【しお韓】ピギョ避難所【スケート】その516 (840レス)
【しお韓】ピギョ避難所【スケート】その516 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1731416646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
239: Classical名無しさん [sage] 2024/12/01(日) 22:43:26.84 ID:LkGSFV0u タイミング的に鬘男ショの宣伝を兼ねた現役disチラシを女性セブンが出してますが 例によって巻きます巻き込まれてて癇癪張り裂ける 資料用に貼っておきまスミダ 日本人女子選手の独壇場なのに「フィギュアスケート競技からファン離れ」の理由 www.news-postseven.com/archives/20241201_2007975.html?DETAIL 日本勢最多出場も、グランプリファイナルはゴールデンのTV放送なし 今シーズン、フィギュアスケート女子は日本人選手の独壇場だ。シニアの国際大会であるグランプリシリーズ(15か国の選手がエントリー)の上位6名で行われるグランプリファイナルに、5人の日本選手が出場することが決まったのだ。一つの国の選手が6人中5人を占めるのは史上初で、ロシア女子が席巻していた時代でも、4人の出場が最多だった。 グランプリファイナルに出場を決めたのは、坂本花織(24)、樋口新葉(23)、吉田陽菜(19)、千葉百音(19)、松生理乃(20)、そして唯一の日本以外の選手は、アンバー・グレン(米国、25)である。 世界選手権3連覇中の坂本花織を筆頭に、強すぎる日本女子フィギュア。今シーズンは、国際大会がまるで「全日本」のような様相を呈しているが、強さに比例する盛り上がりを見せているかといえば、不思議なことに、そうともいえない。 人気の陰りを証明する一つが、地上波のゴールデンタイム枠の放送がなくなったことだ。浅田真央さんや羽生結弦さんらが競技者として戦っていたころは、グランプリシリーズの各大会はゴールデンタイム枠に地上波(NHK杯以外、テレビ朝日系列)で放送されていた。しかし、数年前から、深夜帯や朝などに移動した。とはいえ昨年まで、グランプリシリーズのハイライトである「ファイナル」だけは、ゴールデンタイム枠に放送されていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1731416646/239
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.859s*