[過去ログ] 森保ジャパン Part40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): (アメ MM03-qf6r) 2019/01/31(木)01:06:50.59 ID:TLYn9CT/M(2/6) AAS
AA省
77: あ (アウアウカー Sa53-gJgo) 2019/01/31(木)13:10:25.59 ID:RODhiQFEa(1/2) AAS
アリ(FW)とアフィフ(左SH)を押さえることができれば優勝できる。
最後の最後に3バックも見たい。
―――――大迫―――――
――原口―――堂安――
長友―柴崎―塩谷―ゴリ(室屋)
槙野―冨安―吉田
―――――権田―――――
原口→乾
堂安→南野
大迫→武藤
182(1): 志摩リン (アタマイタイー 7fe8-Skvs) 2019/02/02(土)21:08:14.59 ID:WQHN9Ula00202(4/5) AAS
>>181
堂安
あんな鈍足がいるとダメだわ
しかもロストするし
カンボジア監督の人みたいだったわ
205: q (ワッチョイW ff68-h7qI) 2019/02/02(土)22:53:46.59 ID:GYEcN8OX0(1/2) AAS
毎回離脱する青山とか
ずっと別調整東口とか呼ぶのなんなの?
234(1): あ (ワッチョイ 5f90-zGAl) 2019/02/03(日)11:34:19.59 ID:/AONUUls0(1/4) AAS
>>233
動画リンク[YouTube]
277(1): あ (ワッチョイ df47-zGAl) 2019/02/03(日)15:06:15.59 ID:pw6sSfba0(1) AAS
>>271
中島トップ下では良さが消える サイドで1対1を作って仕掛けてこその選手 カットインも上手いし縦の仕掛けもできるしね
それに堂安のクロスを期待しての右サイドなら中にいる人が低すぎる
クロスでどんどん中に入れていくサッカーなら人選変えないといけない
292: 1 (ワッチョイ 7fd1-5lWN) 2019/02/03(日)16:57:12.59 ID:+208GrxK0(1) AAS
鈴木優磨はいつ呼ばれるの?
375: あ (ワッチョイW df01-Iy4r) 2019/02/03(日)21:58:19.59 ID:QNAfG17h0(5/5) AAS
香川スタメンやて
とりあえず仮眠とるか…
579: . (ワッチョイW ff63-PoJv) 2019/02/04(月)18:11:00.59 ID:ZUSSGITC0(1) AAS
中島堂安南野と誰がきてもいいようにお膳立てしたアディダスが、アジア杯で堂安がミソつけて南野も微妙だし中島はカタールに売られちゃうしで、時間稼ぎにまた香川を推しメンにしようか混乱してるだけ
602: あ (ワッチョイ df01-S1Ul) 2019/02/04(月)19:31:33.59 ID:pGxZjyov0(2/2) AAS
AA省
649(1): 代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW df01-rK68) 2019/02/04(月)21:53:43.59 ID:rFmwqAhy0(3/9) AAS
>>631
異論だらけかな
まずアジア杯で奮闘してくれた、かつ計算できるので呼ばなくていいのが
冨安吉田ゴリ遠藤南野原口大迫
もう代表には必要ないので絶対に呼ばないでほしいのが
長友柴崎堂安
乾はまあどのくらいやれるかはわかってるので足りないなら呼んでもいい
とにかくどれくらいやれるか見たい選手をどんどん呼ぶべき
アジア杯、もしくはそれ以前の代表でどのくらいやれるか計算できてる選手、ふた通りいて合格不合格いるけど
それはもう呼ばなくていい
省10
758: あ (アウアウウー Saa3-PoJv) 2019/02/05(火)13:25:46.59 ID:UfmMB/uTa(1) AAS
>>755
そもそも論前プレしたいのか引いてブロック組みたいのかさえ選手任せでよく分からんのだけど
前プレしたいなら前プレの人数後ろに残す人数相手のプレスに対するビルドアップの人数相手に合わせて変える可変式じゃないと機能しないし
引いてブロック組むにしろ5レーン理論でハーフスペース使われる場合4バックだと結果的に6バックになりがちだから5バックベースにチーム作りした方が良いしとりあえず森保の方向性が見えないのはやばい
774: あ (ワッチョイW dfad-+8nF) 2019/02/05(火)15:44:17.59 ID:/2ISkOrE0(2/2) AAS
衝撃受けるほど圧倒されていたようには思えなかったけどな、というか圧倒されていたようには思えなかった
カタールが決めるべきところで全部決めた、ただそれだけ
サウジなんかも日本に負けた時こんな気持ちなんだろうなと思った
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-KPZg) 2019/02/06(水)00:06:51.59 ID:QEviHzbDd(2/2) AAS
外部リンク:www1.nhk.or.jp
882: 3 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ dfde-ZhXv) 2019/02/06(水)03:08:45.59 ID:kqFXtb5M0(1/4) AAS
>>861
20年前くらいの選手だとグアルディオラとかのタイプだよな柴崎は
あと鹿島時代から柴崎は小笠原と比べてもパスのバリエーションの多彩さのある選手では決してない
今のトップレベルのサッカーはパスだけじゃダメで
パス+ドリブル、パス+守備
と複数のタスクで一流を求められる傾向あるから
グアルディオラでもポジションを確保するのは厳しい
今から後天的に努力で細かいボールタッチとか
プレッシャーの中で自力でターンして前向ける力を身に着けられるかどうか…
920: あ (ワッチョイWW ffb0-5/sk) 2019/02/06(水)13:31:08.59 ID:PswgBxNj0(1) AAS
>>901
南米選手権にはアジアカップ呼んだ奴は呼ばないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s