[過去ログ] 【ドイツ・スペイン・コスタリカorNZ】森保ジャパンPart154 (944レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): __ (ワッチョイ af01-91fs) 2022/04/02(土)08:11 ID:qMkdd8+A0(1/26) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●板TOPより過去にアナウンス。全レス(荒らし)の書き込は禁止●

カタールW杯の組み合わせが決まりました。
<グループE>:スペイン(7位)、ドイツ(12位)・日本(23位)・コスタリカorニュージーランド
ベトナム戦のように気を抜いてしまうと、いまだに少々不甲斐ない森保ジャパンですが
逆境に臨んだ日本人らしく、強いキモチで「W杯ベスト8」までの道のりを落ち着いて語っていきましょう
JFA公式:外部リンク:www.jfa.jp

直系前スレ;森保ジャパンpart132〜強いキモチで
2chスレ:eleven
本流前スレ:森保ジャパンpart153 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
省11
8: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)08:29 ID:qMkdd8+A0(2/26) AAS
↓だけを貼っておけば、これまでのこの板の長きに渡るおおよその流れを一挙に追えるだろう
2chスレ:eleven

>ベトナム戦には、自分はパワーを使わず気楽に、お手並みを拝見させて頂くがな
>このスレ住人も、もっとしっかりしろや
>森保の人間性やサッカー哲学にこそ踏みこんでいかないと、
>選手個人評価論ばかりに逃げてると、ROM者がシラケていくだけだぞ
>若輩なら、今西和男イズムくらいは掘っておけや

そして…orz
2chスレ:eleven
>巧い選手はいらない。強い選手が必要
省1
9
(1): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)08:35 ID:qMkdd8+A0(3/26) AAS
FIFAランキング順に全組み合わせを清書してみた
<グループA>
・オランダ(10位)・セネガル(20位)・エクアドル(46位)・カタール(開催国51位)
<グループB>
・イングランド(5位)・アメリカ(15位)・イラン(21位)・ウェールズorスコットランドorウクライナ
<グループC>
・アルゼンチン(4位)・メキシコ(9位)・ポーランド(26位)・サウジアラビア(49位)
<グループD>
・フランス(3位)・デンマーク(11位)・チュニジア(35位)・ペルーor豪州orUAE
<グループE>
省9
12: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)08:49 ID:qMkdd8+A0(4/26) AAS
2chスレ:eleven
>南米のブラジル、アルゼンチン相手じゃないだけマシ。戦術次第で全勝もあると見てる。

費用対効果って言ったら語法が変だがw
少なくともベトナムのような戦術ぶりよりは、よほど戦術的組み合わせは戦いやすいと思ってる
カタールは暑い
緒戦のドイツは暑熱順化が全く済んでいない
走力戦だけなら、ドイツにはほぼ勝てる
17: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)08:59 ID:qMkdd8+A0(5/26) AAS
>>6
どうせ欧州勢とは欧州カップ戦があるから、親善試合は組めない。ポルトガルは難しい
アルゼンチン・メキシコ・ウルグアイなどは大有り
日本はモテモテよ
親善試合4つは南米中米の強豪国とばかりに、ホーム(新国立?)で組めると思う

森保本人や多数の欧州組は欧州の中立地会場で組みたいだろうけどなあ
田嶋だもの。期待は無理っ
20: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)09:09 ID:qMkdd8+A0(6/26) AAS
アルゼンチン・ウルグアイ・カナダ・アメリカ・メキシコ・イランあたりが、比較的欧州白人系サッカーっぽいかな
特にアルゼンチンとはオファーを掛けて欲しいね
エジプトもサラーが来るなら有りかな
今回のマッチメイクはモテモテよ
たぶん宮本ツネが前面に出ると思う
23
(2): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)09:16 ID:qMkdd8+A0(7/26) AAS
>>18
ブラジルとは準決勝戦で当たるヤマだね
<グループF>
・ベルギー(2位)・クロアチア(16位)・モロッコ(24位)・カナダ(38位)
のいずれか。順当ならベルギーが1位
ドイツ→コスタリカ→スペイン→ベルギー→ブラジル→アルゼンチンと予想
暑い今大会は欧州勢は不利気味だと予想する
26: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)09:30 ID:qMkdd8+A0(8/26) AAS
>>21
6月2日〜6月18日開催のUEFAネーションズリーグに文句を言え。
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
<グループA1>
フランス、デンマーク、クロアチア、オーストリア
<グループA2>
スペイン、ポルトガル、スイス、チェコ
<グループA3>
イタリア、ドイツ、イングランド、ハンガリー
<グループA4>
省3
30
(2): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)09:40 ID:qMkdd8+A0(9/26) AAS
>>24
東京オリンピックでのスペイン戦は、久保・堂安は駄目だったじゃん
ヘロヘロだったのをもう忘れたのか
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
林の全力前線プレス追い掛けが一番好印象だったな
あと遠藤の中央守備力
田中碧のコメントがまだ刻まれてる
48
(1): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)10:14 ID:qMkdd8+A0(10/26) AAS
東京オリンピックスペイン戦で、林大地を出していた時間帯は前線プレスが大健闘していた
だから今回も林を先発させれ前プレ戦術に全振りさせりゃあ良いんだよ
90分では堂々たる引分け試合だったんだから
スペインは、対日本には戦術的相性は悪い
56: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)10:29 ID:qMkdd8+A0(11/26) AAS
とにかく良い素晴らしいマッチングだったよ
ドイツもスペインのメンバーも、日本人にとっては既に事前予備知識がむちゃくちゃ多い
8ヵ月間、盛り上がるネタには幾らでも事欠かないぜ

…ブンデス放映権を握っているスカパーにとっては、特に大喜びであろうっ
75
(4): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)11:00 ID:qMkdd8+A0(12/26) AAS
ドイツ戦、スペイン戦の会場は11年アジア制覇の舞台…日本戦キックオフ時間も確定
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【日程】※試合時間は日本時間
第1節
11月23日(水)
日本 22:00 ドイツ [ドーハ/ハリファ]  ※現地時間16時
スペイン 25:00 (コスタリカorニュージーランド) [ドーハ/アルトゥママ]

第2節
11月27日(日)
日本 19:00 (コスタリカorニュージーランド) [アルラーヤン] ※現地時間13時
省7
78
(3): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)11:05 ID:qMkdd8+A0(13/26) AAS
>>75つづき
FIFAへの電通圧力パワーって凄いなあ
いくら中東の冬は過ごしやすいとはいえ、16時開始は暑いだろうに
視聴率は否が応でも盛り上がるだろうね
NHK
96: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)11:27 ID:qMkdd8+A0(14/26) AAS
W杯放映局はNHK・テレビ朝日・フジテレビでこれから調整
外部リンク:www.goal.com
【日程】※試合時間は日本時間
第1節 
11月23日(水・祝) 日本 22:00 ドイツ [ドーハ/ハリファ]  ※現地時間16時
第2節 11月27日(日)
日本 19:00 (コスタリカorニュージーランド) [アルラーヤン] ※現地時間13時
第3節 12月1日(木)
日本 28:00 スペイン [ドーハ/ハリファ] ※現地時間22時

これまでのしがらみ的には
省4
98
(3): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)11:34 ID:qMkdd8+A0(15/26) AAS
>>93 >>9
今回のW杯は
アジア
アフリカ
北中米
の全チームが壊滅しても全然おかしくないな
<グループC>
・アルゼンチン(4位)・メキシコ(9位)・ポーランド(26位)・サウジアラビア(49位)
のメキシコでも相当キツい
174
(1): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)14:58 ID:qMkdd8+A0(16/26) AAS
片野坂ガンバvs長谷川健太名古屋戦を観ているけど
森保ジャパンpart132〜強いキモチで
2chスレ:eleven
スレが、無事1471KBで成仏したようだ

Part132は特に、森保ジャパンの歩みばりに波乱万丈のトラブルだらけだったけど、無事スレとしての役割を果たし終えて、おつかれさまでした!

まあ森保の心情も、歴史的責任感との激闘だったんだろうな
抽選会でのちょっと不気味なくらいの笑顔も、何か判る気がするよ
こーやって無責任にドイツ対策だスペイン対策だとワーワーキャーキャー雑談できるのは、森保のおかげではあるんだからさ
(戦力的に最初っからもっと楽勝しろよとはツッコみたくなるがw)
186
(1): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)15:30 ID:qMkdd8+A0(17/26) AAS
>>160
板のTOPに今気が付いた
>●アナウンス●
>・同じ趣向のスレを複数立てと全レス(荒らし)の書き込は禁止
>自分の立てたいスレが重複でないかスレッド一覧で検索して下さい

一時期”全レス(荒らし)の書き込は禁止”の文面が消えていた時期があったけど再復活したのね!
5ch運営さん、サンクス
これで堂々と全レスが>>1の文面を考えたキモチ悪いスレ群は、荒らしスレとして追放する論拠が出来た訳です

>>1のサブタイトルを反省すれば【ドイツ・コスタリカorNZ・スペイン】と対戦順にすべきだったけど、なんにせよ【サブタイトル】書式は見やすいなーと実感している次第
この板、”森保”で始まるスレタイトルが多すぎて、つくづく見づらくて仕方なかった
省3
189
(1): __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)15:46 ID:qMkdd8+A0(18/26) AAS
自分は、森保には自身の↓を有言実行して欲しいだけだな
ベトナム戦には、明らかにこの条件を満たしていない選手が混じっていたから、不甲斐ない試合になった
当然、ドイツ・コスタリカorNZ・スペインにも出場させては駄目だ
こういう試合展開を、自分もイメージしている

勝負の世界に生きる人たちとの共通点 〜森保一監督手記「一心一意、一心一向 - MORIYASU Hajime MEMO -」vol.09〜
外部リンク:www.jfa.jp
>1つ目はAFCアジアカップ2019準決勝のイラン戦。3−0
外部リンク:www.legendsstadium.com
>次は2018年10月16日のキリンチャレンジカップ2018の対ウルグアイ戦。4−3
外部リンク[html]:www.kirin.co.jp
省26
194: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)16:11 ID:qMkdd8+A0(19/26) AAS
片野坂ガンバ3-1長谷川健太名古屋戦、視聴終了
片野坂も長谷川も、森保後任監督の重要候補者だ
自分としては、片野坂>鬼木>長谷部>長谷川健太>大岩>反町>大槻>名波の順番でお好みではある
なんにせよ、片野坂ガンバの復活には注目
197: __ (ワッチョイ b501-91fs) 2022/04/02(土)16:22 ID:qMkdd8+A0(20/26) AAS
>>192
谷口と山根が先発しているのかよ!?
谷口の動きは明らかにヘロンヘロンだな
可哀相に…
鹿島の上田はサブスタートだな。順当
広島の佐々木と、湘南の谷と、清水の権田は先発。これも順当
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s