[過去ログ] 日本の才能は野球に集結しているという現実 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(1): 2018/09/16(日)15:22 ID:qMZJt7EX0(1) AAS
なぜ野球にいくかって?
それはね、大多数からイス取りゲームするこの国のシステムにあるんだよ

野球だってね、セカンドとかチビがなぜか独占するから
メジャーみたいに4番打つような大型セカンドと対峙して勝ち取ってきたわけではない

サッカーは全体的にその傾向にある
動けなくてパワーなくてもちょこまかするセンスがあれば数の暴力で独占できてしまうということ

だから野球のように適材適所の人材がまだサッカーより生かせるものに流れる

日本人は環境によって物事決まりすぎなんだよ
全く自由がない
411: 2018/09/16(日)15:37 ID:t0CJyZu/0(1) AAS
>>410
もはや高校の競技人口では水増しをしてもサッカーには勝てず、実数はバスケ以下の可能性もあり韓国と台湾には完敗した野球に人材が集まっているとは思えない
昔は競技人口が多かったから才能も自然に集まったのに減っても才能が集まっているというのはあまりにも理解ができない理屈だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.748s*