[過去ログ] 森保ジャパンpart106 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁 (846レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: (ワッチョイ 6775-YF1U) 2021/05/04(火)23:34 ID:iXPkJ+kX0(3/3) AAS
“なぜそこに”山根、ゴールの嗅覚持つ右サイドバックの意識「3列目から入っていけば…」

開幕14戦無敗の首位川崎Fに欠かせない存在となった。

「マンツーマンで見てくるチームだったので、後ろの選手が入ってくるとイレギュラーが起きて、違う枚数で守備をしないといけなかったりする。
3列目から入っていけば、なかなかマークがつかれない。僕自身もそういう風に入ってこられると嫌ですし、狙っているところなので、きょうは結果になってよかった」

1-0で折り返した後半5分、ドリブルで持ち上がった山根は味方にパスを出したが、そのまま前線に残った。
すると、その直後にFW三笘薫がPA左を突破し、ゴールライン際からクロスを供給。
タイミング良くゴール前に入り、右足ダイレクトで押し込んだ。

「数字は狙っていますし、サッカーやっている以上、得点で目立ちたい。入っていくタイミングは間違えないようにしています」
省4
200: (ワッチョイ df05-OedE) 2021/05/04(火)23:53 ID:5Yj6tLYh0(1) AAS
はっきり言って山根が今、日本で最高のモダンサイドバックだと思うよ。
森保は松原と同程度の評価しかしてないけど。

左SBの素養があるなら代表でコンバート考えてもいいぐらいだ。左が手薄なのに右で酒井と山根どちらかしか使えないのはもったいない
201: (ワッチョイ 67da-Ew5U) 2021/05/04(火)23:58 ID:lQxNwLOA0(4/4) AAS
アンダー世代でFWでも、実力が無くて後ろに下げられる
長友と山根。攻撃に意欲的だから、得点での貢献が有る
202
(1): (ワッチョイW df42-m9hA) 2021/05/05(水)03:31 ID:HJZyOsr60(1) AAS
川崎は内弁慶すぎて全く評価できんわ
強度の高いACLの舞台になると途端に崩れるような脆いサッカー
203: (コードモ Sd7f-D8xo) 2021/05/05(水)09:04 ID:NxImn2Iwd0505(1) AAS
どやろ
そこは他クラブの不甲斐なさもあるとは思うわ
204: (コードモ a710-zL94) 2021/05/05(水)09:48 ID:AHYQsMnj00505(1/2) AAS
>>202
お前そればっかりだなw
ACLの雀の涙程度の優勝賞金のためにリーグ戦を犠牲するクラブなんてJリーグには無い

CWCで開催国枠で出場した鹿島がアフリカ王者と南米王者を無失点で完膚なきまでに叩きのめして無双してたの忘れたのか?

決勝のレアル相手にも延長戦に入るまで常にリードする状況
3試合連続でマグレは起きない

レアル戦は相手の油断もあったと思うが、レアルが90分以内に逆転できなかったのは事実
しかもレアルの2点目はPK

ロシアW杯の日本とベルギーほどの戦力差は無かったわけだ
205: (コードモW 6775-gII1) 2021/05/05(水)10:19 ID:5M0PD1Dn00505(1/2) AAS
川崎・三笘薫「狙い通り」のアシスト 首位攻防2連戦2連勝で19戦無敗

首位の川崎が、2位・名古屋との天王山第2ラウンドを3―2で制し、開幕から14戦無敗(12勝2分け)とした。
東京五輪世代のU―24日本代表MF三笘薫が後半5分に日本代表DF山根視来の得点をアシストするなど3得点に絡む活躍。

恐ろしいほどに冷静だった。1―0の後半5分、三笘は左サイドでボールを受けると、
前を向く時間があったにもかかわらず、あえてゴールに背を向けた。
DF成瀬が寄せてきた瞬間、足裏を使って一気に反転。スピードを上げて振り切ると、
左足のクロスで山根の得点をアシストした。「相手が食いついてくるなと思っていました。
スピード上げれば勝てるなと思っていましたし、狙い通りでした」。反撃を狙った名古屋の戦意をそぐ、大きな1点を演出した。
206: (コードモ a75f-zL94) 2021/05/05(水)10:19 ID:SvfLXtnz00505(1) AAS
まあ、Jでの守備力なんてものは、参考にはならないね。
森下、相馬は、監督次第では十分使えるだろう。
稲垣は分かっているようだね。
207: (コードモW 6775-gII1) 2021/05/05(水)10:22 ID:5M0PD1Dn00505(2/2) AAS
森保監督が川崎Fの強さに言及「代表候補にほとんどの選手が入っている」

今季無敗の川崎フロンターレの強さについても言及した。

早くも独走状態の川崎Fについて、「代表候補に、ほとんどの選手が入っている」と、
昨季リーグベストイレブンの候補(優秀選手)に13人が入った選手層の厚さを、理由の1つに挙げた。

「チームに合う選手をスカウトして、いい経験をさせて育てている。
即戦力と同時に伸びしろある選手を戦力にしていく、そのバランスがいい」。
ピッチ内外で一貫したコンセプトが確立されていることも強さの一部だとみている。

川崎Fと日本代表が試合をしたらどうなるかと問われると「おもしろい試合になると思います」と笑った。
208: (コードモ a7e4-Ew5U) 2021/05/05(水)15:51 ID:jnGuVV5E00505(1) AAS
浅野どこのクラブ行くんだろうな?
209: (コードモW 075f-D8xo) 2021/05/05(水)16:29 ID:qj5HOHqF00505(1) AAS
一旦忘れよう
210: (コードモ 67da-Ew5U) 2021/05/05(水)16:34 ID:WV2oHBrx00505(1) AAS
浅野は下手糞だからこのまま代表から去っていい
211: (コードモ a710-zL94) 2021/05/05(水)16:41 ID:AHYQsMnj00505(2/2) AAS
南野がパルチザンに行く(給与はリバプールが払う)

浅野がリバプールに行く(給与はパルチザンが払う)

リバプールは1円も損せず今後使う予定の無い南野の代わりに新戦力の浅野をゲット
パルチザンは人的保障として南野をゲット

南野は出場チャンスを得られる
浅野も出場チャンスを得られる

これぞ、4方4得なり!
あ、でもパルチザンは浅野の移籍金をアテにしてたから金無いのか?
212: (コードモ Sa9f-VHYN) 2021/05/05(水)20:10 ID:+FbeSlETa0505(1) AAS
浅野はとりあえず日本に帰ってこい
あと中島と久保もだ
武藤もな
213: (ワッチョイW df42-m9hA) 2021/05/06(木)01:16 ID:tK+rGai30(1) AAS
はっきり言って川崎の選手は細すぎ
個としてのレベルが低い
214
(1): (ワッチョイW 6793-xhiY) 2021/05/06(木)12:24 ID:brvShg8/0(1/3) AAS
浅野拓磨、スペイン移籍の可能性浮上 現地メディア報道「非常に興味を持っている」
215: (ワッチョイ df05-OedE) 2021/05/06(木)12:25 ID:VomalwrG0(1) AAS
二部でもスペイン行ってほしいわ。岡崎が10桁ゴールできたんだから、浅野も出来ると思う
216: (ワッチョイW 6736-j9fn) 2021/05/06(木)13:05 ID:XJppvhbm0(1) AAS
>>214
苦境の浅野を拾うのはラリーガか胸熱だな
217: (ワッチョイ 7f00-Ew5U) 2021/05/06(木)13:17 ID:tF0Me4Sm0(1) AAS
岡崎舐めすぎだろ
なんだかんだブンデスでも2桁取ったし
218: (ワッチョイW 6793-xhiY) 2021/05/06(木)13:42 ID:brvShg8/0(2/3) AAS
東欧諸国でのプレー経験も豊富な松井は、自身のインスタグラムのストーリーズに浅野について投稿。
「海外ではよくあるよね。給料未払い、僕の時もあった」とすると、「浅野くんの主張は当たり前だけど」と同情した。

また「所属しているチームメイト、自国の選手たちには払われて外国人には未払いとかはよくある話だからそのギャップはあるかもね」とエピソードを紹介。

「それに選手の寿命は短いし海外ならなおさら。
ビッグクラブに行けるチャンスがあるなら前に進むべきだよ」とエールを送った。
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*