[過去ログ] 森保ジャパン part246 もうヤバそう… (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(1): あ 2022/11/28(月)11:04 ID:Bws2X/8B0(2/3) AAS
>>675
スペイン相手に引き分け以上に持ち込める戦略があったってことだからね
教えてほしいわ
代表チーム以外の日本人の大半はスペインには負けるものとしてどう予選を突破するか考えていたと思うけど
695(1): た 2022/11/28(月)11:04 ID:ywAKPjlE0(3/4) AAS
コスタリカに引き分け狙いって、スペインに勝ちに行く気だったのだろうか
どう考えても逆だよね
696: 2022/11/28(月)11:04 ID:KHalK2NP0(1) AAS
森保に5バックを崩すノウハウなんて無いのはわかりきってたし妥当な結果だろう
こちらも5バックにしてCBをインナーラップさせれば相手は大混乱に陥ったはずだが
森保が突然トゥヘルになったりはしないからな
697: あ 2022/11/28(月)11:04 ID:vFw6ZAMN0(15/32) AAS
>>689
引き分けでもまずいよ
698: あ 2022/11/28(月)11:05 ID:wmJOJR3X0(12/17) AAS
>>580
最高視聴率コスタリカに負けた瞬間に53%越えだってなw
699: あ 2022/11/28(月)11:05 ID:vFw6ZAMN0(16/32) AAS
>>694
監督として無能以前に頭が悪すぎるんだよなw
700(1): な 2022/11/28(月)11:05 ID:YkurxK0m0(2/2) AAS
上田の技術の低さは際立っていたな。
ボールが全然収まらない。
敗因の1つ。代表レベルの選手じゃない。
701: 2022/11/28(月)11:05 ID:GC4lnzOH0(5/7) AAS
城
森保に謝らないで良かったな
702: あ 2022/11/28(月)11:05 ID:2uMHZb9h0(6/8) AAS
>>602
オフサイドの半自動判定だっけ?あれとサウジのバカ高いDFライン見て
フラットスリー思い出したよ トルシエは歴代でもクセがスゴいがw
長身DFが揃ってきてVARでファウルの厳格化
日本にとっては良い時代になってきたと思うんだが戦術やマネジメントが・・・
703: 2022/11/28(月)11:05 ID:4LspcqMy0(12/13) AAS
>>676
前半に変えるべきなのは0-0でOKなプランであって
それが変わらない限り選手替えても状況変わってないと思うわ
704(1): 2022/11/28(月)11:05 ID:ae3TbynK0(19/20) AAS
>>680
ニコ・ウィリアムズが上田並にひどかった
ボールが渡ればロストを繰り返してた
左SBを19歳の新人に交代させたらそのサイドから失点
選手の質は高いが監督の質は高くない
705(1): あ 2022/11/28(月)11:06 ID:MhFgDges0(3/5) AAS
そろそろ日本代表歴代無能監督ランキング作る時が来たんじゃないの
706(1): あ 2022/11/28(月)11:06 ID:XzczfNaR0(1/4) AAS
いつの間にかサッカーってデュエルとかチャンネルとか新しい用語増えたよな
解説聞いてて意味のわからん用語が多い
707: あ 2022/11/28(月)11:06 ID:vFw6ZAMN0(17/32) AAS
>>695
恐ろしく頭悪いよな
スペインに勝てる訳がないからここ勝たなきゃいけないのに
監督も糞だが引き分け狙いを飲んだ選手達も馬鹿すぎる
708(1): あ 2022/11/28(月)11:06 ID:qNUCoxmB0(2/2) AAS
>>677
最初のプランだとスペイン戦は遠藤・守田に鎌田トップ下を考えてたと思う
クソサッカーで醜態晒したので、たぶん何か変えてくる
それが何かは分からないが
森保は貫かない
709: あ 2022/11/28(月)11:06 ID:vFw6ZAMN0(18/32) AAS
>>705
ssss森保
710(1): あ 2022/11/28(月)11:06 ID:aFrpB9pW0(5/7) AAS
監督監督言われるが
このグループ突破できるほどの選手の質もない
よって敗退が妥当じゃね?
711(1): 名前いるんか 2022/11/28(月)11:06 ID:llNv042W0(23/29) AAS
引き分け狙いじゃなくて引き分けでも良いだろ
ただそれをチームに徹底できず具体的な指示に落とせなかったせいで選手のプレーが曖昧になった
712: 2022/11/28(月)11:06 ID:4+X1AFTL0(1/4) AAS
勝てる確率が高い相手=必ず勝ち点3挙げないとならない相手
に引き分けでもオッケーってプラン
全く意味がわからないんだが。
トチ狂って三戦全勝とか考えてたなら、まあ意味は通るが、(馬鹿だけど)
それですらないわけだよな。
マジで意味がわからん。
713(1): 2022/11/28(月)11:06 ID:Ved0GaRi0(5/11) AAS
森保もこれで解任だな。
間違ってドイツに勝ったところから歯車が狂った。
こんなのならドイツに負けてコスタリカに勝った方が
諦めがつく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s