ニュースで学ぶ「現代英語」part2 (966レス)
上下前次1-新
659(1): (ワッチョイ d5e3-bXtp) 2024/08/03(土)09:11 ID:aFcQZC8B0(1) AAS
>>658
べつに誰も求めてないし来週からまとめて貼らなくていいよ
そんな時間があったら英語の勉強しなさい
660: (ワッチョイW fa49-zJw9) 2024/08/03(土)10:18 ID:XzftGj0l0(1) AAS
>>658
俺は助かってるよ。いつもありがとう
あなたの負担が大きくなければ続けてもらえると助かる
661(1): (ワッチョイ bd82-pVLH) 2024/08/03(土)10:32 ID:xgBCFH1/0(1) AAS
元々は別の方が貼っておられたんだよなあ
その人は毎回のテキストを印刷して取っておられたんだよな
それがwebサイトのスタイル変更で印刷時のCSSのタイプが変わって
読み込めなくなって怒ってやめてしまった
662: (ワッチョイW 1a55-xu3X) 2024/08/03(土)12:39 ID:cBl5TUvg0(1) AAS
ホント要らん変更やめてほしい。
元のやつに文句言ってた人とかいないと思うし。
もっと力使うところあるだろう。
663(1): (ワッチョイW ddfd-Qe7z) 2024/08/03(土)14:01 ID:/aGG7Am20(1) AAS
>>658
自力では5日全部は見つけれない
いつも助かっています
664: (ワッチョイW 0bd2-FUiU) 2024/08/04(日)00:48 ID:palTya/G0(1) AAS
>>659
そんなレス貼る時間があったら英語の勉強しなさい
665: (ワッチョイ c182-qdyN) 2024/08/04(日)11:36 ID:MA7Td1gt0(1) AAS
>>663
英語記事タイトルがあるなら見つけやすいですが
日本語記事タイトルからだと色々コツが要りますね
場合によってはNHK日本語版の記事を見て
キーワードとなる単語を選んでそれを英単語にして検索します
666(1): (ワッチョイ f307-xNjE) 2024/08/04(日)22:18 ID:nm0vBM/z0(1) AAS
>>646
そんなのいらないだろ
流れてくるニュース構文とって聞いてるのか?
667: (ワッチョイW 01b5-Xxb+) 2024/08/05(月)16:30 ID:MugU+vK70(1/2) AAS
>>666
最終的には、構文意識していちゃいかんと思う
でもこれは生涯学習番組 いろんなレベルの人がいる
誤訳防ぐため、たまには構文説明した方がいいんじゃ
668(2): (ワッチョイW 01b5-Xxb+) 2024/08/05(月)16:36 ID:MugU+vK70(2/2) AAS
7/26 離職減対策
外部リンク:www.nhk.jp
この文章、Tomの解説すらわかってない人多そう
↓
The aim is to make employees key to running the stores feel more motivated.
669: (ワッチョイ 5964-LX2u) 2024/08/05(月)20:23 ID:Dw1Xp/tH0(1/3) AAS
聞き返してみたけど、トムは別に難しいこと言ってなかったぞ
トムの解説を聞き取れなくても、おっさんが日本語でフォローしてたし
670: (ワッチョイ c182-qdyN) 2024/08/05(月)21:11 ID:tSfwfvVl0(1) AAS
>>668
keyが動詞
その前に関係詞があった方が初学者にはわかるとかその辺
671: (ワッチョイ 5964-LX2u) 2024/08/05(月)21:22 ID:Dw1Xp/tH0(2/3) AAS
↑のkeyが動詞?????
672: (ワッチョイ 5964-LX2u) 2024/08/05(月)21:35 ID:Dw1Xp/tH0(3/3) AAS
>>668の言いたかったことはそういうことか
673: (ワッチョイ 6be3-NesV) 2024/08/05(月)21:39 ID:ywq8K9m20(1) AAS
key to running the stores が employees を修飾する
形容詞句というのは確かに分かりづらい
674: (ワッチョイW 0130-ugkq) 2024/08/05(月)21:44 ID:ywG/YJ5K0(1) AAS
店舗運営の鍵となる
従業員に
やる気になっていただくのを
目的とした社内事業です
和訳も見てあの文法かなとかイメージできれば由
675: (ワッチョイW eb20-nEWP) 2024/08/05(月)21:47 ID:CHxphzSJ0(1) AAS
店を運営する要となる従業員
The aim is to make employees
【who are】key to running the stores feel more motivated.
【】部分が省略されている
と説明していたよ←聞き直した
676: (ワッチョイ 9b95-eg/E) 2024/08/05(月)22:31 ID:TYGsu6lq0(1) AAS
英語の勉強の仕方を日本語でつらつら只管話し続けるおっさんw
クリスタルとフリートークが出来ないおっさんw
ほんとに老害
677: (ワッチョイ 8996-NesV) 2024/08/06(火)00:48 ID:BXcAQrTQ0(1) AAS
音声(お話)だと別に普通にわかるけど いきなり文章・字面だけだと自分は悩むだろな
678(1): (ワッチョイW 53bd-xYoG) 2024/08/06(火)06:16 ID:K5L5ubHm0(1/2) AAS
聞き直さなくてもwebサイトの説明に書いてあるジャン
ある物は利用しとけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s