[過去ログ]
【大岩剛U-21】パリ五輪代表Part2【冨樫剛一U-19】 (400レス)
【大岩剛U-21】パリ五輪代表Part2【冨樫剛一U-19】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/19(月) 02:33:00.00 ID:vACAnV+l0 選手交代4人だったのかあ 誰が見ても判る通り、平均身長がチビッコすぎて、体躯忠実守備で固めるイエメンに、案の定の横パス回し祭りになった模様です おそらく、”関東大学選抜に数々負けた冨樫サッカー”の典型的な悪癖が、またしても無反省で表れたんだと自分は独断します! 当ったり前だよなあ。もう4連戦目で疲れているんだから、イエメンは体躯パワー勝負で守るのが一番手っ取り早いっ 近代サッカーの常道 それにしてもシュート2本?って、そこまで酷いのはアタッカー陣はぜったい駄目だろ! あまりにも冨樫サッカーはミドル意識が弱いし、その能力も元々選手側に足りない というか最前線CFWが身体を張ってスペースを作ってくれるからこそ、2列目はミドル撃てるのに、そのCFW役をとうとう選ばなかった当初からのバランスの悪さ! >>31より >これ、ラオスのピッチが悪くてドリブラーが難戦した場合、放り込み要員が誰も居なくなってしまった >チビッコすぎてバランスがクソ悪い >そして懸案の「23人目」の発表が、まだフロント説得に難航して遅れています >冨樫剛一監督。この2年間のマネジメントバランスの悪さがこれほど露呈するならば、早くクビにならないかなあ… >チーム造りのセンス。歴史。全ての元凶とは、クラブユースエリート選手に偏重しすぎなんだよ >”東京ヴェルディ流のサッカー”とは、狼の群れのように足元に猛然と襲い掛かれば途端に窒息するのですが >帯同している反町技術委員長へ。そろそろ職責を果たして欲しいです… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/92
93: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/19(月) 02:33:21.21 ID:vACAnV+l0 まあ今回、6山根陸03(横鞠ユース-)173cmの機能性が潰されたのは、対戦済みの自分だからこそ容易に想像できます 疲労困憊の9千葉寛汰03(清水ユース-今治)178cmを下げたくても、ターゲット役CFWの代わりすら指向したがらなかった”哲学”からの確信犯も 今回帯同していた、反町康治氏。宮本ツネ氏。内田篤人氏。 船越優蔵氏。川口能活氏。菅野淳氏。佐藤孝大氏 そしてサッカージャーナリストの、川端暁彦氏と松尾祐希氏 更には、林義規氏(←要警戒中)と田嶋幸三氏 この冨樫剛一サッカーの未来性と閉塞性について、イエメン戦の試合内容でどう見抜いたのでしょうか? これからゆっくり後続情報を待ちたいと思います… それでも! 大酷暑4連戦を全試合完封で、今日も1-0でちゃんと勝利はしたU-19代表ファミリーの選手皆さんへ♪ 自分は選手内ミーティング自主性路線が萌芽しそうなこのチームが、大いに好きになりましたよー 青き日本代表ユニの誇り。 22得点0失点は、見事に公式記録に刻まれました。 入念な入念な反省会を、飛行機内でド深刻に問い詰めた上で。 このラオス遠征シリーズ。おめでとう!ありがとう!本当に本当にお疲れ様でした! すぐに11月の海外遠征に向けて、貴方たちの成長とイキイキとした青春の煌めきを、自分はもっともっと見ていきたいですーっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/93
94: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/19(月) 15:53:04.14 ID:vACAnV+l0 U-19日本代表、U-20アジア杯予選を4戦全勝で本大会への出場権を獲得!冨樫剛一監督「最終予選に向けて貴重な経験を積むことができた」 https://news.yahoo.co.jp/articles/65e6c5d517da3b1d9c707a28b5f0612773bc55a5 U-18日本代表の鹿島ユースMF下田栄祐、来季トップ昇格が決定「ボール奪取能力と守備の予測に優れた選手」 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f35e2c5176f55f6795813dfbb73dbc833f2ad11 あとドメサカ板での、このU-19代表vsベトナム戦絡みも貼っておこう https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651354025/914-923 【フォーメーション付き】U-19日本代表がU-19ベトナム代表と対戦。中村、横山の出来は? サッカーダイジェストTV 19分05秒 4,512 回視聴 https://www.youtube.com/watch?v=kan8sgArqn8 大体自分には、イエメン戦の糞試合展開は予想がつくのですが、川端さんと松尾さんの続報記事待ち中です。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/94
95: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/19(月) 17:07:28.99 ID:vACAnV+l0 冨樫ジャパンがアジアの4連戦で得た“気づき”とは? 過酷な環境&中東勢との対戦、新たな経験を糧に本大会へ SOCCER DIGEST Web 松尾祐希 https://news.yahoo.co.jp/articles/c71018deaa430985d0e9b2a791c93fe0c3f109a3?page=1 >日本は相手DFのマークを剥がせず、スペースも使えない状況に陥ってしまう。 >その結果、ブロックの外で回すシーンが増え、チャレンジしたパスを奪われてカウンターを受けるケースが多かった。 >実際に前後半を通じて放ったシュートはわずかに2本で、前半に至っては1本も打てていない。 >主将の山根「(イエメンのように戦ってくる相手は)U-20アジアカップであるか分からないけど」と語るも、 >特殊な戦術を敷きながら自分たちのストロングポイントを全面に押し出してくる相手は存在する。 >環境の違いも中東勢との対戦も含め、これぞ“アジアの戦い”だ。 >U-20アジア杯まで残された期間はわずかに半年。 >W杯出場を目ざすチームだが、現状ではまだまだ不安も付きまとう。 >チームの現状に10番を背負う北野も危機感をつのらせる。 >「正直、このままの状態だったら怪しいですし、 >どんな相手でも圧倒できないと、サウジアラビアや韓国に対して、これから戦っていかないといけないので、 >そこを考えるともっと最終予選までに力をつけて、チームとしてもっと良いものを発揮できるように、それぞれが帰ってからが勝負」 >誰もが4連勝には満足していないし、このままの状態ではW杯の上位進出はおろか、出場権の獲得すら怪しいと感じているに違いない。 >今回の経験がさらなる成長のエネルギーになるか。多くの「気づき」を得たU-19日本代表にとって、今予選の成果をジャッジするのはまだ先になりそうだ …これは。。 想像以上の激辛論評です。松尾さん 要は「東京ヴェルディ流戦術」って、研究とハードプレス戦力の適性さえ備えていれば、対戦相手にとっては構造弱点が多すぎるんですな 関東大学選抜に負けに負け続けてきたのと、また全く無反省で一緒の現象だったのでしょう JFAのU-19代表の予定表には、11/14(月)-11/22(火)海外遠征(未定) この時点で各地のJ監督職はオヒマになっていますし、 ”郡大夢 逮捕”を生んだ指導者=冨樫剛一氏は、もう「クビ!」の一択で宜しいんじゃないかと自分は思っています。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/95
96: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/19(月) 23:16:32.26 ID:vACAnV+l0 ゲキサカ特集シリーズ 「簡単じゃない」アジアでの戦い…イエメンに「ハマった」U-19日本代表、大苦戦も全勝で予選通過!! by川端暁彦 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368534-368534-fl 戸惑いすら感じる戦いも、ブレずに無失点…U-19日本代表DF田中隼人「イエメンは独特な感じがあった」 by川端暁彦 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368535-368535-fl U-20アジア杯予選を全勝突破のU-19日本代表…冨樫監督、本大会に向けて「危機感しか持っていない」 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368551-368551-fl キャプテンマークを託されたU-19日本代表MF山根陸…厳しい戦いの中で感じた成長 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368554-368554-fl 追加招集も9得点の大暴れ…U-19日本代表FW千葉寛汰「この代表への思いは常に持っていた」 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368557-368557-fl 川端さんじゃない記事が3本も混じってるぅ!? なぜよ! これはゲキサカ編集部がかなり不穏気味だ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/96
97: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/20(火) 03:43:05.94 ID:5lcnL03R0 そしてJFA公式は5ch運営リンクエラー!↓にて各自ネットリンク検索! 「JFA U-19日本代表、イエメンに1-0と辛勝も全4試合完封勝利で予選を突破~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023予選」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/97
98: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/20(火) 04:09:51.12 ID:5lcnL03R0 今回ばかりは数多くを”引用”! >試合は序盤から難しい展開 >日本は、リスクを管理しながら攻勢に出ますが、イエメンの厳しいマンツーマンディフェンスをなかなか突破できません。 >後方でボールを回す時間が長くなる中で、ミスから速攻を受ける場面もあるなど、前半はなかなかリズムに乗りきれません >「日本では見ない戦術」(佐野選手)で守りを固めてきた相手に対して苦戦 >イエメンのアル・ヌフィアイ監督は「我々は日本に殆どチャンスを作らせなかった」と胸を張った >特に前半は攻撃の糸口を掴めず、カウンターから危険な場面を作られることも >75分にFW坂本一彩選手を投入し、2トップに布陣を切り替えて、78分にCKのチャンスを得ると、 >佐野選手のキックをMF北野颯太がニアで合わせて後方へすらし、ファーで坂本選手が競ったボールが相手DFに当たる形でゴールイン >オウンゴールという形で、日本が先制点を奪い取る >その後は「絶対に失点ゼロで終わるつもりだった」という田中選手ら守備陣が集中を切らすことなく守り切り、4試合連続の無失点で1-0のまま試合は終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/98
99: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/20(火) 04:11:05.63 ID:5lcnL03R0 冨樫剛一 監督 >中1日の4試合目でしたが、選手たちは力を振り絞って戦ってくれました。 >この大会を通じて最終予選に向けて貴重な経験を積むことができました。 >「本当に苦しめられました」 >「ハーフタイムや飲水タイムで修正を図り、徐々に良くなった。どこかで勝負に出るつもりで、機会をうかがっていた」 >「アジアの本戦までに、もっともっと力をつけないといけません」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/99
100: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/20(火) 04:26:07.73 ID:5lcnL03R0 3DF田中隼人 >まずはゼロでいきたいというのがあったので、最後まで無失点で終えられて良かった >今日の試合はボールを持たされている感覚もあり、なかなか難しい試合にしてしまった >イエメンは今までやってきた相手とは違ったタイプで、攻撃のリズムやタイミングが独特で苦しめられた >良い経験になりましたし、もっともっとレベルアップしないといけない 6MF山根陸 >前半はちょっと思い通りにいかない時間が多くなってしまいましたが、 >その中でも後半はチームとしてどう戦うかを明確にできて、押し込む時間帯も増やせた >個人としては、マンツーマンの対応をされたときにどう対応していくかをもっと考えないといけなかった >そこで違いを作れるようにしないと、もう一段階上のレベルにはいけない 10MF北野颯太 >セットプレーからチャンスを今大会はなかなか取れず、スタッフも力を入れて指導してくれた >チームとしても意思疎通があり、自分たちがこういう大一番で決められたのは「スタッフのために」という気持ちもあった >今までにない苦しい試合でしたが、その中でとどめを刺すのが自分の役割で、CKからの得点に絡めてよかった 今回のJFAのリンクエラー姿勢には激しくムカついたので、かなり多目に”引用”! なおマンツーマンに苦しんだ山根陸には、↓の2試合をまざまざと思い出して頂きたい。。 https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26115 https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26103 とにかくリンクエラー嵐のJFA姿勢には、だーから日本国民のTV視聴率が大暴落したのだと激昂中! おそらくAFCからネット中継が高額で買い取れず、我々はベトナムのネット配信で緒戦ガッツリ観たのだが、JFAの大人たちはあらゆる方向が 情 け な い ! 特に林義規JFA副会長へ! 冨樫剛一氏と暁星高校の繋がりは何時頃からだ?ホリプロと貴兄は?我が不信と不審に覚悟しろ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/100
101: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/20(火) 15:35:17.37 ID:5lcnL03R0 そしてJFAのNGワード規制の所為で、極めてキブンの悪い大雨の日に 更に追い打ちをかける、>>86のつづき! 全日本大学選抜は山田新2発も“鬼門”韓国で勝てず…互いに日韓戦ホーム負けなしの因縁は続く byゲキサカ https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?368548-368548-fl 日韓大学選抜試合で快勝した韓国のメディアがお祭り騒ぎ「韓日戦連敗止めて快感」 by東京スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8ecc2c3e68144d8ff1ea8b44c006a3c4b4f0c0 気分、マズー!(特に後者記事) エリート主義な田嶋JFAにしばしば見られる、また”油断”ですか!? 森保ジャパンのベトナム戦1-1引き分け、チュニジア戦0-3惨敗、冨樫U-19のイエメン戦大苦戦と同じ病巣で 「狼のように足元に襲い掛かるハードプレスでJFA流サッカーは簡単に窒息」の構造欠陥なのでしょうか!怒 詳細不明なれどムカつきましたから、>86メンバーは再録しておきまーす! https://www.juniorsoccer-news.com/post-1278471 監督:吉見 章 ヨシミ アキラ(全日本大学サッカー連盟・明治大OB) ヘッドコーチ:李 宇韺 イ ウヨン(専修大) コーチ:西川 周吾 ニシカワ シュウゴ(北陸大) コーチ:福士 徳文 フクシ ノリフミ(慶應義塾大) GKコーチ:児玉 進二 コダマ シンジ(福岡大) ▽GK 1 飯田雅浩(青森山田-国士舘大4年/東京V内定)184cm 12 近藤壱成(磐田ユース-法政大4年)189cm 21 菅沼一晃(浜松開誠館高-福岡大3年)185cm ▽DF 2 奥田勇斗(脚大ユース-桃山学院大3年)173cm 3 山崎大地(広島ユース-順天堂大4年/広島内定)184cm 4 相澤佑哉(熊本ユース-駒澤大4年)178cm 5 中野就斗(桐生一高-桐蔭横浜大4年/広島内定)181cm 13 三浦颯太(帝京高-日本体育大4年/甲府内定)178cm 16 速水修平(磐田ユース-常葉大4年)182cm 19 関根大輝(静岡学園-拓殖大2年)187cm 23 岡哲平(F東京ユース-明治大3年)186cm ▽MF 6 オナイウ情滋(正智深谷高-新潟医療福祉大4年/仙台内定)168cm 7 泉柊椰(神戸ユース-びわこ成蹊スポーツ大4年/神戸内定)174cm 9 寺山翼(F東京ユース-順天堂大4年/FC東京内定)180cm 11 齊藤聖七(清水ユース-流通経済大4年/清水内定)171cm 14 熊澤和希(流経大柏-流通経済大4年/柏内定)180cm 15 倍井謙(名古屋ユース-関西学院大3年/名古屋内定)171cm 17 植村洋斗(日大藤沢高-早稲田大3年/磐田内定)173cm 18 水野颯太(常葉大橘高-桐蔭横浜大4年/甲府内定)176cm 22 藤井海和(流経大柏--流通経済大2年)173cm ▽FW 8 山田新(川崎ユース-桐蔭横浜大4年/川崎F内定)175cm 10 落合陸(柏ユース-東京国際大4年/柏内定)175cm 24 小森飛絢(富山一高-新潟医療福祉大4年/千葉内定)178cm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/101
102: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/20(火) 20:49:05.42 ID:5lcnL03R0 日韓戦2-3負け、じわじわムカついてきたから少しだけ続報しておこう ▽GK ☆1 飯田雅浩(青森山田-国士舘大4年/東京V内定)184cm ▽DF ☆2 奥田勇斗(脚大ユース-桃山学院大3年)173cm ☆3 山崎大地(広島ユース-順天堂大4年/広島内定)184cm ☆13 三浦颯太(帝京高-日本体育大4年/甲府内定)178cm ☆23 岡哲平(F東京ユース-明治大3年)186cm ▽MF ☆11 齊藤聖七(清水ユース-流通経済大4年/清水内定)171cm ☆14 熊澤和希(流経大柏-流通経済大4年/柏内定)180cm ☆15 倍井謙(名古屋ユース-関西学院大3年/名古屋内定)171cm ☆17 植村洋斗(日大藤沢高-早稲田大3年/磐田内定)173cm ★6 オナイウ情滋(正智深谷高-新潟医療福祉大4年/仙台内定)168cm ★7 泉柊椰(神戸ユース-びわこ成蹊スポーツ大4年/神戸内定)174cm ★9 寺山翼(F東京ユース-順天堂大4年/FC東京内定)180cm ★16 速水修平(磐田ユース-常葉大4年)182cm ★18 水野颯太(常葉大橘高-桐蔭横浜大4年/甲府内定)176cm ★22 藤井海和(流経大柏--流通経済大2年)173cm ▽FW ☆8 山田新(川崎ユース-桐蔭横浜大4年/川崎F内定)175cm ☆10 落合陸(柏ユース-東京国際大4年/柏内定)175cm ★24 小森飛絢(富山一高-新潟医療福祉大4年/千葉内定)178cm つまり、J1に進むユースエリート上がりを数多く厚遇したら、韓国に負けたのね。。 ちなみに6/25に5-0圧勝した試合のメンバー https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/693 監督:李 宇韺 イ ウヨン(専修大)(!) ▽GK ☆1 飯田雅浩(青森山田-国士舘大4年/東京V内定)184cm ▽DF ☆2 奥田勇斗(脚大ユース-桃山学院大3年)173cm ☆3 岡哲平(F東京ユース-明治大3年)186cm ☆5 中野就斗(桐蔭横浜大4年=桐生一高/広島内定)181cm ☆13 三浦颯太(帝京高-日本体育大4年/甲府内定)178cm ▽MF ☆7 泉柊椰(神戸ユース-びわこ成蹊スポーツ大4年/神戸内定)174cm ☆11 齊藤聖七(清水ユース-流通経済大4年/清水内定)171cm ☆14 熊澤和希(流経大柏-流通経済大4年/柏内定)180cm ☆17 植村洋斗(日大藤沢高-早稲田大3年/磐田内定)173cm ★6 オナイウ情滋(正智深谷高-新潟医療福祉大4年/仙台内定)168cm ▽FW ☆9 木村勇大(関西学院大4年=大阪桐蔭高/京都内定)184cm ☆10 落合陸(柏ユース-東京国際大4年/柏内定)175cm ★8 山田新(川崎ユース-桐蔭横浜大4年/川崎F内定)175cm 山崎大地184cmと倍井謙171cmだけが日韓戦未体験。木村勇大184cm不在 でも骨格は残ってるし、”日韓戦”に言い訳は断じて許されない! どうも流れが宜しくないなあ 30分後の21時から、この全日本大学選抜vsカンボジア代表戦が生配信されるらしい。 ⚽カンボジアサッカー協会facebook 🔗 https://www.facebook.com/camfootball1933/ >1,128,778人が「いいね!」しました 俺、facebookアカウント持ってないし、興味も薄いから間接情報待ちかな。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/102
103: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/21(水) 02:28:34.67 ID:aHhXW+cn0 で、結局カンボジアには3-1のスコア勝ちでした。。 U-23日本代表が本田圭佑率いるU-23カンボジアを撃破! 小森先制弾からPKで失点も…藤井ボレー&水野ヘッドで勝利 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368658-368658-fl ☆=先発メンバー https://www.juniorsoccer-news.com/post-1278471 監督:吉見 章 ヨシミ アキラ(全日本大学サッカー連盟・明治大OB) ヘッドコーチ:李 宇韺 イ ウヨン(専修大) コーチ:西川 周吾 ニシカワ シュウゴ(北陸大) コーチ:福士 徳文 フクシ ノリフミ(慶應義塾大) GKコーチ:児玉 進二 コダマ シンジ(福岡大) ▽GK 1 飯田雅浩(青森山田-国士舘大4年/東京V内定)184cm ☆12 近藤壱成(磐田ユース-法政大4年)189cm 21 菅沼一晃(浜松開誠館高-福岡大3年)185cm ▽DF 2 奥田勇斗(脚大ユース-桃山学院大3年)173cm 3 山崎大地(広島ユース-順天堂大4年/広島内定)184cm ☆4 相澤佑哉(熊本ユース-駒澤大4年)178cm ☆5 山田裕翔(正智深谷高-国士舘大3年)182cm 13 三浦颯太(帝京高-日本体育大4年/甲府内定)178cm ☆16 速水修平(磐田ユース-常葉大4年)182cm ☆19 関根大輝(静岡学園-拓殖大2年)187cm 23 岡哲平(F東京ユース-明治大3年)186cm ▽MF ☆6 オナイウ情滋(正智深谷高-新潟医療福祉大4年/仙台内定)168cm ☆7 泉柊椰(神戸ユース-びわこ成蹊スポーツ大4年/神戸内定)174cm ☆9 寺山翼(F東京ユース-順天堂大4年/FC東京内定)180cm 11 齊藤聖七(清水ユース-流通経済大4年/清水内定)171cm 14 熊澤和希(流経大柏-流通経済大4年/柏内定)180cm 15 倍井謙(名古屋ユース-関西学院大3年/名古屋内定)171cm 17 植村洋斗(日大藤沢高-早稲田大3年/磐田内定)173cm ☆18 水野颯太(常葉大橘高-桐蔭横浜大4年/甲府内定)176cm ☆22 藤井海和(流経大柏--流通経済大2年)173cm ▽FW 8 山田新(川崎ユース-桐蔭横浜大4年/川崎F内定)175cm 10 落合陸(柏ユース-東京国際大4年/柏内定)175cm ☆24 小森飛絢(富山一高-新潟医療福祉大4年/千葉内定)178cm でも、関東大学選抜相手にも2-1のヒヤヒヤ勝ちでしたが 水野&泉弾!J内定15人の全日本大学選抜が関東1、2年生選抜に競り勝つ https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?368179-368179-fl この全日本大学選抜チームにおける「Japan’s Way」ってどうだったんですかねえ?? https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?363412-363412-fl どうも案の定、ディレイ守備とポゼッション率の処で、「大学サッカー部のサッカー」と酷い大混乱が起きたような悪寒がするのですが・汗 カンボジア相手に3-1の試合内容は、伝聞情報だとかなりショボかったみたいですね… Japan’s Way ~技術委員長 反町康治「サッカーを語ろう」第23回~ http://www.jfa.jp/coach/news/00030332/ >JFAは2050年までにフットボールファミリーを1000万人に広げ、FIFAワールドカップの単独開催と優勝を目標に掲げた。 >その理想の姿から逆算して、現在とのギャップを埋めるための大きな道筋を体系化、言語化、映像化して誰にも分かりやすく見られる形にしたのが今回の「Japan’s Way」 ソレって。”JFA静岡流”って。 美味しいの?正しいの?リスペクトの欠片すらあるの? 清水と磐田の順位表とは、ヘラヘラJ2降格しそうなんじゃあないの?怒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/103
104: あ (テテンテンテン MM8f-m8JC) [sage] 2022/09/21(水) 11:48:01.04 ID:1NAX1bU0M 日本が優勝するね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/104
105: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/21(水) 11:50:33.49 ID:aHhXW+cn0 さて、クタクタに心地よい困憊をしたU-19代表勢も帰国したし、コチラこそがこのスレのメイン主人公! 明日のド深夜にスイス戦に臨む、大岩U-21代表メンバーの、>>77からの身長履歴追記版・NGワードエラー対策に挑みますかー “パリ世代”U-21日本代表の欧州遠征メンバー発表! 関西学院大FW木村勇大が初選出! 9月下旬にU-21スイス、U-21イタリアと対戦 https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368269-368269-fl 【スタッフ】 団長:内山篤59(清水東-国士館大-ヤマハ発動機-磐田監督-U20日本代表監督など) 監督:大岩剛72(清水商-筑波大-磐田-鹿島-鹿島監督など) コーチ:羽田憲司81(市立船橋-鹿島-C大阪-C大阪コーチ-鹿島コーチなど) GKコーチ:浜野征哉72(桐光学園-磐田-F東京GKコーチ-浦和GKコーチなど) フィジカルコーチ:矢野由治69(長崎南高-早稲田大-F東京フィジコなど) テクニカルスタッフ:越智滋之95(北千里高-筑波大ーJFA) セットプレーコーチ:菅原大介78(東海大付望洋高-東海大-筑波大学院-なでしこジャパンコーチ-千葉コーチ-大分コーチ-栃木コーチ) ■選手 【GK】 小久保玲央ブライアン01(柏ユース-ベンフィカ)190cm 鈴木彩艶02(浦和ユース-)190cm 佐々木雅士02(柏ユース-)185cm 【DF】 半田陸02/(山形ユース-)176cm 馬場晴也01(東緑ユース-)181cm 鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木)182cm 木村誠二01(F東京ユース-山形)186cm 畑大雅02(市立船橋-湘南)175cm 加藤聖01(JFAアカデミ-長崎)171cm 西尾隆矢01(桜大ユース-C大阪)180cm 大畑歩夢01(鳥栖ユース-浦和)168cm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/105
106: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/21(水) 11:56:53.67 ID:aHhXW+cn0 【MF】 松岡大起01(鳥栖ユース-鳥栖ー清水)170cm 藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm 斉藤光毅01(横縞ユース-横縞-スパルタロッテルダム)170cm 佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm 本田風智01(鳥栖ユースー)170cm 川崎颯太01(京都ユース)172cm 田中聡02(湘南ユース-湘南-コルトレイク)173cm 山田楓喜01(京都ユース-)181cm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/106
107: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/21(水) 11:57:35.76 ID:aHhXW+cn0 【FW】 藤尾翔太01(桜大ユース-水戸-徳島)180cm 細谷真大01(柏ユース-)177cm 鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm 木村勇大01(大阪桐蔭高-関西学院大-京都)184cm AFC U23アジアカップウズベキスタン2022(6.1~19)メンバーとは6人を差し替え(背番号は当時) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/591 16内野貴史01(千葉ユース-デュッセルドルフ)177cm 22チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)チェイス アンリ183cm 7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm 19松木玖生03(青森山田-F東京) 20三戸舜介02(JFAアカデミ-新潟)164cm 21中島大嘉01(国見ー札幌)188cm 前々回ドバイカップからの落選組も記載 小田裕太郎01(神戸ユース-)170cm 8荒木遼太郎02(東福岡-鹿島)170cm 17成瀬竣平01(名鯱ユース-)166cm 20甲田英將03(名鯱ユース-)167cm 24松村優太01(静岡学園-鹿島)173cm 26鮎川峻01(広島ユース-)164cm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/107
108: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/21(水) 12:03:01.73 ID:aHhXW+cn0 U-21日本代表欧州遠征メンバー発表 大岩剛監督オンライン会見要旨 https://news.yahoo.co.jp/articles/025207b9cd22ab6f07cbd741c3b961f236f7317f 09/22(木) 27:00~ U21 vsスイスU21 ※放送未定 09/23(金) 21:25~ A代表 vsアメリカ ※フジテレビ 09/26(月) 22:30~ U21 vsイタリアU21 ※CSテレ朝 09/27(火) 20:55~ A代表 vsエクアドル ※TBS よ、ようやく貼れたけど、やはり10件を超えるとエラー出る? でも例外があるし、3分割は美しくない!怒 JFAの差し金? だからこの陰性さでTV視聴率は暴落したんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/108
109: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/21(水) 12:26:11.22 ID:aHhXW+cn0 ともあれ、このU-21世代には藤尾翔太を中心に、更に長く3年以上観察していますから、基礎知識は充分! 冨樫+船越→大岩+羽田体制に移行して、このメンバーを今回どうスイス戦とイタリア戦に割り振るかは非常に読みづらいし、興味深いです 茨城人として大岩氏のサッカー観とは30年近く付き合ってきましたから、相当深くまで判るつもりですが 冨樫氏と大岩氏は、根本的に守備理論が全く違います。断言します! 前回のドバイ遠征では上手く中間点を消化できましたが、スイスとイタリアはずーっと強い その中で藤田ジョエルチマという、線の細いボランチ駒をどのように序列付けるのか? 更には木村勇大184cmという新抜擢をどのように活かすのか? そしてそして、”電通スターシステム”という大圧力に、強面で怒らせるとおっかない大岩氏がどう跳ね返すのか? 興味は尽きません 総合的には、大岩サッカーにとってまだ身長不足・筋力不足の面は否めない、今回人選での強化遠征だと思うのですが… TV中継の都合上、スイス戦がBチーム、イタリア戦がAチーム登用? これも中継自体が不透明という、JFAの体たらく。 ”結局頼りになるのは高体連”理論なども含めて、数多くが読みづらいスイス戦 まずは期待しましょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/109
110: あ (アウアウアー Sa4f-s7gz) [] 2022/09/21(水) 17:12:59.14 ID:yy05pPIHa 玄人君のレベルにビックリして 一生スパイしてたゴミクズ連中 コロナは、笑えるなゴミクズ 責任とれよゴミクズ コロナの責任とれよ 曲がったなゴミクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/110
111: __ (ワッチョイW 5701-UeaO) [age] 2022/09/22(木) 06:15:23.44 ID:xS2WCC6C0 欧州遠征に臨むU-21日本代表の必見3大ポイント! 現在地を探り、新戦力を見極める。注目のポジション争いは? by松尾祐希 https://news.yahoo.co.jp/articles/2738f20b278c4fbf777c3a2e571a7bb85d98f2e4 09/22(木) 27:00~ U21 vsスイスU21 @スペインのマルベージャ ※放送未定 09/23(金) 21:25~ A代表 vsアメリカ ※フジテレビ 09/26(月) 22:30~ U21 vsイタリアU21 @イタリアのカステル・ディ・サングロ ※CSテレ朝 09/27(火) 20:55~ A代表 vsエクアドル ※TBS ようやく松尾さんの記事が20時間前に届いたけど、この試合の配信ってどうなってるの?? 各選手の移籍金総額見ても、U-19よりも桁違いにハイレベルな大会なのに… ゆっくり後述しますが、ボランチ陣がヒョロっ子すぎるJFA育成大戦略 関東大学選抜にボロ負けが常だったこのチームには懸念満載なのに、松尾さんの筆は妙に軽っちい この2試合でのボランチの出来には、自分はかなり不安なのですが… 後続情報を待ちましょう まずもってどちらにAチームを回してくるのか? それだけでも今回は、相当に大岩監督の思考を読みづらい遠征になると思います。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/111
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.970s*