[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
564: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/11(月) 10:29:00.03 ID:ZJoHxijY0 大学関係者が、直接海外なら2000万円以上が大学に入るのに、Jだと60万円しか入らないとブー垂れていたとか つー事は、海外からハナシが来ていたんだな。 地元のこの子に関しては自分は知識多数だけど、急ぐ事はあるまい 平戸太貴と上田綺世は鹿島jrユースノルテで1年差の先輩後輩だから、五輪に向けて練熟が進む事を期待したい。安部裕葵も 法政大学所属のままだから、コパ招集の1チーム1選手縛りも避ける事ができる あとは前田大然の動行だな。 アジア杯では上田と前田は連携の良さを見せていた。三好と上田は合わなかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/564
565: か (スップ Sd82-AijB) [sage] 2019/02/11(月) 10:36:10.32 ID:DfBAO8hMd 上田鹿島に戻ったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3a-OF6d) [sage] 2019/02/11(月) 11:00:27.14 ID:OYI4HNJW0 UMA垣田上田(ユース昇格できず)染野(ユース昇格できず)って鹿島のFW育成力エグいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/566
567: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/11(月) 11:07:18.12 ID:ZJoHxijY0 >>566 豊川雄太と加藤拓巳と興梠慎三と大迫勇也もな ぜんぶ、長谷川祥之さんの直接教え子だ。(>>554) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/567
568: あ (ワッチョイW fe02-P0T6) [] 2019/02/11(月) 11:11:23.29 ID:jVauIlrd0 鈴木以外微妙やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/568
569: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/11(月) 11:24:59.13 ID:ZJoHxijY0 勿論、柳沢敦や鈴木隆行や平瀬智之 秋田豊や岩政大樹や大岩剛や昌子源や植田直通 更にはブラジルセレソン経験者まで、”教え魔”長谷川祥之さんが居なかったら日本のW杯戦績は全く違っていた。(←断言) 大岩監督ですら直立不動で接するとか「鹿島の中で誰よりも怖い」存在らしいけど 幼稚園児からブラジルセレソンまで、絨毯爆撃のヘディングコーチが出没するのは基本的には中学生年代 JFAは、鹿島関係者と仲直りすれば良いのにねえ。もう無理だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/569
570: 名無しさん (ワッチョイ 922d-HdPi) [] 2019/02/11(月) 12:22:36.46 ID:km5xBwNM0 ブレーメンの監督がJFAにカンカンみたいだな さすがに五輪での大迫のオーバーエイジは厳しいね。 というより海外組のオーバーエイジは無理だろう。 そうすっと、あれだ興梠、藤春、塩谷の国内組の悪夢が・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/570
571: あ (ワッチョイW 8d44-4C/3) [sage] 2019/02/11(月) 13:53:56.51 ID:s/LB3hT50 >>570 アジア杯みたいな大会を1月にやるアジアが悪い。 欧州みたいな夏にやれば、カタールとか絶対優柔不断出来なかったはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/571
572: あ (ワッチョイW 91d7-gzwS) [sage] 2019/02/11(月) 16:42:18.57 ID:0aMenUaf0 >>570 あの大会は攻撃陣は良くやった、つまり興梠は悪くなかった記憶がある 守備はOA含めて崩壊した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/572
573: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/11(月) 19:24:17.75 ID:ZJoHxijY0 東京五輪の本番には契約に織り込む時間があるが、コパアメリカには時間がない こういう対外折衝には、岩上和道JFA副会長が重要な役割を求められているはずなんだが JFA全体として、交渉が進捗している気配が全く無い 組織TOPの田嶋会長は、こんな視察ばっかでブクブク太ってるし https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/1275784/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/573
574: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/11(月) 19:30:18.93 ID:ZJoHxijY0 https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/1269475/ >日本サッカー協会の田嶋幸三会長(61)は >「どんどんやってほしい。 >森保は、バクスターや(元日本代表監督のハンス)オフト(71)のもとでやっていて英語もできるしね。 >彼は(外国人から)話を聞く際にも英語をしっかり理解できているから」と太鼓判。 >その外交力の高さを信頼しており、積極的に後押しする考え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/574
575: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/12(火) 00:16:46.85 ID:kqSHcznj0 >>546 FC東京が、ジャエウ・フェレイラ・ヴィエイラ(186cm84kg30才)ってブラジル人FWを獲ろうとしているようだね Tom@Tom75087067 >ジャエウ・グレミオ両者ともFC東京からのオファーを認め >ジャエウは現地月曜日、グレミオはジエゴ・タルデッリからの返答期限の現地火曜日までに結論を出す。 wikiより >クイアバEC、フルミネンセFCの下部組織に在籍し、クリシューマECで選手となった。 >その後国内のクラブを渡り歩き、2010年1月25日にアルスヴェンスカンのカルマルFFに移籍 >しかし異国スウェーデンの地に適応できず5月12日に契約を抹消、移籍元のECバイーアにレンタル移籍となった >その後ブラジル国外では2012年にKリーグの城南一和天馬に、2015年に中国サッカー・スーパーリーグの重慶力帆に在籍した >2017年にはグレミオFBPAでコパ・リベルタドーレス2017で優勝し、FIFAクラブワールドカップ2017にも出場した 田川・久保・原大知・宮崎幾笑の立場にも影響ありそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/575
576: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/12(火) 00:26:20.64 ID:kqSHcznj0 修正:原大知→原大智 F東京には、既にディエゴオリベイラ(179cm78kg29才)と アルトゥールシルバ(185cm80kg24才)ってMFと、ナサンホ(173cm70kg23才)、ユインス(178cm71kg25才)ってOMFも入ったから、”若手の墓場”化が心配 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/576
577: あ (ワッチョイ d936-kcY8) [] 2019/02/12(火) 12:25:36.50 ID:Ea7BrRib0 >>570 大迫がブレーメン所属のままならOAはもう無理だね。 もともと、欧州は五輪に関しては派遣に消極的だし。 >>572 興梠は打ち合いだった初戦でPKで得点しただけ。 可もなく不可もなくな所で、興梠の存在は悪くはなかったが特段良くもなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/577
578: あ (アウアウウー Sa05-KNPO) [sage] 2019/02/12(火) 13:04:41.40 ID:R6u7FBZPa まあ率先してチームを牽引するのを期待されてるOAが可もなく不可もなくじゃ印象悪いわな ロンドンの時の吉田はまさにその役目を果たしてたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/578
579: あ (スッップ Sd22-NXzx) [] 2019/02/12(火) 14:52:48.05 ID:B0gNIgb1d 上田綾世かし内定2021年だっ2年後なのに早い‼️ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/579
580: け (スップ Sd82-S4RG) [] 2019/02/12(火) 20:50:44.31 ID:jmwgLcoad >>577 ただ今回のアジア杯でもわかったけど大迫以外でワントップできるの興梠くらいなんだよね リオの時も納めたりアシストの1個前の起点とかにもなってたし 鈴木優磨も当時はまだ今ほどではなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3a-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 22:37:46.02 ID:VI1ll2vQ0 大迫と興梠は引退したら川口みたく協会入りして若年層にポストプレーを教えてやってほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/581
582: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) [] 2019/02/12(火) 22:47:38.50 ID:kqSHcznj0 普通に長谷川祥之さんにJFAの育成コーチに就いて貰えば一番良いんだろうけど ハセさんは頑なにB級ライセンスまでしか採らない。A級すら採らない どうもイロイロ、JFAと鹿島育成部門は、モメているっぽいんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/582
583: あ (アウアウカー Sa49-P0T6) [] 2019/02/13(水) 08:42:22.43 ID:T2S1Mgs4a 水戸キチは鹿島スタジアム出禁になったくせに、どのツラ下げて鹿島語ってんだよコイツw 代表板に来るな!水戸スレの中に封印されとけ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/583
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 419 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s