[過去ログ] 【麻】CBDオイル 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2018/02/09(金)00:57 ID:xP+VnswV(1) AAS
>>236
小学生が看護婦に座薬入れてる絵を想像してワロタw
239(1): 2018/02/09(金)20:44 ID:qQIY8PRq(1) AAS
本物知ってても試す価値ある?
vapeから揃えなきゃいけないから躊躇してる。
オイルよりリキのがいいんでしょ?
240: 2018/02/09(金)21:02 ID:x4s4fvj9(1) AAS
落ち着いた感じが好きな人はCBDでも十分じゃないか
THCみたいにハイになりたいなら全く向かないけど
241: 2018/02/09(金)21:11 ID:LfKl/mSz(1) AAS
>>239
ブリブリになるとか
そういう効果を期待すると裏切られる
トリップはない、ただしチルアウトはある
242(1): 2018/02/09(金)21:28 ID:zh8XBO9A(1) AAS
逆にcbdしかやったことないけど全然効かないから
もし海外とかで本物やってもこんな感じなのかなーと思うとちょっとがっかりだわ
本物とcbdは別物だよね?教えてエロい人
243(1): 2018/02/09(金)22:01 ID:GXY33xwG(1/3) AAS
>>242
CBDとTHCの効きは全く別物だよ
トリップ求めるならCBDは無意味
合法な国に行って思い切りTHCがたっぷり入ったのを吸えばいいよ
244: 2018/02/09(金)22:04 ID:GXY33xwG(2/3) AAS
THCが入ってるものを「本物」と呼ぶ人が多い気がするけど
じゃあCBDは偽物なのか?というと
れっきとした大麻抽出物なわけで
やはりドラッグ的なノリで興味を持つ人が多いんだろうな
個人的には睡眠に効く健康食品だよCBDは
245(1): 2018/02/09(金)22:11 ID:GXY33xwG(3/3) AAS
トリップ求めて肩透かし食らって
「偽物」のレッテル貼ってく人が続出するんなら
そらCBD盛り上がらんわ
大麻合法化に向かう欧米でCBDが盛んになってるのを見ると
やはり何歩も先に行かれてるんだなと思う
ちゃんとCBDの価値が認められて
価格も安くなっていってほしいんだけどな
246(1): 2018/02/09(金)22:13 ID:iHi0Rkuz(1/2) AAS
CBDが偽物みたいに言うのは違うよ
本物?にもCBDは含まれてるし重要な役割がある
科学的に言うとCBDもTHCもカンナビノイドには間違いないが、アンタゴニストとアゴニストでむしろ真逆と言っていい性質なんだよ
わかりやすく言うならブレーキとアクセルだ
現実には両者がいっぺんに身体に入る際にはそこまで単純なモノでは無いが、そういう物
CBDの生理作用の延長線上にTHCとCBDの含まれた普通の大麻の作用が有るわけでは無い。
人工のカンナビノイドレセプターアンタゴニストとは違って多量に摂ってもある程度のライン以上には作用しなくなるからそこまで心配する必要は現実的には無いが、
あまりアンタゴニストだけを極めて多量に摂れば食欲低下とか意欲低下とかも起き得る
内因性カンナビノイドの働きすらアンタゴニストとして妨害してしまうからであり、自然な人間本来の中で作られるカンナビノイドにもまた重要な役割が有る
CBDとは違うがダイエット薬として作られたアンタゴニストの人工カンナビノイド剤は臨床試験で失敗している
247(1): 2018/02/09(金)22:21 ID:iHi0Rkuz(2/2) AAS
>>243
トリップにCBDが無意味というのは、それもまた違う。
確かにCBDが無くてもTHC単体でハイにはなれる
しかしCBDは単純なブレーキ役では無く、ハイのピークをなだらかにしてその長さを伸ばしている
CBDの全く含まれないTHC剤マリノールは不安や予期せぬ強烈にサイケデリックな作用を起こしやすいとして、患者に敬遠されている
心地のよいトリップにはCBDは少量でも良いので必要不可欠と言っていい意味の有る働きをしているんだよ。
またアントラージュ(取り巻き)効果という相乗効果がカンナビノイド間にはある事もTHCが単離された研究のごく初期から認められている
248: 2018/02/10(土)00:26 ID:7nclm7s/(1/4) AAS
>>245
まぁそれぐらいでいいかもなぁ
今のマスコミだとCBD+危険ドラッグ服用して何か犯罪起こした場合、CBDが危険と大々的に報道しそう
249: 2018/02/10(土)00:57 ID:aG6J/cnw(1) AAS
>>247
言葉足らずでごめんね
トリップしたいならCBD単体を吸うのは目的が間違ってるよということです
マリファナハイにCBDが重要なのは理解してるよ
CBD単体使用には単体使用の意味がある
250: 2018/02/10(土)01:01 ID:7nclm7s/(2/4) AAS
寝る前の2滴が安心する
おやすみ〜
251: 2018/02/10(土)04:11 ID:PsxqDycC(1) AAS
>>246
相反作用が起こってるのか、よく考えたらそうだわな
ヘロインとコカインでスピードボールみたいな事か
252: 2018/02/10(土)06:19 ID:zngfwuzb(1) AAS
一年ぶりくらいに酒のんだけどcbdのがいいね
253(1): 2018/02/10(土)07:42 ID:7nclm7s/(3/4) AAS
アル中だった俺ももう一滴もほしいとは思わなくなった
cbdもっと流行ってもっと安くならないかなぁ
254: 2018/02/10(土)13:06 ID:bNSkOM/x(1) AAS
>>253
いい使い方だな
もっと一般的になって値段も下がるといいな
この国にそこまで求めるのも難しいかも知れないが
255(1): 2018/02/10(土)23:05 ID:pS6Jwk6O(1/2) AAS
Koiの250mg入りのを17日ぐらい吸ってて目立った効果が感じられないんだけどなんでだろう
500mg入りとかだったら違うのかな
256(1): 2018/02/10(土)23:20 ID:BOjcvzmG(1) AAS
>>255
1000mgしか吸ったことないけど目立った効果はないから期待しないほうがいいかと
それよかオイルの舌下試してみた方がいいかと
257: 2018/02/10(土)23:31 ID:pS6Jwk6O(2/2) AAS
>>256
なるほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*