[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 30 (588レス)
1-

37
(1): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1be0-JKwZ) 06/21(金)22:25 ID:V58X7m5J0(3/3) AAS
■□■ この問題のまとめ(改定版) ■□■

論点:>>6より What do you bring to practice? のto practiceはどのように中学校で教えるべきか?となる。
>>11は読解力がないので>>3で引用している質問が、「中学校で教える上で参考にしたいので回答よろしく」という文脈だということが理解できないのである。

●私の意見
世界で最も信頼できるstackexchangeというネイティブ英語質問掲示板で(文法をよく知っている回答者が集まる掲示板で)、ネイティブ全員があのpracticeは名詞であると回答した。これにより、不定詞で解釈するのは一般的なものではないことが証明された。to practiceを不定詞で解釈するのは、A pen is on the desk.を正当化するのと同じレベルなのである。A pen is on the desk.は、実際に使われるが、正式文法では間違いなので、中学校では教えてはいけないのである。それと同様に、中学校では、to practiceを不定詞で教えるのは望ましくない。たとえ教えても、「to practiceは不定詞の意味で使っている人もいるが、それは一般的ではなく、前置詞句で覚えておこうね」と中学生に言わなければならない。

●ブタ耳氏の意見(前スレ995より)
中学1年生にNew Horizonのこの一節を教える際には、疑問詞の用法に専ら重点を置き、to practiceについては、「練習に」という名詞としての解釈でさらりと済ませるのがベスト。
万一、「これはto不定詞とも考えられませんか?」などと尋ねてくる優秀な生徒がいたら、上記の結論に至るプロセスを懇切丁寧に説明してあげてもよいかもしれない。

●私に今でも反論している転助お笑い一座の意見
 >>23より、どこまで教えてどこまで教えないかは個々の教師の裁量だろ。教えたければ、不定詞で教える自由が教師にはあるのだ。

ブタ耳氏のこの意見はとても良い。それに比べ、転助お笑い一座の反論は、漫才かなんかだろ😂
転助お笑い一座は、反論すればするほど、笑われるのがオチなんで、もう反論しないほうがいいぞ。
あ、実は、人を笑わすためにわざとボケてるのかな?ほんと生粋のコメディアンなんだから😂
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s