[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): (ワッチョイW dbf7-4Bhy) 2018/12/10(月)05:08 ID:arSGOG9N0(1) AAS
ラツィオって世界屈指の強豪だった時期もあったな
一年だけ在籍したビエリを除外しても99-00シーズンにはサラス・シモーネインザーギ・ベロン・ネドベド・シメオネ・アルメイダ・ネスタ・ミハイロビッチ・マルケジャーニとか化け物揃いだった
そこから日本人の冨安にオファーかよ。当時の森岡や松田、宮本がラツィオに移籍するなど全く不可能な時代だった
38: (ワッチョイ f135-VAOU) 2018/12/10(月)11:29 ID:rHzuX8di0(1) AAS
>>36
国外移籍が完全に変わった。
いまや、日本人だけでなく、イラン・韓国等のアジア人でも欧州にどんどん移籍している。
昔はイタリア人・スペイン人・イングランド人は3大リーグで元々プレーしているから、
国外でプレーするのは少数で、逆に国外移籍は代表に選ばれるのに不利になるとも思われていた時代。

また、Jリーグもアジア枠を除いても韓国人が増えたり、タイ人がプレーしたりと、
国外移籍がどんどん活性化している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.784s*