[過去ログ]
【2020】東京五輪代表 part47【U-22】 (1002レス)
【2020】東京五輪代表 part47【U-22】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: さ (ワッチョイW 8ba5-iK6x) [] 2019/11/26(火) 09:28:03.30 ID:cFfv2ZGL0 割と現実的に遠藤航が調子上がってて試合にも出れてたらOAでチームの核になりそう アジアカップはすごかったし ボランチ、3バック、SBいけるし 大迫 久保 堂安 杉岡 柴崎 碧 橋岡 板倉 遠藤 冨安 大迫 谷 渡辺 原 三好 食野 遠藤渓 前田 森保ならこれが現実的か 強豪相手とかで守備上げたいなら遠藤1列上げて渡辺いれても良いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3d-72Ms) [] 2019/11/26(火) 09:44:33.33 ID:svYdb6zSM >>310 大迫は呼ぶの難しいからアレだが呼べても微妙だなあ 五輪経験してないしブラジル大会でもあの醜態だったしロシア大会ですらあれだけ決定機逃しまくってるからまたやりそう あと柴崎は今のままじゃ論外 森保は呼ぶとは思う青山好きだし後継者と考えて起用してるのも分かる だが思ってる以上にメンタル弱いから東京のプレッシャーに打ち勝てる気がしない ただ大迫と違ってダメダメだったとしても大舞台だけ結果を出したりするからなんとも言えないけど 今のままじゃダメの確立の方が上だと思うわ OA 一押し 南野 権田 次点で酒井 クラブでの結果次第だが経験値を考慮 遠藤 本田 状況関係無ければクラブで駄目でも森保が呼びたがりやらかして叩かれそう 柴崎 大迫 長友 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/311
314: あ (ワッチョイ 4936-qRiE) [] 2019/11/26(火) 10:22:03.01 ID:r3DgxH6u0 >>310 大迫OAは無理だよ。 JFAがブレーメンを怒らせて、ブレーメンの幹部が東京五輪に派遣しないと言ったり、 代表に招集権があるA代表に招集しても嫌味を言うし。 それに、ブレーメンはFWのヨハネス・エッゲシュタインがおそらくドイツU23に選ばれるだろうから、 派遣義務の無い大会にFWを2人も派遣しないでしょう。 そうなると、ドイツ人であるU23のエッゲシュタインがまず優先だれるだろうし。 まぁ、大迫に関してはエッゲシュタインが選出されなくても根本的に派遣をしたくない所なのは確かだけど またU22の海外組も移籍の際に、五輪出場を契約に入れる事が出来たのは少数という情報があり、 久保など、海外組は誰が招集可能なのか6月頃までわからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/314
315: あ (オッペケ Src5-gxQc) [sage] 2019/11/26(火) 10:24:35.12 ID:AN3fxRoNr >>310 ニワカに教えとくけど遠藤CBは2017年 J2落ちた甲府より失点多くて散々だったぞ。代表戦しか見ないんだろうけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1574137462/315
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.957s*