[過去ログ] 無口なのに仕方なく英会話の勉強 (90レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2012/08/22(水)14:41 AAS
「英語ペラペラ」って人って、明石家さんまみたいに英語で話せるイメージあるが、
その人が無口なら、それ以上に話せるってことないんだろうな。
ちなみに
わたしは英語、イタリア語、スペイン語、フランス語が話せます。
48: 2012/08/22(水)19:40 AAS
いや、日本語では無口でも
英語話す時は別人みたいにペラペラ話すやつ知ってるわ
日本語話すときと英語話す時に使う脳の部分が違うからかもな
49: 2012/08/22(水)20:46 AAS
外部リンク[html]:www.1kickoff.com
50: 2012/09/04(火)16:07 AAS
フィリピンパブだと話しやすいよ。
51: 2012/09/04(火)21:05 AAS
日本語を勉強すれば全ての問題が解決します。
52: 2012/09/10(月)18:45 AAS
ちなみに
わたしは英語、イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語が話せます。
53: 2012/09/11(火)10:06 AAS
フィリピン語は話せないの?
54: 2012/09/14(金)19:53 AAS
タガログ語といいなさいw
55: 2012/09/18(火)15:11 AAS
フィリピンパブへ行けば、無口は治るよ。
56: 2012/09/19(水)07:15 AAS
私はTOEIC受けたことありませんが英語で話せますよ
57: 2012/09/20(木)08:42 AAS
おれは何といっても
ロシアンパブだな
膚が白いのがいい
スタイルいいし
58: 2012/09/20(木)08:54 AAS
英語でのコミュニケーションも、死ぬまで生きていくために必要なスキルの一つに
なって行くんだろうね。日本も。
無口な人たちの本当の気持ちはわからんけど、一つ提案がある。
英会話だけに限らないけど、相手をほめるんですよ。
何でもいいから、ほめまくる。
逆に、ほめられたら、悪い気はしないと思うんですよ、余程のひねくれ者でない限り(笑)
相手を喜ばせば、その場の雰囲気も和んで、話しやすい雰囲気になるんじゃないですか?
英語でも色々ほめ方あるけど
I like your something! とか Something looks good on you! とかね。
とにかく、ほめて雰囲気を良くしてみると、楽しめるかも知れないよ。
59(1): 2012/09/20(木)10:07 AAS
フィリピンパブじゃないと、英会話は出来ないだろ。
60: 2012/09/20(木)10:14 AAS
>>59
ちょっと、違うな(笑)
正しくは、次の通りだ!
酔えば、会話でも何でも出来るぞ!
が正解じゃないか?
61: 2012/09/20(木)12:47 AAS
ロシアンパブと比べてという意味だよ。
62(1): 2012/09/25(火)13:58 AAS
フィリピンパブだと、普段無口でも会話出来るよ。
63(1): 2012/12/01(土)15:30 AAS
>>62
女性はフィリピンパブには行きません
64: 2012/12/07(金)19:00 AAS
>>63
フィリピンパブには女性客もいるよ。
ちなみに
わたしは英語、イタリア語、スペイン語、フランス語が話せます。
65: A stag at bay is a dangerous foe. 2013/01/04(金)06:32 AAS
実話世界的陰謀。
引き寄せの法則 軍産複合体 アスター家で検索。
66(1): 2013/02/04(月)18:45 AAS
海外の教材には
楽に学習言語をマスターできる
魔法のようなものがいくつかあります
そのひとつがPimsleurです
問題は説明等の言語がすべて英語ということです
外部リンク:www.pimsleur.com
ちなみに
私は英語、ドイツ語、ロシア語、フランス語、アラビア語、スペイン語が話せます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s