[過去ログ]
ハリルホジッチジャパン2016 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (877レス)
ハリルホジッチジャパン2016 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: あ [sage] 2016/04/03(日) 13:58:59.94 ID:hwIDPu7H0 >>360 いや、他に問題がないなんて全然言ってないから 前の選手にも、残った選手のスキルにも、そりゃ問題あるよ でも、それ以前にって話をしてる 例え、長友がものすごい勢いで戻ってなんとかしたとしても、 あるいは、吉田wがスーパープレーで止めたとしても、 人数が足りない状況を作ったって事実が消えるわけじゃない 例外が許されないとも言わないけど、日本代表のそういうケースの頻度は高すぎるんじゃね?って言ってるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 13:59:43.79 ID:gcmqabzT0 ID真っ赤にして発狂してる人が勘違いしてるのは、カウンターはアタッカーとボランチの責任って理解してないから。 日本代表が前へ進まなかったのは みんなが勘違いしてたから。 ハリルホジッチ監督は違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:01:48.08 ID:gcmqabzT0 >>364 頭悪いなあんた ハリルホジッチ監督はアタッカーとボランチの守備放棄により カウンターが産み出されていたことを認識 前線の守備力と強度を産み出した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:02:21.58 ID:dknwaZIQ0 >>361 本田は戦術のことなんか知らんし真剣に考えたこともないだろうからね でも本人は解ってるつもりって、そう言うタイプの人間 かつてミランでFWやらされた時に 岡崎がこんなに大変なことをしているとは思わなかったって素で言ってしまうようなやつだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/03(日) 14:02:59.16 ID:l6tpyeJo0 カウンター自体をさせない思考ってやっぱり本田はポゼッション脳に傾いてる気がする まあアジアではドン引きで戦うことはないから今のうちはいいんだけどさ キリンカップどうするかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:04:20.44 ID:dknwaZIQ0 >>366 いや、頭が悪い(いや良いのか)のはお前 必死に話をすり替えようとしてるのが痛々しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:04:53.52 ID:gcmqabzT0 頭悪い人と違うハリルホジッチ監督は日本人アタッカーの守備放棄を許さない監督だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/03(日) 14:04:58.33 ID:l6tpyeJo0 >>367 あの頓珍漢本田レッスンを代表で聞いてる選手がいまや槙野だけになってよかったよ 槙野も聞いてるフリしてるだけで聞き流してるけどな 本田の言うこときいてたらやばいことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/371
372: あ [sage] 2016/04/03(日) 14:06:44.41 ID:hwIDPu7H0 >>368 そこまでいくと、チームの根本方針の問題だからなあ カウンターかポセッションかを語りだしても、永遠に決着は付かないw かつては昔のドルみたいなショートカウンターにすべきだ!とか俺も言ってたけど もうそんな時代でもなくなったしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:07:27.37 ID:dknwaZIQ0 >>371 せやな、最近はちょっと他の選手から浮いてる感じもするし 相手にされてないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:09:33.18 ID:DGWK3ChX0 >>364 君は長文で長々書いてるけど その辺りのことはシリア後に長友が、 きちんと分析して原因解明し対策案を出してるから。 君みたいな素人ではなくプロ選手が考えないわけがないから。 もちろんハリルホジッチ監督も長友と同じようなことを言ってた。 そして監督は森重や吉田や長谷部のパスミスによるカウンターでシリアに先手を取られた という原因についても発言されてます。 マスゴミって言う前にきちんとインタビュー読んだら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/374
375: あ [sage] 2016/04/03(日) 14:17:52.61 ID:Fl+2ck+10 ハリルホジッチ監督は頭の良い方なので分析力が素晴らしいですね 長友も頭の良い選手ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:20:15.09 ID:3hQk7IGs0 パスミスはダメってことだが長谷部の守備も誉めてるしなハリルホジッチ監督 良い教育者だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/376
377: あ [sage] 2016/04/03(日) 14:36:32.48 ID:xFjV1ehy0 シリアごとき相手に得点が取れない岡崎、香川、本田、宇佐美貴史ら。 押し込むが決定力不足。 焦れて、よく後方で香川や宇佐美の守備怠慢の穴を埋めながら守っていた守備陣も攻撃参加をし始める。 吉田、森重、長谷部らのパスミスで前半終盤辺りから相手に主導権を渡すように。 原口が入ってからはイケイケどんどんに。 焦った吉田、森重のラインミスなどが頻発。 という流れ。ハリルホジッチ監督によれば。 ・まず、アタッカーは得点をする。ということ。 ・香川や宇佐美は守備強度やプレスバックをサボらないということ。 ・守備陣は焦れて上がりすぎず守備ブロックをきちんと作るということ。 ・焦ってパスミスしないということ。 日本の攻撃陣は守備陣に攻撃参加をさせてるのだから、 決定力をまず磨きなさい。 そこに信頼が無いから、例えば森重が前線まで上がってクロスを上げる。 それを本田が、また外す。みたいなことになる。 守備陣も守備ブロックをきちんと作る。 宇佐美や香川も前プレなどをサボらない。 原口のようなボランチ?が投入されたら、 香川、宇佐美、本田の誰かが中盤に下がり守備をしないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:42:45.50 ID:dfkPgXvx0 ここは守備するところ ここは攻撃するところ その判断力大事よ どちらか1つなら出来る選手は多いわ それを両方できるように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:53:55.82 ID:BlKrZ97u0 >>377 本田圭佑の守備とパスミスも酷いよ!! 録画見直してたら本田圭佑のパスミスと 守備酷い。何回も本田圭佑のせいでカウンター受けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/379
380: あ [sage] 2016/04/03(日) 14:56:10.39 ID:wx8kUWpO0 >>361 本田のせいが大きいよなカウンター受けたの 何回もパスミス 左右にフラフラしてる香川のせいでもある 長谷部山口のフィルタもかかってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/380
381: あ [] 2016/04/03(日) 19:57:26.39 ID:VjTbEiBT0 もう弱くてもいいから若手中心でいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/381
382: あ [] 2016/04/03(日) 20:14:41.45 ID:CN4M7lSu0 中盤ダイヤというより 1トップ2シャドー サイドバックと中盤のサイドが 連携しサイドを崩す役割 中盤底がリスク管理し 3バックを形成 金崎 岡崎 清武 長友 柏木 原口 ゴリ 吉田 長谷部 森重 西川 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 20:20:42.70 ID:Kru973Xo0 >>382 金崎の決定力不足が響きそう 決定力上げてくれたら・・ あと吉田まだ使わないとダメですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1457247753/383
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 494 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s