出さないからだそして私のような田舎者が金を売る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.917s*