英英辞典について語るスレ 6 (665レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

233
(2): (ワッチョイ 0af0-pTJ7) 2020/06/05(金)00:00 ID:erUCFljT0(1/4) AAS
>>231
ベーシック英英辞典には、イギリス英語とか、アメリカ英語とかの記述はないぞ。
>>223の記述しかない
235: (ワッチョイ 0af0-pTJ7) 2020/06/05(金)03:04 ID:erUCFljT0(2/4) AAS
>>定義が「アルファベットのABC」なのに例文は「物事のいろは」になってるってことよね。よくあるでしょ。
ロングマンでは、よくあるの?
辞書としてヤバくねwまぁ使い勝手は良いので、処分するつもりはないが。
238
(1): (ワッチョイ 0af0-pTJ7) 2020/06/05(金)10:35 ID:erUCFljT0(3/4) AAS
完璧なものがないくらいなのはわかるが、
辞書によってそれが、「よく」あることなのか?
どれくらいの頻度なのか?
1ページに1つ程度なのか、10ページに1つ程度なのか、100ページに1つ程度なのかってこと
242: (ワッチョイ 0af0-pTJ7) 2020/06/05(金)12:17 ID:erUCFljT0(4/4) AAS
>>ちなみに ベーシック英英辞典はイギリス英語。

なるほど。たしかに読んでてやけにイギリス英語のマークが多いなとは思ったんですよね。
しかもイギリスマークがないのに普通にイギリス英語も多く載ってるし。
aubergine ってなんだよと思ったら、ただのeggplantだったり…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*