[過去ログ] 【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(2): つ 2016/02/03(水)20:16 ID:FsFpqhBn0(1/3) AAS
いまBSでレスター見てるけど岡ちゃん呼べないのかな。
222: あ 2016/02/03(水)20:17 ID:MitsbXGg0(4/6) AAS
今野は選ばれたとしてもあくまでディフェンスラインのマルチロールじゃないの?
今でもJ屈指の力はあるし、決して悪い選択肢じゃないと思うけど。
ボランチは井手口、喜田、小泉辺りから一人、あとは遠藤三竿で良い。
原川大島なんてA代表見据えても使いどころがないし、わざわざ選ぶ必要もない。
223: あ 2016/02/03(水)20:25 ID:EfICC6Xq0(1) AAS
>>221
もう歳だからねえ、スーパーサブでギリギリかな。
将来の代表を考えると歳がネックなんだよね。
224: 2016/02/03(水)20:29 ID:dcRRt4os0(3/14) AAS
ザキオカさんのオフには休養が必要だろ
225(1): あ 2016/02/03(水)20:33 ID:wqnHOdQF0(1) AAS
OAは大迫、清武、塩谷を希望
彼らは実力充分なのに主役にならないところが良い
クラブの関係者様どうか貸してください
226(2): 2016/02/03(水)20:33 ID:re1diztR0(1/9) AAS
岡崎はレスターが拒否しなければ呼べるだろ
テグの2トップなら岡崎は適任
年齢とか関係ないからw
227: 2016/02/03(水)20:34 ID:yNMqEfvu0(1) AAS
>>221
レスターもリオ世代も4-4-2の同じようなサッカーやってるんだよねえ
岡崎も入ったらやりやすいだろうw
228(1): あ 2016/02/03(水)20:34 ID:CfyfC/OZ0(2/5) AAS
岡崎ぶっ壊す気かよ
岡崎や武藤からしたら五輪なんてなんのメリットもないわ
229: 2016/02/03(水)20:37 ID:re1diztR0(2/9) AAS
>岡崎や武藤からしたら五輪なんてなんのメリットもないわ
んなこと本人に聞かなければわからん。
ミランが拒否らなければ、本田も呼べる。
戦術的にもテグの442にフィットするだろうし。
230: あ 2016/02/03(水)20:39 ID:CfyfC/OZ0(3/5) AAS
出たいかと聞かれて断れるやつなんかいないよ
表面上はな
まあ岡崎潰したいならいいんじゃね
231: お 2016/02/03(水)20:42 ID:FsFpqhBn0(2/3) AAS
岡ちゃん呼べたらいいな。でもレスターが許さないだろうな。
OAによぶならJのいい感じの選手じゃなくて岡ちゃんくらい規格外の選手だな。
232: ◆S/YLxH/p.c 2016/02/03(水)20:43 ID:uJOwEb540(1) AAS
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
233: 2016/02/03(水)20:46 ID:re1diztR0(3/9) AAS
ID:CfyfC/OZ0
なに興奮しているのかわからんけどw、
レスターが拒否ればないし、OKならあとは岡崎次第。
五輪でメダルを取りたいと望むのは選手として当たり前だと思うけど、>>228みたいな考えを本人は持たんわな。
いずれにしても日程的にレスターがOKだすとは思えないけどね。
234: つ 2016/02/03(水)20:59 ID:FsFpqhBn0(3/3) AAS
乾も難しいかなー
235: 2016/02/03(水)21:03 ID:TzICiy4Y0(1/2) AAS
>>226
それなかなかいい線行ってるわ
まあセットップレーのキッカーがいないのと
前戦でもう少し頑張ってくれる奴ほしいしな
塩谷は思いつかなかったが両SBもアンカーもCB
もこのレベルならこなせそうだな
ただここでは評価低いが柴崎でも充分やれると思うな
守備の部分でもこのレベルなら普通に原川、大島より上だろう
236: 2016/02/03(水)21:04 ID:TzICiy4Y0(2/2) AAS
>>226→>>225
アンカミス
237(2): __ 2016/02/03(水)21:09 ID:M+mircOF0(1/7) AAS
AA省
238: お 2016/02/03(水)21:11 ID:PlLdpPZr0(1) AAS
大久保だと久保と浅野が割り食うからよくないわ
FWなら武蔵のとこにOAは使いたい
239: 2016/02/03(水)21:12 ID:9mnIis1j0(3/3) AAS
OAを考慮しつつ、“東京”も見据えたメンバー選考へ
また「オーバーエイジではなく、東京五輪世代の“アンダーエイジ”を入れる発想はあるか?」という問いに対しても、
「あるというか、国のためにもあったほうがいい。23歳以下の代表だからと言って全員が23歳では先行きが不安になる。
できれば、今年高卒でJリーグに入った子がブレイクして、手倉森監督の目に止まるようなことがあれば。
そこは積極的に探したいと思っています」とも語り、現U−19世代からの抜擢についても意欲を見せた。
仮に日本サッカー協会がオーバーエイジの採用を決断したとしても、いくつかクリアすべき課題が残っている。
一つはFIFA(国際サッカー連盟)の拘束力が働くのかが未決定の状態で、
「ロンドン(五輪で吉田麻也を招集したとき)のようにいくかは分からない」状態で、海外組の招集可否が不透明なこと。
「南野(拓実)や久保(裕也)ですら呼べるか分からない」状況なのだから、
ましてやオーバーエイジの選手となれば、より分からない。
省2
240: あ 2016/02/03(水)21:12 ID:AXhvCT4a0(5/6) AAS
西野より奈良
豊川より矢島
現状だとこんな感じになってるん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*