[過去ログ] 森保ジャパン part246 もうヤバそう… (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2022/11/28(月)11:03 ID:s0nNkNnf0(22/32) AAS
全力で攻めて負けるなら
みんなこんなに怒ってないだろ?
問題は前半を完全にドブに捨てたこと
あの45分が本当に無駄だった
684: 2022/11/28(月)11:03 ID:KsQz1pGr0(1) AAS
日本代表はやはりポゼッションサッカーでは無くカウンターサッカーを構築するべき
カウンターサッカーじゃないとワールドカップで勝てない
685: 2022/11/28(月)11:03 ID:1b1vg48L0(4/4) AAS
今の鎌田だったら

トップ下
久保か南野のほうがマシ
というレベル

鎌田をチームの攻撃の核として
スペイン戦も戦うべきか
ビミョーなところに来てる

ELでのフランク鎌田は
あくまでフランクのDFから空いたスペースに動いた鎌田に素速く的確に入る楔パスと
前線のFWとサイドの選手が連動して速くスペースに駆け上ってパスコースを作ることで
省3
686: 2022/11/28(月)11:03 ID:KsegrKzO0(4/8) AAS
グループE 2試合終えて各国の状況

スペイン 初戦7得点大勝までは良かったがドイツ戦は追いつかれてしまい3試合目でターンオーバー出来ず
ドイツ  初戦でまさかの敗北、続く二試合目のスペイン戦も追いつくのがやっとで勝点1止まり
コスタリカ 日本戦で狙い通りの勝点3を獲得するも初戦の7失点は大誤算

日本 3戦全敗濃厚だと思ってカタールに旅行気分で来たものの初戦でまさかの勝利を収めてしまいチームに過剰な期待が懸り困惑中
687: 2022/11/28(月)11:03 ID:GC4lnzOH0(4/7) AAS
スペインにプレスが通じるわけ無いと試合見て思わんのかい?
守田遠藤なんて意味がない。
そんで前田なんて使ったら大笑いだわw
688: 2022/11/28(月)11:03 ID:XzEMVuar0(4/7) AAS
だいたいこういう試合で今までの日本で流れを変えてきたのは岡崎慎司タイプだったよね
綺麗な崩しはいらなくて一本相手を背負っていても入り込めれば簡単なクロスの溢れで点を取れてたと思う
689
(1): 2022/11/28(月)11:04 ID:ESgHDUpS0(8/10) AAS
>>675
でもドイツがスペインに勝てるとは思えん
690: 2022/11/28(月)11:04 ID:s0nNkNnf0(23/32) AAS
岡ちゃんなら間違いなくドイツ戦後半のメンバーでスタメン組んだよ
森保はそれができなかった
それだけ
691: 2022/11/28(月)11:04 ID:+06bpBUE0(6/10) AAS
ドイツ戦で注目を集め日曜夜に国民の過半数を失望させる名采配
692: 2022/11/28(月)11:04 ID:vFw6ZAMN0(14/32) AAS
マジで監督も無能だが引き分け狙いで良いと思ってた選手頭悪すぎないか?
693: あああ 2022/11/28(月)11:04 ID:wdk+Dhg30(1/3) AAS
スペイン戦は柴崎をぜひ先発起用してほしい。
カナダ戦で見せたパスはパサーとしての能力の高さを見せつけた。
スペイン戦は是が非でも先制点が欲しい。
694
(1): 2022/11/28(月)11:04 ID:Bws2X/8B0(2/3) AAS
>>675
スペイン相手に引き分け以上に持ち込める戦略があったってことだからね
教えてほしいわ
代表チーム以外の日本人の大半はスペインには負けるものとしてどう予選を突破するか考えていたと思うけど
695
(1): 2022/11/28(月)11:04 ID:ywAKPjlE0(3/4) AAS
コスタリカに引き分け狙いって、スペインに勝ちに行く気だったのだろうか
どう考えても逆だよね
696: 2022/11/28(月)11:04 ID:KHalK2NP0(1) AAS
森保に5バックを崩すノウハウなんて無いのはわかりきってたし妥当な結果だろう
こちらも5バックにしてCBをインナーラップさせれば相手は大混乱に陥ったはずだが
森保が突然トゥヘルになったりはしないからな
697: 2022/11/28(月)11:04 ID:vFw6ZAMN0(15/32) AAS
>>689
引き分けでもまずいよ
698: 2022/11/28(月)11:05 ID:wmJOJR3X0(12/17) AAS
>>580
最高視聴率コスタリカに負けた瞬間に53%越えだってなw
699: 2022/11/28(月)11:05 ID:vFw6ZAMN0(16/32) AAS
>>694
監督として無能以前に頭が悪すぎるんだよなw
700
(1): 2022/11/28(月)11:05 ID:YkurxK0m0(2/2) AAS
上田の技術の低さは際立っていたな。
ボールが全然収まらない。
敗因の1つ。代表レベルの選手じゃない。
701: 2022/11/28(月)11:05 ID:GC4lnzOH0(5/7) AAS

森保に謝らないで良かったな
702: 2022/11/28(月)11:05 ID:2uMHZb9h0(6/8) AAS
>>602
オフサイドの半自動判定だっけ?あれとサウジのバカ高いDFライン見て
フラットスリー思い出したよ トルシエは歴代でもクセがスゴいがw
長身DFが揃ってきてVARでファウルの厳格化
日本にとっては良い時代になってきたと思うんだが戦術やマネジメントが・・・
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s