[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part47【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(4): (アメ MM3d-72Ms) 2019/11/26(火)09:11 ID:svYdb6zSM(1/4) AAS
>>307
また来たのか?精神障害者の自演ホモニートオッペケインポマン
お前はドゥンガやブッフバルトさえ知らなかったコミュ障の引きこもりで選手誹謗中傷荒らしなんだから消えろよ負け犬ニート

>>300
そいつはこのスレも自演で荒らしまくってるカガシン兄弟点アキラニート青髭 → docomo (スップ Sd73-oJpG) = (ワッチョイW 81ad-oJpG)

IPやワッチョイを変えてウンコウンコと喚いてる奴と同端末同回線を使ってる  →  docomo (スッップ Sd33-cpgo) =  (ワッチョイW 69ad-cpgo)

完全オンチマン 
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

==========================================================
省13
309: (アメ MM3d-72Ms) 2019/11/26(火)09:27 ID:svYdb6zSM(2/4) AAS
>>306
いい線行ってると思うけどOAは絶対に経験値が必要
なのでOAは鈴木優磨だけは同意しかねる、こういう大舞台では実力どうの以前にその力を一発勝負で出せるかどうか?の方が重要

鈴木優磨だったらまだ前回を経験した興梠慎三の方がいいよ
遠藤航は前回キャプテンだから全然有り
権田修一は経験者だし本大会ではグループリーグでのベストGKとの声が挙がる活躍で[4試合連続無失点を記録しベスト4入りに貢献してるからイチオシ

> 現実的に呼べるかどうかも考慮してメンタル的なケアも含めたら本田もあり

これも当然あり、本田の大舞台での底力と持ってるもんを考えたらむしろ必要とも言い切れる
ただし全選手ともに最低でもクラブで結果をある程度でいいから出すべき

遠藤辺りなんかはどうしても出られないなら緊急でJに復帰するべきだな
311
(4): (アメ MM3d-72Ms) 2019/11/26(火)09:44 ID:svYdb6zSM(3/4) AAS
>>310
大迫は呼ぶの難しいからアレだが呼べても微妙だなあ
五輪経験してないしブラジル大会でもあの醜態だったしロシア大会ですらあれだけ決定機逃しまくってるからまたやりそう

あと柴崎は今のままじゃ論外
森保は呼ぶとは思う青山好きだし後継者と考えて起用してるのも分かる
だが思ってる以上にメンタル弱いから東京のプレッシャーに打ち勝てる気がしない
ただ大迫と違ってダメダメだったとしても大舞台だけ結果を出したりするからなんとも言えないけど
今のままじゃダメの確立の方が上だと思うわ

OA
一押し  南野  権田  次点で酒井
省2
312: (アメ MM3d-72Ms) 2019/11/26(火)09:51 ID:svYdb6zSM(4/4) AAS
>>311
確立じゃなく確率な
一応訂正

あと大迫は今の所クラブでは結果だしてるから出さなくても呼ぶには該当しないけど
出せなくなっても呼びたがりそうという意味

それと長谷部辺りを引退撤回させてなんかを呼べという声もあるけど長谷部は過大評価
大舞台では微妙だしW杯でも怪我だったりと及第点位のパフォしか出せてない
その上で五輪経験はしてないからOAの最低条件は五輪経験者から選ぶべき

クラブでで出る事が大前提だけど長谷部なら遠藤の方がいい
怪我の心配も少ないしな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s