[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 371 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワッチョイ cf4b-pIQH) 06/14(金)20:53:43.93 ID:Hz5poFGi0(1) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
「yer not gonna run no mooore? 」というセリフには、
もっと走ってほしいという意味合いが込められていますか?
311: (ワッチョイ 3d93-hIhh) 07/16(火)04:17:35.93 ID:zAayR0hX0(8/21) AAS
そのように、as we know it を名詞(または名詞句)の直後にカンマなしでくっつけて、
その as we know it の全体が、その直前の名詞(または名詞句)を修飾している
例が至る所に見られます。
350: (ワッチョイ a938-hEcB) 07/22(月)11:02:05.93 ID:k4vzWWDP0(4/7) AAS
すみませんが、アメリカ英語だけが英語だとは思わないでくださいね。それから
口語英語ばかりを云々されても困ります。a little ways なんてアメリカの「口語」
でしょう?このスレでは、アメリカの口語だけに絞って回答するところではないと思います。
722: (ワッチョイ 5fa7-ZwXT) 09/07(土)21:58:33.93 ID:06iIre+q0(1) AAS
Will he come to the party?
A: I don't think he will come to the party.
B: I think he won't come to the party.
A文とB文の違いを教えてください
A文とB文は意味はほとんど同じですが、ニュアンスや表現の仕方に違いがあります。
A文: I don't think he will come to the party.
この文では「彼がパーティーに来るとは思わない」という形で、まず「来る」という行為が肯定され、その後でそれを否定しています。つまり、「彼が来る」ということを否定的に考えている表現です。
より自然で口語的な英語であり、英語ネイティブの会話ではよく使われます。
B文: I think he won't come to the party.
こちらは「彼がパーティーに来ないだろう」と直接的に否定の未来形を使って表現しています。
省2
738: (キュッキュ ea79-voeu) 09/09(月)18:53:57.93 ID:8IgWymZB00909(1) AAS
>>737
"grow up" で自動詞なのでupは副詞ですね。
988(1): (ワッチョイ 71e0-guIA) 11/07(木)22:33:51.93 ID:zXV7WBHS0(4/4) AAS
>>985
英語版ChatGPTに聞いてみた。has begunが自然だってさ。やっぱり、君は、英検3級~準2級だねw
(質問)
In the following sentence, should I put “begins” in the “?”, or “has begun”?
He is a socially awkward person, unable to keep a job, and held in contempt by his father. To cope with his loneliness and make money, he ? selling his body.
ChatGPTの回答
In this sentence, "has begun" would be the more natural choice:
"Has begun" suggests a recent, ongoing action, which fits well here if this is something he recently started doing as a response to his situation. "Begins" could work but tends to imply a more immediate or habitual action, which may not fit as smoothly with the context of gradually coping with loneliness.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s