[過去ログ] 森保ジャパン Part40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: (スプッッ Sd1f-2DUo) 2019/02/04(月)07:56 ID:WTz5pwqBd(1) AAS
>>463
ローマでトッティからレギュラー奪うつもりだったとしたら、選手個人の野心としては大したものだけど、ヨーロッパの人種差別をなめ過ぎ
今でも中田がローマで愛されてるのは控えの役割をほぼ完璧に全うしたから
日本人が歴史のあるクラブで生え抜きのエースの座を脅かすなんてことが万一にでも起こったらサポーターが許さない
468
(2): (ワッチョイ 5f42-tBtU) 2019/02/04(月)07:58 ID:Vjyv6C0g0(2/2) AAS
日本人で世界選抜に選ばれるとしたら中田と長友くらい
あと香川がもしかしたらという感じ
本田、大迫、吉田はそこまでの選手ではない
冨安はどうだろうイラン戦は非常に良かったけど・・
469: (ワッチョイ df70-SKx0) 2019/02/04(月)08:04 ID:QfkXhCC90(1) AAS
>>468
全盛期のカズも入れてやれ
470: (ワッチョイ df02-vS77) 2019/02/04(月)08:20 ID:XRWvs7jS0(2/4) AAS
>>465
韓国28位、日本31位…世界各国のサッカーリーグランキング
外部リンク:diamond.jp

1 スペイン(リーガ・エスパニョーラ)
2 イングランド(プレミアリーグ)
3 イタリア(セリエA)
4 ドイツ(ブンデスリーガ)
5 フランス(リーグ・アン)

9 ベルギー(ジュピラー・プロリーグ)
10 トルコ(スュペル・リグ)◆
471
(1): (ワッチョイW df01-Iy4r) 2019/02/04(月)08:24 ID:kQcMn0Uw0(1/3) AAS
>>463
いや、ミランの本田って何言ってんの
中田の方が遥かに活躍してたけど
472: 志摩リン (ワッチョイW 7fad-YdUp) 2019/02/04(月)08:31 ID:flLXHpOF0(1) AAS
香川はレイパー新井と同じ在日
こんな奴が10番いや日本代表復帰させてはいけない
在日が日本にいる自体が罪だ
出て行けよ!
473
(1): (ワッチョイW df01-Iy4r) 2019/02/04(月)08:38 ID:kQcMn0Uw0(2/3) AAS
全盛期の中田と本田ね
本田の方が大一番の決定力は上かもな、中田も決めてきてるから僅差だが
あとはどこを切り取っても中田の方が上だわ
474: 馬鹿 (ワッチョイ 5fda-vqQj) 2019/02/04(月)08:45 ID:A9BKv7j70(4/6) AAS
>>471
確かに中田の方が上だと思う
なによりフットボールIQが

ミランに移籍して間もない頃の本田と比べてしまった
475: (ササクッテロレ Spb3-HhAi) 2019/02/04(月)08:49 ID:GsvasXnvp(1/2) AAS
まだまだ日本代表には香川が必要だな。(本シンの戯言は除いて)
476: (ワッチョイ dfdb-S1Ul) 2019/02/04(月)08:56 ID:XAKAAA0y0(4/11) AAS
>>473
だから全盛期(オランダからロシアまで、南アフリカw杯時代前後)なら何から何まで全て本田が上
中田なんぞが一体いつ?どこで決定的な大事な場面で決めてるんだよ?

昔のことなんて知らんし興味もあまり無いが、どうせローマ時代とやらのたったの1点だけだろ?
それだけでもCLの決勝ゴラッソの方が上だわ

ミラン時代ですらそう、マンUも同じだが弱いというより負け癖が付いたビッグクラブで結果をだすのは超一流でも難しい
ボヌッチだかどっちかがミランに行ってどうった?100億移籍のイグアインですら駄目だっただろ?

その中で開幕7試合6得点と超結果を出しすぎて孤立してしまっただけでミラン時代でさえ本田が上でもいいわ
477: (ワッチョイ dfdb-S1Ul) 2019/02/04(月)09:04 ID:XAKAAA0y0(5/11) AAS
他のスレに書いてあったものだけど、これだけでも本田の方が上

本田圭佑 23歳

・レベルが高かった頃のオランダ1部で前半戦18試合6ゴール7アシスト(最強PSVから複数得点)で12億でCSKAモスクワ移籍

・CLにて、バルサを3-1で喰ったり二冠達成してた近年最強セビージャ相手に1stレグ、無得点にも関わらず、圧倒的存在感と強烈なシュートを放ちCLベストイレブンに

・2ndレグはセビージャホームにも関わらず決勝点の1ゴールと1アシストでMOMに輝きまたもCLベストイレブンに選ばれ、日本人初ロシア勢初のCLベスト8に導く
省3
478: _ (ワッチョイ 5fe5-qf6r) 2019/02/04(月)09:14 ID:K+DMOR3i0(3/5) AAS
>>463
カペッロが守備的MFとして説得して移籍したんだよ
トッティもそれで納得した
結局その位置ではうまくいかずにトッティの控えになった
479
(1): _ (ワッチョイ 5fe5-qf6r) 2019/02/04(月)09:19 ID:K+DMOR3i0(4/5) AAS
中田が活躍していた頃のセリエは世界一のリーグだった
480
(1): (ワッチョイW df01-Iy4r) 2019/02/04(月)09:22 ID:kQcMn0Uw0(3/3) AAS
こいつそもそもセリエの中田ろくに見もしないで断定してるのかよ
ただのゴミじゃねえか
481: (ワッチョイWW df6d-j29t) 2019/02/04(月)09:40 ID:j6iHrQz+0(1) AAS
新旧の融合なら香川を入れてないのはおかしい
482: (ワッチョイ df02-S1Ul) 2019/02/04(月)10:12 ID:Z3UOQ5jf0(1) AAS
南アフリカワールドカップのの引きこもり戦術でデンマークやカメルーンを倒せたのは本田のおかげ
483: (ワッチョイ dfd2-vS77) 2019/02/04(月)10:18 ID:pOLdv21+0(1/2) AAS
中島カタール決まっちゃったな
これで香川がカタールW杯まで代表10番は確定したわけだ
まぁ実力からいって当然なんだけども
484: (アウアウカー Sa53-J3FJ) 2019/02/04(月)10:20 ID:i7PUi6IKa(1/4) AAS
    南野
中島  香川  堂安

早くこれを見たい
485
(2): (オッペケ Srb3-anJX) 2019/02/04(月)10:52 ID:T5+yc8fBr(1/2) AAS
香川は継続して結果出せるかだわな

中島はネイマールの去就次第かねぇ
夏までにオーナーがPSGで観たいと思うような活躍しないとあかんな
486
(2): (ワッチョイWW 7fad-1pHH) 2019/02/04(月)11:02 ID:X8fGI++z0(1/2) AAS
>>485
むしろ香川はこれまでの日本人選手で一番継続して結果を出し続けてきた選手だから今更やろ
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s