[過去ログ] 【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart81 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2016/01/31(日)13:20 ID:RAM7NxmL0(1/18) AAS
トロントFCに一巡目指名された遠藤翼、出場17分で初ゴールを決める

14日のMLSスーパードラフトでトロントFCから1巡目指名された遠藤翼が、
今年最初のプレシーズンマッチに先発出場しゴールを決めた。

外部リンク:qoly.jp

きてるきてるサッカーに流れきてる
313
(1): 2016/01/31(日)13:23 ID:RAM7NxmL0(2/18) AAS
矢島慎也 @yanshi2139

優勝しました!
選手のみんな、監督、スタッフのみなさん、そして応援してくれたすべての方々に感謝します。
これからまた頑張ります!

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
367: 2016/01/31(日)13:43 ID:RAM7NxmL0(3/18) AAS
浅野拓磨、有言実行の2ゴール…家族に電話で「今日は決める」

試合の中で成長できている場面だなと思うんですけど、DFと普通に競り合うのではなくて、
ずる賢さというか、ちょっと体を当てて、相手のボールを触らせない(ようにした)。

今までも何回かそういう場面もあったんですけど、あそこは自分の中でうまくいったと思うし、
翔哉も良いボールを出してくれました」と、ボールを受けるまでの動きを解説。
「GKと1対1になることができて、落ち着いて決めることができたと思います。
なかなか自分の中であれくらいの落ち着きはないんですけど、今回は1点目も取っていましたし、
しっかり落ち着いて冷静に決めることができたと思います」と、シュートの際の心境を振り返っていた。

今大会、決勝まで無得点だった浅野は、最後にゴールを決めると誓っていた。
試合前、家族に電話をしていたとのことで、「ホテルを出る前に電話して、『今日は決める』という話をしました。
省6
383: 2016/01/31(日)13:47 ID:RAM7NxmL0(4/18) AAS
>>376
当たり前だろ実力で3点取ったんだから
運とか言ってる奴は日本が勝って悔しいだけw
388: 2016/01/31(日)13:51 ID:RAM7NxmL0(5/18) AAS
6戦全勝だからな
選手も手倉森も修正して挑んだし最後まで諦めないでプレーをしたからこそだよ
あとはOAをうまくできれば五輪だってやれるはず
672: 2016/01/31(日)16:41 ID:RAM7NxmL0(6/18) AAS
日本サッカー協会は31日の午後夜11時(予定)より、AFC U-23選手権カタール2016で優勝し、
リオデジャネイロ五輪の出場権を獲得した、U-23日本代表の記者会見を
JFA公式Webサイト「JFA.jp」にてインターネット独占ライブ配信を行うことを発表した。

動画リンク[YouTube]
687: 2016/01/31(日)16:48 ID:RAM7NxmL0(7/18) AAS
アジアレベル上がってるだろ前回UAEだってイギリスメディアに褒められてたし
694: 2016/01/31(日)16:51 ID:RAM7NxmL0(8/18) AAS
日本代表の優勝をデルピエロも公式ブログで祝福!

Twitterリンク:delpieroale

さすがデル・ピエロ、日本の試合見てくれたんだろうな
707
(1): 2016/01/31(日)16:59 ID:RAM7NxmL0(9/18) AAS
レッズも前線の選手かなり揃ってるからすぐには戻れないだろうな
あと今日のアビスパ福岡の練習試合見たけど中村不在が痛すぎたな
残留出来れば良いほうだわ
736: 2016/01/31(日)17:20 ID:RAM7NxmL0(10/18) AAS
久保は3点目にも関わってるし相方がもっと良い選手なら得点も決めてただろうな
なんにしても今大会で1番結果出したしスタメン候補なのは間違いない
740: 2016/01/31(日)17:26 ID:RAM7NxmL0(11/18) AAS
【韓国メディアの視点】最も警戒するのは久保裕也!

「日本サッカーの象徴はきめ細かなパスゲームだった。
しかし、今回は違う。占有率よりも、いかに素早く前線にボールを運べるかに焦点を合わせている。
精密さは落ちるが、スピードは速い」(『スポーツ朝鮮』)

そんな韓国メディアが警戒すべき日本の選手として挙げているのは、
「シャドーストライカータイプで、スピードがありスペースへの侵入に長けた久保裕也
「クォン・チャンフンVS久保裕也、2列目攻撃手の激突」のタイトルで試合を展望する
「3得点を挙げている久保は、トップ下の位置からスピードのある飛び出しと個人技で、日本のカウンター戦術の威力を高めている」
743: 2016/01/31(日)17:28 ID:RAM7NxmL0(12/18) AAS
久保裕也に警戒してマーク付いてたけど浅野はノーマークだったな
東アジア大会で浅野にやられたのもう忘れてたんだろうな
762: 2016/01/31(日)17:51 ID:RAM7NxmL0(13/18) AAS
韓国メディア「手倉森のプランに陥落」「ドーハの衝撃」 “悲劇的”逆転負けに落胆

韓国にとっては2点リードからの“悲劇的”な逆転負けで、韓国メディアは大きな落胆を伝えた。
試合が行われたカタールのドーハは、日本にとっては1994年アメリカ・ワールドカップ(W杯)
へ向けての最終予選で、最後の最後に出場の望みが絶たれた悲劇の舞台。

だが、今回は韓国にとっての忘れられない場所となり、
韓国『Xスポーツニュース』は「“ドーハの衝撃” 守備がまたも問題に」と伝えた。

ここまでほぼ順調な歩みを見せていただけに、韓国メディアには落胆が大きい。
「1試合最多失点…韓国の傑出した記録が吹き飛ぶ」(MKスポーツ)、
「集中力の欠如が悲劇につながる」(ベストイレブン)と手厳しいものもあった。

一気に傾いた流れを引き戻せなかったことを指摘したのは、『Newsis』だ。
省5
787: 2016/01/31(日)18:17 ID:RAM7NxmL0(14/18) AAS
「一瞬油断した」…準VのU-23韓国、五輪最終予選の無敗記録が34でストップ

韓国のシン・テヨン監督が、「一瞬油断した」と試合を振り返った。
韓国『スポーツソウル』や韓国サッカー協会が伝えている。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
950: 2016/01/31(日)20:39 ID:RAM7NxmL0(15/18) AAS
矢島、南野は可能性がありそうな選手だから残すとして
オナイウ、山中、大島あたり切ってOAが現実的
955: 2016/01/31(日)20:43 ID:RAM7NxmL0(16/18) AAS
>>948
お前は何度同じ話しをしてるんだ
俺のレス辿って韓国が書いた記事見てみろ
日本の今のサッカーは変わったと理解しつつ警戒してた
977: 2016/01/31(日)20:51 ID:RAM7NxmL0(17/18) AAS
今の日本の縦へのコンセプトが全部上手くいったからな
1点目3点目も思い切りよく裏狙ったからこそ
2点目もクロス練習しまくった成果が出てる
ここまでの練習動画見てれば日本がここまでやれたのはマグレじゃないのは分かるはず
991: 2016/01/31(日)20:58 ID:RAM7NxmL0(18/18) AAS
チマチマと横パス、バックパスの繰り返しで意味のないサッカーやるよりゴールに直結するサッカーの方が効率的だったんだよ

サッカーでミスが害悪という視点で見てる人はもう古い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s