[過去ログ] 【園芸】芝生総合15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 2010/06/22(火)13:20 ID:8cowFvll(1) AAS
>>60
結局イモ高麗ですか。9月まで我慢すれば一年間素晴らしい緑を味わえたのに。
種まきの楽しさと発芽の感動は、高麗の芝張りの苦痛と比べると雲泥の差なのに。
63: 2010/06/22(火)13:44 ID:G6lsSBKI(1) AAS
忙しさにかまけてほったらかしの芝生、わずか10平米くらい。
先日思い立って雑草を取ってたんだけど、ほんとうにもう9割がた雑草ばかりで
いい加減イライラして、全部バーナーで焼き払ってしまいました。
たしかにさっぱりしたけど、この焼け野原をどうすればいいんだろう。
地下茎から芝だけ甦るってありますか?
64: 2010/06/22(火)14:20 ID:W7HNz7eZ(1) AAS
芝焼きには時期が遅れたかな
65
(4): 2010/06/22(火)15:08 ID:dhVA3pIh(1) AAS
>>61
ありがとう。頑張ります。
梅雨明けの水やりはマメに って事でよろしいですか?
適した時間帯は朝?夕方でしょうか?

ちなみに夏の日当たりは、9時頃〜2時3時って感じです。
66: 2010/06/22(火)15:19 ID:p2PcgPlG(1/4) AAS
>>65
こうならないように頑張ってください↓
画像リンク[JPG]:wavlac.net
67: はいどうぞ ◆HereU5/0Nc 2010/06/22(火)15:27 ID:6o4qM64P(1/3) AAS
>>65
おめっとさん。姫ならウチと同じね。
良い芝屋さんから調達できそうですね。

キャンプ用品コーナーか金具売り場にある環つき金属ペグ10本と
蛍光水糸で5セットほど作っておいて、
張る時に使うと直線出しが楽です。

張る時だけは雨でないほうがいいですね。
スキー場の足壺みたいに不陸させない為にも。

目土目砂均しは木製トンボがあると楽ですけど、ホムセン木工コーナーの切れ端角材でもなんとかなります。
手動ワイパーで扇状に均せばなんとか。
省1
68
(1): 2010/06/22(火)18:58 ID:NmckyRdg(1/8) AAS
>>65さん、蒸暑い時期だけどガンバってね。
注意としては、
完熟鶏糞を混ぜながら、良く耕す。
耕し終わったら好みの方向へ勾配をつけ平らにする。
芝に床土もしくは、これから
長く使うであろう近所のホムセンや
園芸やから入手しやすい目土と同じ土を
敷きながら、目地をずらしながら張っていく。
壁際などはボロイ鋏でちょっきんな。
張っていきながら、時々凸凹になってないか少し遠めから確認し
省7
69: 2010/06/22(火)19:01 ID:NmckyRdg(2/8) AAS
それから、目土は1シーズン目は結構使うので、
買い込んでおくとよろしい。
目土は機能も大切だけど、手が汚れないのが良いよ。
富士砂と黒土フミン酸のミックスをこないだ買って見たが
芝生も汚れるので、ちょっとむかついた。使い切ったけど。
70: 2010/06/22(火)19:05 ID:NmckyRdg(3/8) AAS
>63さん。
10平米だったら、
もう一回床土作りからチャレンジしてみれば?
完熟鶏糞だけでよい土が出来ると思う。
野芝改良種がお勧めです。ほんとにたくましい。
71: 2010/06/22(火)19:19 ID:rVeSaIRU(1) AAS
>>62
日本に住んでて真冬も緑の芝って何だか気持ち悪い。
冬枯れの良さがわからないのかね。
季節感ない庭って見た目綺麗だとしても何だか味気無いと思うけど
72
(2): はいどうぞ ◆HereU5/0Nc 2010/06/22(火)19:25 ID:6o4qM64P(2/3) AAS
教え合戦。

◆芝生マット切るときには100均包丁もしくは段ボールカッターがオススメです。
芝ハサミもいいけど、芝だけでなく土も切らなきゃならないので刃の合わせが痛み易くもったいないからです。
いい芝屋さんだと裏面に分厚い黒土がガッツリ付いてたりしてハサミでやるレベルでなかったりします。
(例:鳥取県芝生産組合)

◆水やりは夕方・夜がいいと思います。
カンカン照りの日中はよくないです。芝が煮立ってしまいます。

近所の農協の薬剤相談コーナーにいるオッサンは「水やりは朝か夕方だけど、僕なら夕方か夜に撒く」と言ってました。
庭木・草花・苗木コーナーのオッサンも夕方に撒いてました。

◆踏みしめはコンダラが無い場合、
省5
73: 2010/06/22(火)19:33 ID:NmckyRdg(4/8) AAS
>>72
建設的なスレッドに復活ですね。
俺最近芽土の入れ方が職人的になってきた。
低いかなと思ったところのサッチを
テデホジールするのです。
土が見えてくるまで入念にです。
レーキとか使わない。テデホジールです。
そして、指をブスリと入れながら
床土の高さを三次元計測するわけです。
もちろん目視でも判る場合もある。
省4
74
(1): 2010/06/22(火)20:23 ID:p2PcgPlG(2/4) AAS
>水やりは夕方・夜がいいと思います。
>カンカン照りの日中はよくないです。芝が煮立ってしまいます。
>近所の農協の薬剤相談コーナーにいるオッサンは「水やりは朝か夕方だけど、僕なら夕方か夜に撒く」と言ってました。
>庭木・草花・苗木コーナーのオッサンも夕方に撒いてました。

こんなの真に受けてたら、芝がみんな消えちまうわ。さすが2ちゃんねるですね。
75: はいどうぞ ◆HereU5/0Nc 2010/06/22(火)20:29 ID:6o4qM64P(3/3) AAS
>>59
どうしても生活習慣的に立ち込んでしまうという理由なら
・透水タイル・レンガ・踏み石・砂利
がいいのかも。

たまたま立ち入っただけなら目土でライナーを覆うだけで新芽が期待出来そうな気がします。

1m^2程度なら、僕なら床土ごと入れ換えてホムセン苗張って後は無かった事にします。
76
(1): 2010/06/22(火)20:42 ID:rBZg0oX5(1) AAS
水は夕方だろやっぱり
米のゴルフ場はやっぱり夕方だったぞスプリンクラーで
77
(1): 2010/06/22(火)20:42 ID:NmckyRdg(5/8) AAS
夕方や朝に撒くのは園芸の基本だよ。
日中の暑いときに水撒くと
葉っぱが柔らかくなっちゃう。
テメーモここに書き込んでるのに
なにが差があるの?
氏ね
78
(1): 2010/06/22(火)20:44 ID:YhtzFfXa(1/3) AAS
>>74
真に受けるも何も、
多くの社会人は、朝か夕方しか散水できんのだよ。
79
(2): 2010/06/22(火)20:57 ID:p2PcgPlG(3/4) AAS
>>76-78
オメーラなーんも知らなねえのな。まあ精々がんばれや。
80: お花の学校 ◆NeKo/oBJN6 2010/06/22(火)20:59 ID:lP+ZP+Cn(1) AAS
>>79
こうならないように頑張ってください↓
画像リンク[JPG]:wavlac.net
81: 2010/06/22(火)21:02 ID:NmckyRdg(6/8) AAS
>>79
テメーのこの発言が気に食わないです。
>こんなの真に受けてたら、芝がみんな消えちまうわ。さすが2ちゃんねるですね。
ほんとにモフモフフカフカだから。
1-
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s