[過去ログ] 森保ジャパンpart106 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁 (846レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: あ (ワッチョイW 3393-iZMP) 2021/05/25(火)12:28 ID:0mBQK+2G0(1/4) AAS
伊東純也、今季最高のゴールがこれだ!ベストイレブン選出
伊東の今季ベストゴールは第2節のルーヴェン戦で決めた今季初ゴールだろう。
右サイドでボールを受けた伊東はドリブルでカットイン。
相手が詰めてこないのを見ると、左足で狙い澄ましたシュート。
これがゴール左に豪快に決まった。
利き足とは逆の左足でもコントロールと威力のあるシュートでゴールを奪ってみせた。
今季の伊東はゴールへの意識が以前と比べて、増していたようにも見える。
常にゴールを意識して、自らゴールを狙う場面が増えていた。それがリーグ二桁得点に繋がったと言える。
ゴールだけでなく、クロスなどでアシストも量産。
味方との連携もバッチリで、伊東は味方を見て、味方は伊東をしっかりと見ている。
547: あ (ワッチョイW 3393-iZMP) 2021/05/25(火)15:01 ID:0mBQK+2G0(2/4) AAS
移籍金40億円報道も…MF鎌田「ただステップアップすればいいという話じゃない」
なかでも12アシストはMFトーマス・ミュラー(バイエルン)、MFフィリップ・コスティッチ(フランクフルト)に続くリーグ3位の数字。
「今年は(アンドレ・シウバという)得点を取る選手がいて、自分はその前でアシストをしたり、
もう一つ前のパスでチャンスを作ったりと、クリエイティブな部分を求められていた。
アシスト以外にもいいプレーはいっぱいあったと思うし、チームとして求められているものをうまくできて、そこにアシストと得点がついてきた」。
今季のチーム状況と自身のパフォーマンスをそのように関連づけた鎌田は
「今年はこういうやり方が合っていたと思うけど、チームのやり方が変わればやり方も変わる。
自分としては毎年15くらいのスコアポイントが取れる選手になりたい」と今季水準の実績をコンスタントに残すことを目指していくようだ。
548: あ (ワッチョイW 3393-iZMP) 2021/05/25(火)15:03 ID:0mBQK+2G0(3/4) AAS
原口、独1部ウニオンが獲得へ 自身のSNSで「3年間ありがとう」
ドイツ1部のウニオン・ベルリンが同2部ハノーバーの日本代表MF原口元気を獲得することが24日までに確実となった。
ウニオンは今季7位で来季新設される欧州カンファレンスリーグ出場権を獲得し、
日本代表MF遠藤渓太(23)も在籍。原口は自身3季ぶりのドイツ1部復帰となる。
550: あ (ワッチョイW 3393-iZMP) 2021/05/25(火)16:06 ID:0mBQK+2G0(4/4) AAS
中井くん、松木もいるから別に行きたいとこ行けばいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*