[過去ログ] 日本の才能は野球に集結しているという現実 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825
(1): 2018/10/08(月)19:31 ID:pjDuhzyj0(1/5) AAS
1990年代まで「地味競技」と言われてきた卓球に
あっさり国際実績を抜かれたサッカー

卓球もこれからは日本は上位成績安泰を見込まれる
サッカーはいつまでも上位国になれません
829: 2018/10/08(月)19:50 ID:pjDuhzyj0(2/5) AAS
サッカーはオワコンしてるわな
売上も20年前に比べたら赤字だらけ
野球は長いNPBの歴史でも売上が最高潮に達しているし
球団を増やす計画も出てるけど
830: 2018/10/08(月)19:57 ID:pjDuhzyj0(3/5) AAS
それにしても野球は見事に各ポジション才能が育つ

日本サッカーはGKとかほんと才能ないやつばかり

選手を比べても明らかに他のスポーツの方が上レベルのプレーヤーだし
834
(1): 2018/10/08(月)20:14 ID:pjDuhzyj0(4/5) AAS
中村俊輔はイチローのレーザービーム送球だけはできるやつって程度

それくらいに野球選手よりもサッカー選手は色々とプレーレベルでは劣っている
836
(2): 2018/10/08(月)20:23 ID:pjDuhzyj0(5/5) AAS
野球は打つ、投げる、走るの3拍子って言葉があるけど、
それを高レベルで実践できている選手が多い

サッカーはシュートは下手くそ(日本代表10番香川やら)
守りは世界から笑われるGK(日本代表歴代最長GK川島)
あっさり追いつけず振り切られ失点(ロシアW杯ベルギーのカウンター)

どれをとっても日本の野球選手のレベルよりもはるかにレベル低い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s