[過去ログ] 【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 (710レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/13(月)22:38 ID:Eq+DNN0cr(1) AAS
【コラム】主将としてU-21日本代表を牽引。現代サッカーに求められるマルチな能力を持つセントラルMF藤田譲瑠チマ|AFC U23アジアカップ ウズベキスタン2022 by川端暁彦
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>「ベンチの選手も良い準備をしているし、スタメンの選手も出られない選手たちの気持ちを汲みながら責任感を持ってプレーできている。
>すごく良い流れで来ているとは思うので、もう一個引き締めて、次の準決勝に向けて準備できたらと思います」
(>>583にも川端さんのコラム多数)
ほう。川端さんが何故、此処まで大絶賛するのかねえ?
川端さんのYOUTUBE動画は相当観てきたから、真意ではあると思うけど
例えば「長谷部福岡のボランチ前寛之と較べて、ジョエルに相応しいだけの実力があるのか?」と問われれば自分は甚だ疑問です
「献身・誠実・尊重」の部分で、どれだけこの2週間で成長していけるのか?
大岩監督が真に評価しているボランチ=”小笠原満男”の姿にどこまで追い掛けられるのか?
省6
660: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/15(水)14:50 ID:x3i0C7w8r(1) AAS
昨晩の森保A代表チュニジア戦0-3負けでの、”絆”欠如の戦いぶりには、激しくショゲつつ…
2chスレ:eleven
2chスレ:eleven
>この電通臭いチームのままでは、ま っ た く 弱 い !
だから切実に元気を取り戻したくて、この日本代表戦ウィーク最後の大岩U-21代表の戦いぶり!
U―21日本代表、開催国ウズベキスタンとの準決勝は相手サポーターが入場禁止に…準々決勝の暴動に処分
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>日本にとって難しい状況は避けられることとなったものの、MF藤田譲瑠チマやDF内野貴史は前日練習の後に口をそろえて
>「できるだけ大勢の人の前でサッカーを見てもらいたい」と語るなど、選手は”完全アウェー”を心待ちにもしていた。
ですよねえ!ですよねえ!そうですよねえ!
省9
661: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)00:08 ID:gNOXz47lr(1/7) AAS
AA省
662: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)00:23 ID:gNOXz47lr(2/7) AAS
後続情報が来た!
川端 暁彦 @gorou_chang
日本はリリースあったとおり、4名が陽性。出場停止の三戸舜介含めて計5人がベンチ外となり、18人体制。ベンチに7人しかおらん……。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
▽控え
GK 1 小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
DF 5 木村誠二(山形)
DF 2 半田陸(山形)
MF 7 山本理仁(東京V)
MF 19 松木玖生(FC東京)
省9
663: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)01:05 ID:gNOXz47lr(3/7) AAS
いきなり福西の藤田ジョエルチマへの絶賛がうざいー
だって所詮、大学選抜相手に守備大崩壊の連敗ばかりしてきたボランチだぞ。ジョエルは。俺は知っている
まだ大学生相手には線が細いし、ジョエルは守備が足先依存
そもそも”電通スターシステム”を、自分は終生憎悪します!
大岩システムとジョエルの相性の良さは認めて急成長していますけどね
でも今大会は、彼ら以上に鈴木唯と佐藤ケインと中島タイカの高体連勢にこそ、絶賛して欲しい!
それだけの価値はあります!特に鈴木唯人
相変わらず、藤田ジョエルチマとチェイスアンリだけは、国歌君が代を歌っていないしなあ
近年の周囲の空気を読めや…。チームキャプテンならっ
なお審判がオマーンやUAEなど中東セット。サウジ戦に向けて、不穏な予感…
省1
664: (ワッチョイ ff01-qY2U) 2022/06/16(木)01:49 ID:SNwEynHk0(1) AAS
気持悪いなお前w
665: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)02:05 ID:gNOXz47lr(4/7) AAS
うーん、絶快調だった韓国戦にくらべるとかなり地味目な前半戦終了、0-0
斎藤コウキが不調。バックパスしかしてない
松岡も悪い。ジョエルの出来も今一
ウズベキがこの2人ボランチにボールが入った瞬間に狙い襲いかかってくるリスクが怖くて弱気
左サイドが加藤の根本的低レベルで活性しない中、ネタFW扱いの藤尾の右MF運用なのに内野とともに目立ってる
1発惜しいのがあったし、ウズベキにも危険な好機があった
総じては両チームが抑え気味のほぼ互角
この入りは大岩アントラーズっぽいちゃあぽい
韓国戦の出来には遠いけど、後半の修正は上手いのは大岩サッカー
斎藤コウキを早々に佐藤ケインに替えてからそこからだろう
省10
666: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)02:22 ID:gNOXz47lr(5/7) AAS
予想通りに実に適切な采配が来たー!
今日明らかに絶不調だった斎藤コウキと松岡に代わって、佐藤ケインと山本リヒト投入
これはごくごく当然すぎっ!
なぜにこの2名は今日絶不調だったのだろう?腹でも壊したか?
全く走れていなかったぞ。バックパス多すぎだらけの2人だった
57分:0-0。さあ、これでまずピッチのパススピードを速くすべし
”結局、頼りになるのは高体連”=佐藤ケイン!
667: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)03:22 ID:gNOXz47lr(6/7) AAS
「あああああああ。凄いゴールが決まってしまった!」
藤田と馬場の身体が重かった。韓国戦の出来より悪いから寄せ切れなかった
加藤は何処に居た?
ピッチのキビキビ感が足りなかった今日。そんな予感はあった…
内野→半田。藤尾→中島タイカ。今日の藤尾の出来では勿体ないなあ
「1対1になった、フリーだあ。決まってしまったあ」
あーあぁぁ、チェイス発端の半田と馬場のトリプルミス。いや全員の足が止まった
松木クリュウの投入目前だったから藤田と馬場と加藤が完全にガス欠
細谷→松木。へえ、大岩
藤田の渾身ミドルは惜しくも外れた。ここがこの子の限界か
省1
668: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)03:23 ID:gNOXz47lr(7/7) AAS
”結局、頼りになるのは高体連”をしばし痛感中。。
今日脚を引っ張ったのは、ユースエリート組の中3日スタミナ切れだった
戦術的に分析は容易だろうけど、要はスタミナがウズベキより先に切れたんですよ
だからDFラインがズル下がって酷い間延びをしたし、細谷も鈴木ユイトも、いや全員が後半消えた
獰猛さもアグレッシブさも、ユース組の根性も、ウズベキより足りなかった
コンディション調整を失敗した、負けるべくして負けた、全員責任の完敗ですな
あと
>ウズベキがこの2人ボランチにボールが入った瞬間に狙い襲いかかってくるリスクが怖くて弱気
この戦略構図は、昨日の森保A代表0-3チュニジア戦負けと全く一緒だった
そしてこの線の細い藤田ジョエル率いるチームが、大学選抜に毎回5失点6失点重ねて連敗してきたのも全く同じ現象
省10
669: あ (ワッチョイW ff7d-5c3x) 2022/06/16(木)11:46 ID:8g6MLgMM0(1) AAS
韓国戦で力使い果たした
670(1): あ (オッペケ Sr87-7zzO) 2022/06/16(木)13:20 ID:1+7nZNz2r(1) AAS
ヴェルディユース組の3人はよくやってたわ
こじつけすぎ
671: あ (ブーイモ MMff-xcf0) 2022/06/16(木)19:56 ID:tOD4NQxXM(1) AAS
韓国どんだけ弱かったんだよ
672: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/16(木)22:35 ID:HaGbrcIVr(1) AAS
>>670
藤田ジョエルチマと馬場は、大岩守備戦術との相性が良かったから今回急成長したと自分でも思う
ただ山本リヒトの処はどうかな…?辛口
まずもってこのチームの最初の評価基準点は、大学選抜に2-6ボロ負けから始まっているから、J2のサブチームレベルにすら達していないでしょう
だって>>552-561の通り、先月の時点でも大学生相手に、露骨に実力負けしておりますからねえ
U-21日本代表候補は痛恨2失点で敗戦…全日本大学選抜が倍井謙&落合陸の2発で完封達成
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【練習試合動画】U-21日本代表が全日本大学選抜に敗戦…松木玖生や中島大嘉の出来は?
動画リンク[YouTube]
“パリ五輪世代”U-21日本代表候補、J内定者&実力者揃いの全日本大学選抜に屈す…大岩監督「手応えは半々」
省9
673(1): あ (ワッチョイW 335f-jVf4) 2022/06/17(金)01:52 ID:xzmkKCSe0(1) AAS
先月は藤田も山本も参加してない
その試合で大学生に負けたの関係ない
674: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/17(金)03:24 ID:KA5jkd8Wr(1/2) AAS
>>673
2020年のU-19活動:外部リンク:www.jfa.jp
2021年のU-20活動:外部リンク:www.jfa.jp
>チーム内紅白戦、関東大学選抜4-5負け、全日本大学選抜戦3-6負け、横鞠2.5軍1-1引分、水戸2.8軍3-1勝ち、横鞠2.8軍5-0勝ち、全日本大学選抜2-1勝ち
2022年のU-21活動:外部リンク:www.jfa.jp
2020年のU-18活動:外部リンク:www.jfa.jp
>U-18:高校選抜戦1-3負け、関東大学選抜戦4-3勝ち、関東大学選抜1-6負け、いわきFC戦3-0勝ち、仙台大学戦1-1引分
2020年のU-18活動:外部リンク:www.jfa.jp
…と、ふぁふぁふぁあーーっ!!?
我、大激昂!!!!
省19
675: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/17(金)03:52 ID:KA5jkd8Wr(2/2) AAS
ぬ、勘違いか!?
代表活動のニュースを、月ごとから掘っていけばアーカイブ自体は残ってる?
表記を年単位ではなく月単位で細分化したから、一見さんには極めて困難で見にくくしているだけ?
あとで相当時間を掛けて、ゆっくり整理する価値は大有りだなっ
ともあれE-1選手権に向けて、年代別代表の過去活動歴は極めて重要です!
冨樫剛一パリ五輪世代の土壌たるザル守備意識ぶりには、必ずこのスレで白日に晒してみせます!
676(1): __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/17(金)13:44 ID:YNcPM50Vr(1) AAS
へえー
モーリスレベロ杯から3日前に帰国したばっかりなのに冨樫剛一
急遽、いきなり明日から1ヶ下世代の合宿を組んだのかっ(!)
でも船越優蔵コーチじゃなくて、西川誠太コーチ(関東大学選抜監督)に差し替わってるのが興味深い。内部政治にナニがあった?
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー【6.18-22@高円宮記念JFA夢フィールド】
外部リンク:www.jfa.jp
■スタッフ
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
コーチ:西川誠太77(筑波大コーチ-平成国際大監督ー関東大学選抜監督など)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
省33
677: __ (オッペケ Sr87-zc04) 2022/06/17(金)23:04 ID:nlcG6DKZr(1) AAS
U-21日本代表は公式戦8試合目で初の黒星…MF藤田譲瑠チマが語る“後悔”「また違う結果になっていたのかなと」
外部リンク:web.gekisaka.jp
良いコメントだな、ジョエルチマ
水戸との直接対決ではターゲットにさせて貰った記憶しかないが、大岩監督の勝利主義の元で、もっともっと成長してこい!
くれぐれも悪い先輩たちからの誘いには負けるな!
明日22時からのDAZN豪州戦
万全の体調は三戸舜介しかおるまい
今回でこのチームの選手内ミーティング力を見定める!
678: __ (オッペケ Sr3b-KjlT) 2022/06/18(土)22:18 ID:Uc6lxA7vr(1/5) AAS
おおお!!!
今晩のJリーグが激烈すぎて、激しく出遅れたが、佐藤ケインが素晴らしいゴールを決めたあ!
"結局、頼りになるのは高体連"!さく裂!
たろ!我が予言!
さあ、ガンバレ!ニッポン!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s