やり直し英語学習者が集うスレ part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
647(2): (ワッチョイ eb9d-euVe) 02/11(火)17:04 ID:4kLyqqA50(8/10) AAS
>>645
瞬間英作文は違う人だろ
発信するにも受容にも高頻度語彙が最も重要だということ
受容語彙はそこそこあった方がいいのは間違いないが1万語を超えるようなものはいらないということ
覚えても見かけることがほとんどないから
649(1): (ワッチョイW 46d4-3SV8) 02/11(火)17:12 ID:Hhw6K7us0(4/12) AAS
>>647
高頻度語彙が重要なことなんて誰も否定してないというか自明過ぎるので必死に連呼してスレを伸ばす必要はないんだよな
また、ネイティブも知らないような語彙を勉強する必要性は低いという主張に反論する人もいないだろう
英検一級の語彙が不要とか馬鹿なこと言ってた人間だけが馬鹿にされてるだけなので、その間違いを認めたのなら特に言うことはないね
653(1): (ワッチョイW 0add-pFOr) 02/11(火)17:23 ID:oLN5CKsU0(5/7) AAS
>>647
事実1
英文を理解するためにはその英文の98パーセントをカバーする語彙を知っている必要があるとする有力な研究がある
事実2
一般的な雑誌や小説でそのカバー率を満たすに必要な単語数は9000ワードファミリー(英検一級の15000語ほどはそこに含まれる)
これは単純に事実だから
英語を受容したければかなり大掛かりなボキャビルが必要である
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*