[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) 2019/02/07(木)00:27 ID:+ETLepCO0(1/3) AAS
>>444
WBに近いとはいえ、長沼洋一を外すのは、あまりに漏れが酷いかと
「J2愛媛所属だから」は駄目っしょ
あと鹿島の平戸大貴は今季右SBで起用される可能性が高い
447: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) 2019/02/07(木)01:05 ID:+ETLepCO0(2/3) AAS
そもそもサイドバック論をするなら、現在の五輪代表3-6-1と、A代表の4-2-3-1を、いつの時点からすり合わせるのかという大ネタがあるぞ
そこに結構重大な影響を及ぼしそうな、斎藤コーチ留任ニュースが入ってきた訳だが・怒
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

基本的に斎藤氏はディレイ守備理論の3バック派だと思っているから、A代表の方の3バック試行の可能性も浮上してきた
455
(1): __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) 2019/02/07(木)22:09 ID:+ETLepCO0(3/3) AAS
さてさて。田嶋幸三大嫌い派としては、デカい爆弾が近づいてきた気配ですなー

森保J 南米選手権で五輪世代と融合 OA枠候補大迫らの招集熱望
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>南米選手権は選手の拘束力がなく、J1開催期間中のため国内主力級を加えたベスト布陣を組むのは困難。
>複数の関係者によれば森保監督は欧州組からOA枠の最有力候補でもある大迫、吉田らの招集を熱望していることが判明。
>そこに板倉、中山らをはじめ、国内外の東京五輪世代を加えて臨みたい意向だ。

これ、U20世代は世界大会があるから、21才と22才世代をかき集めたいって構想だったんだろうけど
その21才と22才世代へのJリーグ説得にも難渋し始めていると見たが如何に?

まあ無能すぎますな。田嶋JFA。こうなるコトは火を見るよりも明らかだったのに・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s