[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(1): (スフッ Sd8a-auFI) 05/06(月)19:08 ID:kSpb+q4hd(1/3) AAS
>>519
君はまず小学生の国語からやり直せ。
どんなけ日本語が読めないのだ?
544: (スフッ Sd8a-auFI) 05/06(月)19:19 ID:kSpb+q4hd(2/3) AAS
>>541
テクノロジーを上手く使ってスキルアップするタイプと、それらによってよりダメになるタイプが居るわけだなw こら想像以上に二極化が進むやろね。
545
(1): (ワッチョイ 3e35-mvLZ) 05/06(月)19:20 ID:bjs5Wiph0(2/3) AAS
>>543
あなたの肌感ですよね。
546: (ワッチョイ 8f94-GK0Y) 05/06(月)19:21 ID:BYC0BOAz0(2/2) AAS
英語を覚えたい意志が有るなら
ネット環境が有る方が有利だろうね
547
(1): (ワッチョイW a3b3-LSkZ) 05/06(月)19:37 ID:ppqVRTN90(1) AAS
カセットテープ(笑)

リピート再生できるCD、字幕を日本語英語に切り替えられるDVD、
もうこれだけで英語学習者にとってはドラえもんの道具

インターネットなんて最早、異次元の世界、誰でも無限の英語力を身に付けられる(だったはず)

でも現実は英語力下がりまくり。
結局、どの時代、優秀な人は限られた環境でも自分で切り開く能力があるってことね。
548: (スフッ Sd8a-auFI) 05/06(月)19:52 ID:kSpb+q4hd(3/3) AAS
>>545
別に反対意見があってもいいと思うよ。そこじゃなくて、君のは言葉のキャッチボールになってないのよ。この反論すらズレてる。
『なんでそうなる?』ってなる。
549: (ワッチョイ 3e35-mvLZ) 05/06(月)20:04 ID:bjs5Wiph0(3/3) AAS
>君のは言葉のキャッチボールになってないのよ。

確かにキャッチボールにはなっていませんね。
でもあなたは私が暗にというか、技術発展の恩恵を否定したことが気に入らなかったのでしょ?

スレの流れ的に、あなたは若い人の英語力低下をフォローしたかったというか、
素直に認めたくない、と私には見受けられました。

違ってたらごめんなさいね・・
550: (ワッチョイW 66fe-lJfr) 05/06(月)21:24 ID:dfCzb/+20(1/3) AAS
>>547
カセットを笑うやつはラジオ英会話をオンエアで一所懸命に聴いていた過去の俺に謝れ
551
(1): (ワッチョイW 66fe-lJfr) 05/06(月)21:29 ID:dfCzb/+20(2/3) AAS
>>439
ネイティブ講師の会話を日本人にも納得できる様な発音でリピートして上書きしてくれるからな
552: (ワッチョイ d396-uq6a) 05/06(月)22:03 ID:IlcXWkZO0(1) AAS
>>439
予備校講師が教育系youtube動画あげてたりするけど
まじかよ・・っていうひどい発音だったりする。
553
(1): (ワッチョイ 8b23-Vewl) 05/06(月)22:19 ID:XJ7X6P/P0(1/4) AAS
学生が英語があまり出来ない理由に関しては学参の問題。
初学者向けや上級者向けの本は多いが、
「中から上」に行くための学参は極端に少ないし、
またその数少ない本も
「上級者には易しすぎて、しかし、中級者には解説が足りない」
という中途半端な位置づけになっているから。

もちろん教科書の問題もあるだろうけど(高校からは教科書準拠問題集がなくなったり教科書ガイドが不親切になったり、一般総合型学参も教科書内容対照表がなくなる)
554: (ワッチョイ 8b23-Vewl) 05/06(月)22:21 ID:XJ7X6P/P0(2/4) AAS
>>551
予備校講師スレで、
日本人としては上位の発音を誇る講師陣(例:今井宏)が
ボロクソに言われていたな、今井宏でダメなら一体どれくらいの水準の発音が出来ればいいというのか。
555: (ワッチョイ 8b23-Vewl) 05/06(月)22:23 ID:XJ7X6P/P0(3/4) AAS
>>524
アニメ版のドラえもんで、
のび太がイルカとクジラを間違えてたことがあったような。
556: (ワッチョイ 8b23-Vewl) 05/06(月)22:23 ID:XJ7X6P/P0(4/4) AAS
そもそも「鯨」って漢字がまず読める人少ないだろう
557: (ワッチョイW 66fe-lJfr) 05/06(月)23:47 ID:dfCzb/+20(3/3) AAS
いや読めはするだろ
書けないにしてもw
558: (ワッチョイW ea5d-1Vpt) 05/07(火)01:25 ID:R9D97Ir40(1) AAS
>>553
学参?て…
そういう問題ですかね、ピンとこないなあ
初級向けが多いのは分からんでもないしどんな語学でも、いや学問でも同じかもしれないけど
で、上級向けが多い?ってのもほんと?
559: (ワッチョイ be74-xk7l) 05/07(火)01:59 ID:e5xvVUGm0(1/4) AAS
上級って定義がどんなモノなのかよくわからん
CEFRとかでB1〜B2レベルの中間くらいをバッチリ喋れたりペーパーワーク出来たらもう日本人向け教材的には上級扱いな気がする
560: (ワッチョイ be74-xk7l) 05/07(火)02:02 ID:e5xvVUGm0(2/4) AAS
で、耳がB1レベルを超えてくると日本語の補助教材あんましいらなくなるからそれ以降は洋書や洋ドラマ使えば良いんじゃね?的な感覚なのではないかと思った。
で、洋書売れる本屋なんて限られてるし日本の出版社も儲からないからそう言う誘導が行われていないだけなのかなと思った。
連投ごめん
561
(1): (ワッチョイ 8b23-Vewl) 05/07(火)07:22 ID:GP2erIzw0(1) AAS
自分はおじさんなので
昔ながらの基準(英検や大学受験)で考えているので、
自分の言う上級ってのは英検準1級上位〜英検1級かな。
大学受験で言うと上位大学A判定みたいな。
昔に比べると初学者向けつまり基礎的な学参は増えたと思うけど(昔からも基礎的な本はあったが少なかったし、基礎と言いながら内容が実際にも内容が基礎な本は少なかった。旺文社の基礎精講シリーズは昔も今も基礎という名前の割に極端すぎるから例外としても)。
レイアウト(って日本語でなんだ)とか赤シート隠しとかも昔の本はやりづらなかったり自分でマーカー塗る必要あったりしたしね(カラフルな本が嫌いって層には逆に今のほうが辛いかもだが)。
同じ書名の本でも改訂を繰り返して「到達点は変わらないが、内容がやや簡単になっている」し。つまり説明の日本語を分かりやすくしたりレイアウトの整理をしたりしたんだろう。

まあ英検は旺文社=英検協会の本を片っ端からやればどうにかなるのかもしれんが、
大学受験というか高校生・浪人生の立場的には、
中級者から上に行く向けの本が「少ない」「あっても中途半端(初学者には解説が足りず、上位者には物足りない)というものになっている。
省6
562: 警備員[Lv.20(前21)][苗] (ワッチョイW a698-vX7D) 05/07(火)07:35 ID:Q2PGrbey0(1) AAS
間にはポレポレ動画があるよ
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s