[過去ログ] JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 名無し 2022/03/29(火)06:13 ID:RxmyYIJC0(1) AAS
>>835
批判の矛先を変えたいのが透けて見える
839: 2022/03/29(火)15:54 ID:uWVTRn9F0(1) AAS
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
2chスレ:eleven ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
====================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
外部リンク:www40.atwiki.jp
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから[126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。) ←水戸スレでさえ出入り禁止
================================
省9
840: __ 2022/04/03(日)01:05 ID:/2tYAp9G0(1) AAS
FOOT×BRAIN【初の元Jリーガーチェアマン!野々村芳和が目指す未来】
2chスレ:livetx
の視聴終了!
まずい!
野々村チェアマンは秋夏制移行派っぽい!
これは体の良い建前で、IT屋の口車に乗せられたな
フットボールラボを通じて慶応大閥の野々村氏とはもう長い視聴経験があるだけに、おおよその裏構図は見えているのだが
秋夏制論議はFIFAのインファンティノ会長、ひいては全世界の経済構造に関わるだけに、まーた”「__」の剛運”のフルパワーを掛けなきゃならないようだ
あと「GMを育てる」を口走ってるけど、これは我が自チームのGM様に影響が及んできそう
「社会連携で強くなる」も、これまた長崎の高田春奈理事が関わってる
省7
841(1): __ 2022/04/16(土)09:43 ID:SUlYi8Wx0(1) AAS
プレミアリーグ、来季からの放映権は『SPOTV NOW』が獲得 韓国発のOTTサービスでMLBも中継
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これ、田嶋幸三会長の権力基盤である電通そのものが、最近サッカーへの情熱を失っているってコトですよね
韓国企業なんかに買い取らされちゃってまあ。プレミアリーグ人気もこれからマスの耳目を大きく失うでしょう…
田嶋JFA会長をウォッチしているこのスレですが、日本のサッカー文化は、電通のエネルギーすらも失って、これからどうなっていくのでしょうか?
野々村Jリーグチェアマンの秋夏制気配も、どうにも不穏な空気が漂いますが
こんなリーダーの元では、自分は将来が極めて極めて不安で堪りません。。
842: 2022/04/16(土)10:24 ID:UUSWrLSQ0(1) AAS
>>841
代表板が過疎ったのは水戸スレ荒らし狂人ドブ岩田伸洋のせい
過去ログ見れば馬鹿でも分かるし、水戸スレも、ぽおん爺のような荒らしと数人以外は気持ち悪い異常者ドブ岩田伸洋が嫌で消えたからサッカーの話が減った
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
2chスレ:eleven
「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
外部リンク:www40.atwiki.jp
日本代表板を荒らしまくり過疎化させた元凶の最凶荒らしNOBU、国内サッカー板のらスレや水戸ホーリーホックスレを私物化する岩田伸洋のスレ
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
2chスレ:tubo
省6
843(1): __ 2022/04/20(水)02:58 ID:k8UNxPGQ0(1) AAS
んー、なんかイチイチこの人物の発言は気に障るな
JFA田嶋会長 ウクライナチームの招待計画「Jヴィレッジで合宿させてあげたい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>今の悲惨な状況は見ていられない
>なんとかしてあげたい。
>サッカーを通して我々はすぐに10万ドルを寄付したが、何らかの形で男子でも女子でも若年層でもフットサルでもビーチでも、サポートしていきたい
>平和で健康でなければサッカーはできない
>他人事とせずやっていかなければいけない
…で、その対応はJヴィレッジご招待って提案なの?
即断はしにくい状況だけど、ウクライナの若者にとって、こんな状況において最善の応対とは何なんだろうか
省4
844: 2022/04/20(水)16:24 ID:MzQt0NWg0(1) AAS
>>843
本スレ
粘れ!水戸ホーリーホック566〜GWは全力!秋葉さんと新里くん【荒らし】緑ジャージ岩田ドブ出禁
2chスレ:soccer
結局誰からも相手されないドブ岩田伸洋の惨めなチラシの裏wwwwww
代表板が過疎ったのは水戸スレ荒らし狂人ドブ岩田伸洋のせい
過去ログ見れば馬鹿でも分かるし、水戸スレも、ぽおん爺のような荒らしと数人以外は気持ち悪い異常者ドブ岩田伸洋が嫌で消えたからサッカーの話が減った
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
2chスレ:eleven
「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
省37
845: __ 2022/04/24(日)16:10 ID:mZrUh90k0(1) AAS
野々村Jチェアマン、コイツはマズい!秋夏制推進派だ!田嶋幸三のシンパだ!
現状の継続か、秋春制を導入か 新チェアマン・野々村氏はJリーグをどう導く?
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
>リーグとしてはACL(AFCチャンピオンズリーグ)が春秋制だからとか、雪の問題があるからといって(秋春制の議論を)止めていました。
>今はACLも秋春制に変わって、話を始めていいなら話をしたほうがいいと思います。
>施設の問題といえば施設の問題かな……とは思いますし、今はそう考えるのが自然な感じにはなっていますよね。
>試合をやる施設、練習施設と色々ありますけれど、でもそれが変わらないとやらないのかな? シーズンを変えないのかな? とも(疑問に)思います。
>そうだとしても、それ以上に世の中が良くなるかが重要だと考えています。
>フットボールの面でも、ヨーロッパとカレンダーを合わせることで良いところがたくさんある。
>日本全体に変えられる何かがあって、サッカーがそれを目指していくのであれば、変えたらいいのではないかと。
省11
846: __ 2022/05/01(日)23:37 ID:xlbsxOTK0(1) AAS
元日本代表監督イビチャ・オシム氏が死去 80歳 古巣クラブのHPが伝える
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>「81歳の誕生日の5日前、シュトルムの世紀のコーチはもういません。
>彼はサッカーをはるかに超えた影響力を持っており、彼の言葉は永遠に私たちに残ります
>シュトルムファミリーは、私たちがこれまでに知った中で最も偉大な人々の1人を失いました。
>妻、二人の息子、そして家族全員に心からお見舞い申し上げます」
田嶋幸三氏のサッカー人生には、オシムさんとは並々ならぬ接点に溢れているはずです。(江尻篤彦氏経由が典型)
弔辞コメントには、今の本人の心根が現われます。注目させて頂きます
自分個人としては、多運動量”粘れ!”サッカー戦術好きとして、A代表サッカー好きとして、
2003-2006ジェフ千葉の戦いぶりを身近に観て、相当多くの影響を受けたサッカー指導者として、思い出を語るに限りはありません
省3
847(1): __ 2022/05/02(月)15:02 ID:kzd6ceef0(1) AAS
外部リンク:www.jfa.jp
>昨晩、オシムさんが亡くなられたとの連絡を受けた。
田嶋幸三会長。普段から体調への興味はなくて全く心に傷を負っていないな
川淵氏や反町氏の弔意に較べると、如何に文章が冷淡なコトか…
あらためてその人間性の底の浅さ・JFA組織全体のエリート意識に見限った!
848: 2022/05/03(火)00:49 ID:3CN2hq8U0(1) AAS
>>1
まあ、透明性のあるスポーツ団体なんて存在しないけどな
FIFA、UEFA自体が金銭的に真っ黒でユーロポールが本気出せば
マフィアや麻薬カルテルとの繋がりがある関係者がウジャウジャ出そうなのに
849: 名無しさん@お腹いっぱい 2022/05/12(木)19:17 ID:xeaP5MyY0(1) AAS
>>1
国連「報道の自由度」ランキング
2022年 71位(岸田)
2021年 67位(菅)
2020年 66位(安倍)
2019年 67位(安倍)
2018年 67位(安倍)
2017年 72位(安倍)
2016年 72位(安倍)
2015年 61位(安倍)
省5
850(1): 2022/05/15(日)21:17 ID:+YAm7XaK0(1/4) AAS
この板の住民なら常識だけど、サッカー界は欧州を中心に廻っているからね
だけどアメリカとアジアはカネ離れがいい企業をサッカー業界に連れてくる集金力があるから
戦力は多めに見逃してもらって、あくまでも「欧州の引き立て役」として優遇措置をして出させてるだけ
アジア・北アメリカなんて全てネタ枠
中国も韓国もネタ枠
日本もアメリカもネタ枠
みんな欧州の引き立て役にすぎない
だからサッカー業界はチャイナマネー目当てに、強引にでも中国をW杯に出させるように工作してくると判断する。
851: 2022/05/15(日)21:18 ID:+YAm7XaK0(2/4) AAS
当たり前だけどスポーツは強くないと報道されないのは当然
だからサッカーは人気ランキングランク外や
スター選手が出ないのも当たり前
弱いのが一番悪いだけだしねw
日本サッカーの場合は、マトモに成果を残していないの弱小雑魚なのに中田の時代まではマスコミの過剰報道で甘やかされていたからな
ここ数年で、ようやくサッカーがマスコミから干されてまともな報道になったってだけでしょ
サッカー界隈は野球を逆恨みしてねーでいい加減強くなれよw
852(1): 2022/05/15(日)21:22 ID:+YAm7XaK0(3/4) AAS
例えば「FIFA幹部特別選抜出場枠」というのを用意する。例えばワールドカップ出場国32を31に減らして、
1枠だけ「W杯予選を逃した国からFIFAが審査をして、FIFA幹部の独断と偏見で選抜できる枠」を用意する。
建て前の理由は綺麗事で固める
「サッカー後進国にもW杯本戦出場権を与えることができるチャンスを与えるべき」
「FIFAの事業には公共性がある。世界には反リベラルが蔓延している。ヨーロッパだけでない。アメリカでも、アジアでも東欧でもだ。よって、サッカー業界にも変化と少数民族やLGBTQに対する多様性に対する寛容が必要だ」
「既存のサッカー業界は欧州がメインじゃつまらない。出場国の顔ぶれにも多様性とイノベーションの推進をすべき」
「サッカー業界にも実力という狭い限度に満足することなく、慈愛、博愛、寛大がそれに加えられねばならない」
・・・という、いかにも、もっともらしい理由。
ただし、これこそ偽善と欺瞞に満ちた建て前。本音は「FIFAの新規スポンサー確保」だ。FIFA汚職事件発覚後米国企業を中心にスポンサーが逃げ出してるからな。
枠を設定すれば、米国、中国、韓国、日本、インド、台湾のどれか1つは出せるw
853: 2022/05/15(日)21:23 ID:+YAm7XaK0(4/4) AAS
>>563
>どこの協会もアレなのが多い
まあ、透明性のあるスポーツ団体なんて存在しないけどな
FIFA、UEFA自体が金銭的に真っ黒でユーロポールが本気出せば
マフィアや麻薬カルテルとの繋がりがある関係者がウジャウジャ出そうなのに
854: 2022/05/16(月)01:38 ID:A9sUWrRI0(1/2) AAS
>>564
>バスケやアマチュアボクシングもひどかったな
そうだな。日本バスケ協会は「日本一無能なスポーツ統括組織」だった
当時の日本には、何故かふたつのバスケ団体がありました。
それぞれの団体の長が、自分たちの正当性を訴えるだけで、お互いに歩み寄ることができず、お互いに妥協し、折りあって、組織をひとつにまとめ上げるだけの能力がなかった。
率直に言うと、自己保身しか考えていない無能な老害たちの巣窟でした。
そして統括団体であるFIBAが怒り狂って「国際試合停止処分」で介入した
何が信じられないかって言ったら、老害たちは、最後の最後まで、「自己保身」を優先し続けた、ってとこね。
統括団体から最後通告を受けた時でも、当時の日本バスケの重鎮たちは、自分たちの保身を最優先した。
省1
855: 2022/05/16(月)01:40 ID:A9sUWrRI0(2/2) AAS
まあウィンタースポーツ採点競技とかの協会はもっと腐敗しとるとか…
あとはドマイナーな競技の協会なんかも下手すると一族が牛耳ってるなんてことがある
856: 2022/05/16(月)06:53 ID:Zh9oIchD0(1) AAS
田嶋が屑ならハリル解任の時に
トップが出てきて自分の言葉で答弁するなんてことはしない
あれで批判されるくらいだから問題は批判する方
857(1): あ 2022/05/17(火)00:26 ID:31mXYB5c0(1) AAS
>>850
サッカーに限らず、すべてのスポーツがそうだろ
アジアを中心に廻っているスポーツなど一個もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s