[過去ログ] 顔文字なんでも雑談スレ■20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 顔文字 2024/12/05(木)23:29 ID:2XOA9IDi(6/9) AAS
>>942
知らんです~
>>943
エンドレスレイン、ラスティネイル、ティアーズです~
961: 顔文字 2024/12/05(木)23:30 ID:2XOA9IDi(7/9) AAS
>>944
いやいや、曲も好きですよ~
>>945
認めないです~
962(1): 顔文字 2024/12/05(木)23:34 ID:2XOA9IDi(8/9) AAS
>>952
相談者CDさん、頑張ってください…m(_ _)m
963: 顔文字 2024/12/05(木)23:34 ID:2XOA9IDi(9/9) AAS
>>953
その顔文字、可愛いですよね…(‘ε ’)
964: 顔文字 2024/12/06(金)00:26 ID:LGKflOyo(1/10) AAS
(-ε- )(-ε- )(-ε- )
965: 相談者CD 2024/12/06(金)02:14 ID:7WYpp0BD(1/3) AAS
>>955
いつもありがとうございます。
自己の法的主張を裏づけ・基礎づける事実を陳述書にまとめてみようと思います。
調停・審判は、頭を使うだけでなく精神的にハードだと身をもって学んでおります。
966(1): 2024/12/06(金)02:18 ID:7WYpp0BD(2/3) AAS
>>958
三菱商事の受付のお姉さんキレイでした。
警備員さんに お帰りなさいませ!って言われた。
967(1): 相談者CD 2024/12/06(金)02:22 ID:7WYpp0BD(3/3) AAS
>>962
ありがとう。
俺なりに頑張るね!
968(1): 2024/12/06(金)05:51 ID:V0QOe8EP(1) AAS
>>958
大企業の大卒(院卒)採用者数の7割は理系らしいですよ
とくに理系院卒が多いでしょう
969(1): 2024/12/06(金)07:32 ID:tIhTHtJA(1/3) AAS
顔文字くん
どんなAV見てシコシコしてますか?
970(1): 2024/12/06(金)07:58 ID:tIhTHtJA(2/3) AAS
性交経験と喫煙では、性交経験が有る群における喫煙率
は17.5%であったのに対し、性交経験がない群の喫煙率
は3.2%と有意に低かった
外部リンク[pdf]:ir.lib.shimane-u.ac.jp
なぜなのですか?
喫煙・飲酒・セックスは不良三大要素ですか?
971(1): 2024/12/06(金)10:06 ID:??? AAS
理系は専門知識が必要なため院にいかないと仕事ないと聞いたな
972(1): 2024/12/06(金)11:45 ID:tIhTHtJA(3/3) AAS
教養9点の極意おしえてください
973(1): 2024/12/06(金)12:02 ID:6l3q1SFq(1) AAS
バルト三国についてコメントしてください
974(1): 2024/12/06(金)12:03 ID:UdBhcav0(1) AAS
バルト三国で一番好きな国おしえてください
975(1): 2024/12/06(金)16:29 ID:WD8Y7FUl(1) AAS
鶴丸高校出身の藤井四段さんが
4浪4留退学になった理由おしえてください
976: 相談者CD 2024/12/06(金)20:59 ID:Qn2MSHHJ(1/7) AAS
病院から裁判所への回答の謄本申請をしてみました。
弁護士協同組合を通じてではなく、
直接、裁判所へ収入印紙と返信用切手を送りました。
977(1): 2024/12/06(金)21:01 ID:Qn2MSHHJ(2/7) AAS
今週もお疲れ様でした。
978: 相談者CD 2024/12/06(金)21:33 ID:Qn2MSHHJ(3/7) AAS
>>955
対象となる不動産は父親が残してくれた唯一の財産であり、父の形見だと思っています
父には多額の借金があり当方が返済した。
被相続人(祖父)は60年程前になくなっていて顔も知らない
相手方相続人(父の娘と養子)からは、20年以上連絡なし、父の葬儀にも来なかった
共有している農地を相談もなしに他人に貸している。
農地法違反状態(法を守る気はない模様)を指摘すると、脅迫だと逆切れの書面を送ってきたw
979: 相談者CD 2024/12/06(金)21:37 ID:Qn2MSHHJ(4/7) AAS
>>955
>>955
他の財産は、被相続人から父の前妻へ生前贈与した後、相手方相続人へ贈与されており、当方は、遺留分すら保障されなかった
ただし、第三者に対する贈与が、相続人に対する贈与と同視できるような場合には、その第三者も特別受益者になるらしいね
福島県白河支審昭和55年5月24日家月33巻4号75頁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s