[過去ログ]
やり直し英語学習者が集うスレ part5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236
:
(中止 4996-JlZ7)
2024/12/24(火)13:53
ID:DXQs7GZv0EVE(2/6)
AA×
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
236: (中止 4996-JlZ7) [sage] 2024/12/24(火) 13:53:06.31 ID:DXQs7GZv0EVE カナダの人気英語講師ボブさんが語る、頭の中で翻訳してしまうのを止める為の方法論↓ How to Stop Translating in Your Head https://www.youtube.com/watch?v=ko9OGHeGNsg ・overloading 「オーディオブックを聴きながら本を読む」など、複数の事を同時に行なって脳を忙しくさせて翻訳不能な状態に陥らせます。 この時、読んでいるものや聴いているもの全てを理解する必要はありません。 ただし、読む本の対象は自分が読めるレベルの本を選定します。 ・Long listening(Oversaturate) 英語で長時間PodCastなどを聴いていると疲れてきますよね。 すると脳は翻訳を諦めて、英語のまま取り扱う様になります。 私はフランス語を勉強していた時にこの体験をしました。 そのうち英語を聞いているという感覚も無くなります。 ・Forced description(Talking to yourself) 辺りを見渡して見えるものを知っている単語で表現してみましょう。 知らない単語のモノを他の言葉で説明しようとする必要はありません。 むしろ知っている英単語だけを使おうとする事で脳に英語だけで考える様に自動的に強制するのです。 ・Shadowing 動画視聴やリスニングの際に、出演者が何かを言うたびに一時停止してその言葉を声に出してマネします。 コレは主に発音の練習になりますが、やってる最中に聴き取ることと発音する事に集中するので、翻訳する事を忘れられます。 ・visualization 単語を覚えるときに、自国の言葉ではなくイメージで覚えましょう。 これは強力なテクニックで、自国語との距離を大きく取ることができます。 また、自国語から離れるために出来るだけ早い段階から英英辞書を使用する様にしましょう。 ・Repetition 繰り返し同じコンテンツを消化しましょう。 理解している事はアクティブに翻訳しようとしなくなります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1732932580/236
カナダの人気英語講師ボブさんが語る頭の中で翻訳してしまうのを止める為の方法論 オーディオブックを聴きながら本を読むなど複数の事を同時に行なって脳を忙しくさせて翻訳不能な状態に陥らせます この時読んでいるものや聴いているもの全てを理解する必要はありません ただし読む本の対象は自分が読めるレベルの本を選定します 英語で長時間などを聴いていると疲れてきますよね すると脳は翻訳を諦めて英語のまま取り扱う様になります 私はフランス語を勉強していた時にこの体験をしました そのうち英語を聞いているという感覚も無くなります 辺りを見渡して見えるものを知っている単語で表現してみましょう 知らない単語のモノを他の言葉で説明しようとする必要はありません むしろ知っている英単語だけを使おうとする事で脳に英語だけで考える様に自動的に強制するのです 動画視聴やリスニングの際に出演者が何かを言うたびに一時停止してその言葉を声に出してマネします コレは主に発音の練習になりますがやってる最中に聴き取ることと発音する事に集中するので翻訳する事を忘れられます 単語を覚えるときに自国の言葉ではなくイメージで覚えましょう これは強力なテクニックで自国語との距離を大きく取ることができます また自国語から離れるために出来るだけ早い段階から英英辞書を使用する様にしましょう 繰り返し同じコンテンツを消化しましょう 理解している事はアクティブに翻訳しようとしなくなります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.534s*