[過去ログ] JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852
(1): 2022/05/15(日)21:22 ID:+YAm7XaK0(3/4) AAS
例えば「FIFA幹部特別選抜出場枠」というのを用意する。例えばワールドカップ出場国32を31に減らして、
1枠だけ「W杯予選を逃した国からFIFAが審査をして、FIFA幹部の独断と偏見で選抜できる枠」を用意する。

建て前の理由は綺麗事で固める

「サッカー後進国にもW杯本戦出場権を与えることができるチャンスを与えるべき」
「FIFAの事業には公共性がある。世界には反リベラルが蔓延している。ヨーロッパだけでない。アメリカでも、アジアでも東欧でもだ。よって、サッカー業界にも変化と少数民族やLGBTQに対する多様性に対する寛容が必要だ」
「既存のサッカー業界は欧州がメインじゃつまらない。出場国の顔ぶれにも多様性とイノベーションの推進をすべき」
「サッカー業界にも実力という狭い限度に満足することなく、慈愛、博愛、寛大がそれに加えられねばならない」

・・・という、いかにも、もっともらしい理由。

ただし、これこそ偽善と欺瞞に満ちた建て前。本音は「FIFAの新規スポンサー確保」だ。FIFA汚職事件発覚後米国企業を中心にスポンサーが逃げ出してるからな。
枠を設定すれば、米国、中国、韓国、日本、インド、台湾のどれか1つは出せるw
379
(4): 2021/09/05(日)21:47 ID:uUZdh7cB0(1/3) AAS
>>332
今のサッカー協会を実質牛耳ってるのは副会長まで出してる電通じゃね?
ハリルを解任して本田や香川をW杯でごり押ししたのもこの人が副会長になってから

80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/06/16(水) 19:48:59.68 ID:jY8elmt40 [5/5]
>>65
この2週間で日本サッカー協会の副会長に電通の人が入ってましたw
西野はハリルのサポ&支持してたのに突然、クビにしたのは電通の介入確定だなw

827U-名無しさん (アウアウウー Sa11-nrLQ)2018/04/09(月) 13:12:50.62ID:QEL+LifGa>>837
@xxxxxxx
電通の人間が3月末協会の副会長になった途端 ハリル解任な件。このタイミングなのは理事の選定があったため。JFAの組織図と役員の更新を眺めてると面白い。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*