やり直し英語学習者が集うスレ part6 (851レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

391
(1): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)09:47 ID:llPejil+0(1/7) AAS
AIは英語だけじゃないからね。便利になると喜ぶのはいいけど、自分の仕事が機械に奪われるということだからね。楽になると思ってる人の席はなくなって食えなくなるってことね。
394
(1): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)10:04 ID:llPejil+0(2/7) AAS
>>393
これとは?キミの意見への反応ではないよ
398
(1): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)10:24 ID:llPejil+0(3/7) AAS
>>396
それは当たり前で、わかっている。キミがオレに絡む理由がわからない。誇大妄想で的外れなオレを透視する暇があったら行間を読む力をつけな。オレは便利なAIに胡座をかいて怠けたそうな奴らに言っている(キミではない。キミは違う意味で抜けて見える。)。
402
(3): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)10:44 ID:llPejil+0(4/7) AAS
>>400
NOTA
405
(1): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)11:01 ID:llPejil+0(5/7) AAS
>>402だけど、AIは自分でできるけどめんどくさいからやってもらうもの。満足いく結果は返ってこないので自分で手を入れる。
できないことをやらせるときは検証は必ずする。

幼稚園児と思った?キミはAIを使いこなせないよ。キミの中の当然をAIは知らないから。
407
(2): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)11:15 ID:llPejil+0(6/7) AAS
>>406
無理にとは言わないが人の書いたことをちゃんと正しく読むことを勧める
410
(1): !donuri (ワッチョイW 4f68-df53) 02/06(木)11:31 ID:llPejil+0(7/7) AAS
>>408
できないことをやらせるときは検証は必ずする。
は見えなかったか。
あまりにもトピックとかけ離れてきたのでこれで終わりにする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*