[過去ログ] 森保ジャパン Part40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510
(1): (ワッチョイ 7fe0-S1Ul) 2019/02/04(月)12:06 ID:xEQq0Lea0(4/13) AAS
本田って2011年のアジア杯でPKの1点だけなんだよなぁ
すでに堂安の方が超えてるんだよなぁw
年齢は堂安の方が若いしw
511: (スフッ Sd9f-opme) 2019/02/04(月)12:10 ID:xzAXnlxcd(4/6) AAS
中島の評価って将来性込みの評価だから、監獄選択したら
下がるのは仕方がない。将来補正抜いたら、昔いたやん?
香川のライバル!みたいに召集されて、ケルンクビに
なって消えてった長澤みたいなもんやで。長澤は腐っても
ブンデス1部まで行ったからな
512: (アウアウカー Sa53-J3FJ) 2019/02/04(月)12:13 ID:i7PUi6IKa(2/4) AAS
香川がいればアジア杯も優勝は間違いなかっただろうに
513
(1): (ワッチョイ dfdb-S1Ul) 2019/02/04(月)12:13 ID:XAKAAA0y0(11/11) AAS
>>510
でも大会MVPは本田
これは忖度だのでは無い公式の見解
得点してないだけで無双してた証拠であり
事実、本田は機能しまくってた

今大会の大迫が鼻くそレベルに見える程にね

堂安は伸びるかな?今のままじゃ全然だけどまだまだ若いしこれからでしょ
大迫だって実際はブンデスの雑魚だからね
ブンデスの実績でも岡崎に遠く及んでない
514: (ワッチョイ 7fe0-S1Ul) 2019/02/04(月)12:14 ID:xEQq0Lea0(5/13) AAS
中島はコパ次第だな
活躍すればオファーも来るだろう
それこそビッグクラブあるかもしれんよ
活躍すればだがw
515: (ワッチョイ 7fe0-S1Ul) 2019/02/04(月)12:15 ID:xEQq0Lea0(6/13) AAS
>>513堂安は長い目で見てやらないとな
まだ20歳になったばかり
これから弱点克服して成長すればいいだけ
それを2ちゃんでは総叩きw
516: (スフッ Sd9f-opme) 2019/02/04(月)12:18 ID:xzAXnlxcd(5/6) AAS
堂安はやっぱ走力に自信ないんだろうな。サイドで
仕掛けるタイミングで外に突っ切る仕掛けまずできない
内にコネてカットインしかしないからスペース消しとけば
脅威にならない
517: (スッップ Sd9f-RIrm) 2019/02/04(月)12:24 ID:8MfWTNCHd(1) AAS
香川なんて代表レベルの守備組織なんか即実践できるんだから
呼ぶとしても予選前ぐらいでいいよ
大迫もわざわざ代表で消耗させる意味もない
518: (アウアウカー Sa53-J3FJ) 2019/02/04(月)12:25 ID:i7PUi6IKa(3/4) AAS
戦犯大迫はもう要らんわ。香川とNMDを軸にチームを作り直せ
519: 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ dfde-ZhXv) 2019/02/04(月)12:26 ID:lGcO7xPG0(1/4) AAS
>>489
ポルトガルはこの20年間3強クラブ以外は1回もリーグ優勝してない

中村俊輔時代のスコットランドのセルティックとレンジャーズ2強体制と同じで
実質的に上位2〜3チームだけでサッカーをやってる様な格差リーグ

そのリーグ最強のポルトも昨シーズンのCLで
ホームでトルコのベジクタシュに1-3で完敗する程度で
今は欧州全体レベルではそこまで強くない

3強以外のクラブはスペインリーガ2部と完全に同レベルって感じだわ

リーガ2部所属相当の選手が4大ビッグクラブ移籍は100%不可能
520: (ワッチョイW df5f-KrQB) 2019/02/04(月)12:32 ID:AdhOgyVy0(3/3) AAS
中島は本田と同じ神輿パターンだな
カタールで活躍してワールドカップ前に箔付でレンタル移籍だろう
521: (アウアウカー Sa53-J3FJ) 2019/02/04(月)12:33 ID:i7PUi6IKa(4/4) AAS
カタールのエースは9ゴールで日本のエース(笑)はたった4ゴール。そら勝負にならんわ。森保は大迫さっさと外して香川中心の攻撃サッカーを復活させろや
522: 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ dfde-ZhXv) 2019/02/04(月)12:41 ID:lGcO7xPG0(2/4) AAS
4大リーグに移籍しないと課題のハードワークや守備の改善はないだろうけど
ひたすらストロングポイントを押し出すスタイルに徹する考えなんじゃないか

他にハードワークして守れる選手で固めれば使いようがあるかもしれない
523: (アウアウクー MMb3-FKLj) 2019/02/04(月)12:44 ID:l61JOLdLM(1) AAS
香川が居ればアジアカップは日本のものだった
524: (ワッチョイ ff2f-zGAl) 2019/02/04(月)12:59 ID:2GrQivZh0(1/5) AAS
ランク下のリーグの選手を呼び過ぎたね
UEFAリーグランクではオーストリア11位、オランダ14位でしょ

堂安を過剰評価するなら、同じオランダでやってる小林も評価せざるを得ないし
オーストリアより上でやってる宇佐美や久保、鎌田らはガン無視なのがね
南野はベルギーリーグでも活躍できる気がしない
525: (ワッチョイ 7ff0-Du1s) 2019/02/04(月)12:59 ID:q2zj8Koi0(1) AAS
中島のカタール移籍は残念だけどブラジル代表ですら中国やウクライナから選んでたりするから代表で活躍するなら問題ないよ
526
(1): (ワッチョイ df07-Skvs) 2019/02/04(月)13:01 ID:qCmHp3Ip0(1/3) AAS
堂安を叩いてる馬鹿は決勝戦しか観てないか、北川の次に大会中のパフォーマンスが悪かった南野のスケープゴードにしてるとしか思えない
527: (オッペケ Srb3-qwKG) 2019/02/04(月)13:01 ID:BO1BRBCcr(2/12) AAS
3分で2点って香川すげーじゃん。
ここは素直に褒めるべきだろ

堂安はjリーグ中位ってとこだな
528
(1): (オッペケ Srb3-qwKG) 2019/02/04(月)13:02 ID:BO1BRBCcr(3/12) AAS
>>526
予選からパスミス連発してたやんw
529: 馬鹿 (ワッチョイ 5fda-vqQj) 2019/02/04(月)13:09 ID:A9BKv7j70(6/6) AAS
>>494
日本人選手はトラップが下手
だから遅いパスを出す
中田みたいに思いっきり出せばいい
でないとトラップが下手なまま

今の日本の育成システムは早熟製造機
これではいつまでたっても強くはなれないような気がする
チェコのネドベドはいくつでバロンドールになった?
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s