[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 08:59:05.64 ID:5+Sm0uo80 自分は在チョンまみれの電通が大っ嫌い だから久保君も嫌い どうせ父親の久保健史(47)は、田嶋幸三会長(62)のJFA筑波大コネっぽい。 久保君の直接ポジションライバルにあたる前田大然と伊藤涼太郎には殊更にマスゴミは無視するし。 大分勢みたいにチーム勝利の貢献してる訳でもないし、途中交代だし、ズルいよね。久保君回りの報道姿勢 218分 久保建英[173cm/67kg/01](瓦斯ユース→横鞠→FC東京) 1ゴール 2017分 前田大然[173cm/67kg/97](山梨学院高→松本) 7ゴール1アシスト 1708分 伊藤涼太郎[174cm/62kg/98](作陽高→水戸→大分) 9ゴール4アシスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/834
840: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 10:09:42.27 ID:5+Sm0uo80 自分は久保君当人についてはニュートラルな姿勢を採りたいと思ってる。(齟齬は出るだろうけど) ただ、久保君の父ちゃんに関しては思いっ切り嫌い そして今朝のたかが0−0試合のマスゴミ勢の狂騒=電通の陰謀については大っ嫌い! こういう電通の悪前例を、ヘラヘラ許容していたら、絶対に後世に多大な禍根を残す 田嶋幸三会長の第二の矢は、ピピ中井卓大で既に仕込み済 こういう”差別”を毎年繰り返していたら、国内若手育成厨は、根っこから腐っていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/840
842: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 11:07:41.07 ID:5+Sm0uo80 U-20スレならともかく、U-22スレでは久保君のポジションは、前田大然と思いっ切りカブる。共存はおそらくできない https://pbs.twimg.com/media/D0E3mruUYAANxC_.jpg どちらの適性が、今の日本サッカー界に欠損している貴重パーツなのか 久保君タイプの小柄鈍足ドリブラーはウジャウジャ量産中 今は冷静に、冷徹になった方が良い。電通の在チョンたちに釣られるな 代表厨視点なら、直近のコパアメリカ召集視点なら、久保君タイプドリブラーは南米にごくありふれているのだから 辛口モードの方が、努力型な本人の長期の成長にはプラス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/842
857: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 15:06:20.01 ID:5+Sm0uo80 なあ。 そんなに選手論で盛り上がるのが好きなら 【U-22】五輪代表世代選手【コパアメリカ】 【森保一】東京五輪代表総合【横内昭展】 なり、スレ分割しないかい? それなら俺は、なるべく前者には寄り付かないようにするけど >>853 乙! 岡山0−0水戸戦を全身全霊を掛けて観ている訳だが、戦術分析的に面白い! 詳細は後述。黒川と久保田はなかなか好内容 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/857
862: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 16:27:48.22 ID:5+Sm0uo80 岡山0−1水戸戦、視聴終了。 素晴らしい指導者と選手たちの成長と好内容試合を見届けられて幸せの只中 なぜに遥かに金満な大岩アントラーズ(”静岡閥”)は、こういう美しい中盤プレス連動を指導できないのか?怒 それと当スレ的に岡山の有馬賢二氏は、2018年U-17日本代表監督だった訳だが、指導力に根本的な疑念が沸いた。岡山サポにとってはド糞試合 JFAお抱えの指導者層はレベル低っいなあ。「守備の基本ができていない」。プレスの餌食、ご馳走さまでした 好内容のサッカーが観れるって最高の元気の素。人生中に地元Jリーグのサッカー文化に触れられて本当に深く感謝 なお五輪世代の採点には黒川=7.0、久保田=4.5くらいか。久保田君も長く良く知っている選手だけに辛目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/862
864: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 18:25:09.64 ID:5+Sm0uo80 >>853 ☆J2 第1節 鹿児島 4−3 徳島 【先発】鈴木 徳真(徳島) 【控え】小西 雄大(徳島)、藤原 志龍(徳島)、岸本 武流(徳島) 栃木 0−0 金沢 【先発】川田 拳登(栃木)森下 怜哉(栃木)、垣田 裕暉(金沢) 【控え】石尾 崚雅(金沢)、長谷川 巧(金沢)、大石 竜平(金沢)、小松 蓮(金沢) 大宮 0−0 甲府 【先発】 【控え】 町田 1−0 東京V 【先発】藤本 寛也(東緑) 【控え】井上 潮音(東緑) 岐阜 2−0 山形 【先発】 【控え】村田 透馬(岐阜)、大友 竜輔(山形) 京都 0−0 新潟 【先発】渡邊 泰基(新潟) 【控え】福岡 慎平(京都)、一美 和成(京都)、本間 至恩(新潟) 岡山 0−1 水戸 【先発】久保田 和音(岡山)、黒川 淳史(水戸) 【控え】下口 稚葉(岡山)、阿部 海大(岡山)、浅野 雄也(水戸) 長崎 1−0 横浜FC 【先発】 【控え】齋藤 功佑(横縞) 山口 1−2 柏 【先発】佐々木 匠(山口) 【控え】古賀 太陽(柏)、田中 陸(柏) 愛媛 0−0 千葉 【先発】長沼 洋一(愛媛)、神谷 優太(愛媛) 【控え】 琉球 3−1 福岡 【先発】石原 広教(福岡)、三國 ケネディエブス(福岡) 【控え】小松 駿太(琉球)、上門 知樹(琉球)、山ノ井 拓己(福岡)、北島 祐二(福岡)、喜田 陽(福岡) 五輪スレ的には、若返りを図ったチームの失点癖が気になるのと 昨日の片野坂大分含めて、外人に依存しない日本人中心の極貧チームの方が、逆に好ましいサッカーしてる流れが面白い 特に琉球・鹿児島の連勝には驚いた。(後半は琉球3-1福岡戦を観てた) ザマーみろ。JFAと電通内の海外厨どもww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/864
865: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 20:02:16.84 ID:5+Sm0uo80 昨日今日とポジェッション率の高いチームの方が負けている事が多い 2年前あたりから指摘されてきた傾向 JFAアカデミーの廣山望コーチあたりが、特にポジェッションを妄信していそうだけど これから若手育成界の潮流に適切な修正は入るのだろうか 新潟の片渕信一郎監督は、新潟時代の森保コーチの盟友 岡山の有馬賢二監督もJFAからの落下傘 それぞれ試合内容が悪かっただけに、JFA内の権力移譲的に気になる 各指導者のサッカー哲学とは、ボトムアップから組み上げた方が強靭 トップダウンのS級ライセンス妄信主義は脆弱 「目の前の試合に負けても選手の成長に繋がる指導をすべき」などはJリーグでは言い訳にしかすぎない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/865
868: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 21:04:47.03 ID:5+Sm0uo80 >>867 五輪スレ的にはそんなに悠長なハナシじゃないよ スタミナ不足な久保君はバルサ流ポジェッションサッカーでしか活きない選手だから もし廣山望氏を外して、チョウキジェ風ランニングショートカウンターサッカーに切り替えるなら。(既に森保氏や森山ゴリ氏は現場で切り替え中) 電通が愛して止まない久保君は、東京五輪本番には諦める事になる この代表板住人でも意見は真っ二つに分かれるだろう Jリーグ日程がどんどん進んで行って、ポジェッション派チームの低成績が露わになったら。 (審判基準が大幅に流すようになったから、その可能性は高い) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/868
871: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 21:32:07.97 ID:5+Sm0uo80 >>869 昨日の川崎戦では後半消えてたと噂聞いたが。(前半は観たぞ) まあ香川起用現象と一緒。 「俺たちのサッカー(笑)」に固執しがちな選手ってのは居るもんだ。いわゆる自チーム専用機 久保君もその一人かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/871
874: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 21:39:46.46 ID:5+Sm0uo80 >>870 いや、U-20スレの範疇だが、斎藤未月主将が 「このチームには守備をサボる選手がいるから」 って苦言を呈していたのは、俺は伊藤洋輝と久保建英なのだと思ってる 今の時期は涼しい(つか寒い)から走力は頑張れる でも東京五輪の本番は、灼熱地獄な東京都の7月 自分は楽観はしてないね。むしろ久保君は人選落ちる方にベットする。堂安の方が走れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/874
878: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 22:29:07.67 ID:5+Sm0uo80 >>876 そんなの、前田大然は3年間に渡って全J2チームから”前田大然対策本部”を付けられてたわ。伊藤涼太郎や平戸太貴だってな まあ電通の言う通りに民衆が無思考癖を付けられると、100%ロクな事がない あまり狂騒するのは本人の為にもならないと思うよ まずはJリーグの3節が済んでからだ その後にコロンビア戦やボリビア戦の代表選考が発表される そこに東京五輪世代が何人名前を見せるかどうか 個人的には鈴木優磨が間に合わないなら、前田大然に期待したい処 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/878
879: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 22:39:35.01 ID:5+Sm0uo80 >>875は久保建英と齋藤未月が丸々引っくり返ってた。すまない >>877 だって他のスレはグチャグチャの荒れ放題じゃんw 偉そうに愚痴るならそっちを自治管理しろや 例えば>>857みたいな選手論に全振りしたスレッドくらい、自分の脳ミソを振るって新しく立てたらどうだ? Jリーグが始まったんだから、選手論だけで充分自立できるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/879
884: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) [] 2019/02/24(日) 23:10:50.22 ID:5+Sm0uo80 とにかく「ポジェッション率の高い方が負ける現象」は、「プッシングへの審判基準」にかなり依存していくと見ている 2019年の潮流は、この第一節での中波乱を見る限り、電通の海外厨が夢想するバルサ流ポジェッションサッカーとはかなり乖離していくんじゃないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1547631418/884
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s