やり直し英語学習者が集うスレ part6 (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
604(2): (ワッチョイW eb9d-3iMX) 02/11(火)07:36 ID:4kLyqqA50(1/10) AAS
英語の雑誌、小説を読んでいる俺かっこいい系の人達のことはわからない
614: (ワッチョイW eb9d-3iMX) 02/11(火)11:14 ID:4kLyqqA50(2/10) AAS
>>606
いつもお前から攻撃してくるんだが
低頻度の語彙はほとんどの人にとって必要ないと当たり前のことを言ったら
622(2): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)13:19 ID:4kLyqqA50(3/10) AAS
「高頻度語と中頻度語を完全にマスターしたという学習者でない限り、低頻度語をあえて学習する必要はないでしょう。」
外部リンク:www.howtoeigo.net
当たり前のことが言われている
625: (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)13:48 ID:4kLyqqA50(4/10) AAS
そのNationの基準で話していたのだが
629: (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)15:17 ID:4kLyqqA50(5/10) AAS
何でIDやワッチョイを変えまくるんだろ
同じ意見が大勢いると見せたいのかな
632(2): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)15:37 ID:4kLyqqA50(6/10) AAS
これで結論は出てるだろ
「高頻度語と中頻度語を完全にマスターしたという学習者でない限り、低頻度語をあえて学習する必要はないでしょう。」
外部リンク:www.howtoeigo.net
1万語を超えるような低頻度語を学習するよりも、高頻度語と中頻度語を深く勉強すべきだと
636(1): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)15:54 ID:4kLyqqA50(7/10) AAS
>>634
9000語くらいまではやりたければやればいいんじゃないか
とっくにそういう意見に変えてるんだが
647(2): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)17:04 ID:4kLyqqA50(8/10) AAS
>>645
瞬間英作文は違う人だろ
発信するにも受容にも高頻度語彙が最も重要だということ
受容語彙はそこそこあった方がいいのは間違いないが1万語を超えるようなものはいらないということ
覚えても見かけることがほとんどないから
650(1): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)17:20 ID:4kLyqqA50(9/10) AAS
>>649
もう絡んでくるな
655(2): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)17:27 ID:4kLyqqA50(10/10) AAS
>>653
自分自身は2万5千語くらい覚えたけど、大半はごくまれに聞いたり、見たりするだけ
結局、必要ないという結論
それだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s