[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/25(月)17:59 ID:JQRNI2QN0(6/9) AAS
反骨心でJ鹿島内定、原点は父の背中 法大2年・上田
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自分は高体連組こそ信頼している
アジア大会での決勝韓国戦は高体連組のおかげで何とか延長戦にまで持ち込めた。ド根性が違う
(試合では三好と初瀬が足を引っ張ったが)
905: あ (ブーイモ MMc9-W71q) 2019/02/25(月)18:00 ID:oOMAPGQxM(1) AAS
あまり大きな声では言えないが久保くんはずっとバルサにいるより日本に一旦帰ってきたのは良かったと思う
906: (ワッチョイ 3d9f-uGSY) 2019/02/25(月)18:04 ID:cwTXDHE10(2/2) AAS
日本の育成で問題にされてきたところは19〜21歳ぐらいの出場機会
907: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/25(月)18:50 ID:JQRNI2QN0(7/9) AAS
2chスレ:eleven
>自分としてはユースっ子試合での「鳴り物太鼓隊」を、各地の親御さん層を説得してドンチャンやらせる事
>そういう試合をどんどんネット中継させる事
>それ以上に、審判基準の足元ガツガツ化
>JFA上層部の古臭い脳ミソにはウンザリしてるから、まずはJFA会長選挙権をJ2や大学サッカー界・女子サッカー界にも潤沢に票数を割り当てて欲しい
>今のままでは、教員連中票・審判界票がJFAを牛耳ってしまって、彼らに操作のしやすいヒョロっ子ばかりが育ってしまう
908(2): か (スップ Sd0a-9Er2) 2019/02/25(月)19:29 ID:jiHgA6Hod(1/2) AAS
>>899
傍観の意味間違ってますよ。
我慢出来なくて、反応しちゃってる笑
「だって」久保はいい選手ですから。
ニュートラルな目線で見るから、その10数人を挙げて下さいな。
909(1): シルトン (スッップ Sd0a-DfsN) 2019/02/25(月)19:31 ID:lLmVXROjd(2/2) AAS
10歳からだろうが何歳からだろうが、久保の
育成にバルサが大きく関与してきたのは
事実であり、もしその環境がなければ、
「今の久保建英」はないと思うがね。
910: あ (ササクッテロレ Spbd-bb9Q) 2019/02/25(月)19:38 ID:9Q/ZYrYhp(1) AAS
シーズン開幕したのに、また次々と外国人の補強が決まっているなw
911: あ (ワッチョイW b602-bb9Q) 2019/02/25(月)19:47 ID:CgD8+kld0(2/2) AAS
>>909
部活動廃止やな
912: は (ワッチョイW a602-bb9Q) 2019/02/25(月)20:15 ID:IJ6fBKoL0(1) AAS
>>898
三好なんて同世代トップですらない
堂安、久保はトップだった
913: あ (ワッチョイWW ea7d-c0sv) 2019/02/25(月)20:23 ID:F/GdQrkI0(1) AAS
広島の若い方の松本は180あって今年出番結構ありそうだけどどう?
914: あ (スッップ Sd0a-5Ibu) 2019/02/25(月)20:23 ID:x9hXTERod(1) AAS
世代図鑑買ったぞ
915(1): __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/25(月)20:23 ID:JQRNI2QN0(8/9) AAS
>>908
右シャドウの役割で直撃するのは前田大然
海外スカウトからも既に水戸時代からマークがついていた
黒川淳史・伊藤涼太郎・岸本武流の元水戸四銃士、安部裕葵・上田綺世・平戸太貴・垣田裕暉の鹿島アタッカー陣は、数字上も遥かに格上
久保君のポジションには充分重複する選手
いずれの選手も、久保よりずっと速力もスタミナも守備力も上
茨城勢だけじゃなくても、>>11-15を見ればU-22視点なら有望な選手は沢山居る
東京五輪は酷暑の7月な以上、後半になってマークを付かれたらピッチから消えたでは困る
916: ジャパンズウェイ (ワッチョイ a602-RjxB) [sagete] 2019/02/25(月)21:32 ID:cXvZKV1X0(2/2) AAS
久保がバルサにいても飛び級しないでフベニールBだっただろう
日本に戻ったからこそ飛び級で15歳でU20にも出れてU17W杯そしてU19アジア予選とアジアも経験できた
海外にいたら逆に代表活動もしにくいし代表メンバーとも意思疎通図る時間もなかった
今後の代表を考えれば久保本人にも回りにも良かっただろう
久保は回りにいい影響を与えられるインフルエンサーだしJ3やJ1の経験値もそして日本中から期待されるプレッシャーを感じられたのも今後の大きな力になる
917: あ (ワッチョイWW 39ba-5khB) 2019/02/25(月)21:48 ID:45o2Kf7s0(1) AAS
やっぱOA枠で長谷部とか呼んだら失敗するんだろうか
918: ん (ワッチョイ 3a89-qWzV) 2019/02/25(月)22:04 ID:I1DFgNbP0(1) AAS
森崎和幸の指導を受けるんなら、吸収するほうが大変だ。
それなりの素材なら、大きく伸びるだろう。
919(1): か (スップ Sd0a-9Er2) 2019/02/25(月)23:07 ID:jiHgA6Hod(2/2) AAS
>>915
うーん、それってニュートラルな目線?
よんじゅうしとかって気持ち悪すぎるんだけど。
前半、後半途中まででも得点絡むなり、違いが見せられればいいんじゃないの?
疲れが見えたら、交代すればいいだけだし。
貴重な交代枠がーとかおかしな事言わないでね。
それに、試合経験積めばスタミナついてくるしね。
やっぱり偏見がある人間とは会話出来ないわー。
920: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/25(月)23:35 ID:JQRNI2QN0(9/9) AAS
>>919
すまんね。
自分は本能的に”在チョンの電通路線に乗るのは大っ嫌い”って、地雷察知アラームが強いのだろうね
まあ久保君に関しては、斎藤未月U-20主将の評価が翻ったら、ちゃんと仕切り直すつもりだよ
ただこのポジションの評価基準に関しては、茨城勢は自信満々満々なのはお忘れなく。守備の忠実性に関しての敷居は高い
921: あ (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/26(火)00:52 ID:SlkWtNd/0(1/7) AAS
斎藤が久保を名指ししたわけじゃないのに、久保だとするその思い込みはどうなのよ・・
一方、斎藤にしてみても、攻撃をサボることがある。
SBよりはもっと攻撃に絡むようでないと代表としてはもの足りないよな。
922: あ (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/26(火)01:08 ID:SlkWtNd/0(2/7) AAS
斎藤が言う「守備をサボる選手」ってのが攻撃陣を対象に向けられてるのかどうかもわからない。
本来だったら守備で頑張ってもらわないといけないはずの選手に言ってるのかもしれない。
FC東京の右SBレギュラーである日本代表の室谷は
久保が深く下がってこなくてもいいように自分らDFが守備で頑張りたいと言って
久保の攻撃力が今期のチームとしての狙いであることを明かしている。
守備的な選手が攻撃の選手の守備にとやかく言うなら攻撃時には自分が
攻撃力をアップさせられるだけの働きをしなくてはならないはずだが
久保の助けになれるような選手は攻撃陣にすらいないのが現状で
守備の選手がとやかく言える立場なのかと思うね。
923: あ (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/26(火)01:26 ID:SlkWtNd/0(3/7) AAS
攻撃時に、前線にとって何の助けにもならないような守備的選手が
守備の時だけ攻撃の選手に「もっと助けろ」と言うのは違和感がある。
後ろからいいパスをバンバン前線に通してくれるようなやつだったらともかく
せっかく奪ったボールを何の意図もなくポンポン前に蹴ってるだけのようなやつが
言っていいセリフではないよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s