[過去ログ] 東海・東南海・南海地震_総合スレ25周期目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (北海道) 2012/01/15(日)09:18:27.61 ID:VRCtKSVh0(1/4) AAS
>>36
液状化で基礎杭が折れて、津波にやられたってパターンもあったような…。
>>56
つまり、あなたの意に沿わない学者は全て御用学者なわけだ。
すばらしい発想だ。
176: (チベット自治区) 2012/01/15(日)16:27:28.61 ID:mZMkhsKs0(3/4) AAS
>>172
昨年2月に飛騨の群発地震に着目していたら、
自分(宮城民)の目の前で凄い地震が起こったでござる。
445: (チベット自治区) 2012/01/19(木)07:58:53.61 ID:BodF4ock0(2/3) AAS
産総研の下北半島と日立市の津波堆積物調査が終わればいろいろわかると思うけどな。
470(2): (東京都) 2012/01/19(木)18:02:44.61 ID:3U3VxbQ00(3/5) AAS
1854年東海地震は、1847年善光寺地震(M7.3)などM7規模の地震が数回、中部地方で起きてから発生している
だから次に南海トラフで地震があるときも10年ほど前から内陸でM7規模の地震が発生するとみていいとおもう。
596(1): (WiMAX) 2012/01/21(土)09:03:59.61 ID:gisd1z0F0(2/2) AAS
新燃岳噴火1年、マグマ3分の2蓄積 再噴火の可能性
外部リンク[html]:www.asahi.com
792(1): (関西・北陸) 2012/01/23(月)06:51:51.61 ID:rTR1uNVoO携(1/4) AAS
>>776
1月14日で2012年になって、噴火回数が既に100回超えたらしいよ
(°□°;)
818: (関東地方) 2012/01/23(月)11:27:19.61 ID:uBwRZDjLO携(2/2) AAS
>>808
> >>807
> 元禄関東大震災は大正型+房総沖型って説もあるようだが
そこは、
南方沖(相模トラフ全域での巨大連動)か、
東方沖(日本海溝方面の誘発)か
南方はるか沖(相模トラフ南方の誘発)か
が重要かと。
831: (東海地方) 2012/01/23(月)13:41:51.61 ID:UtW+gCg3O携(4/6) AAS
>>828
地震キタスレの772読んでみて。
東海地震は30年以内に89%
首都直下は4年以内に70%
4年以内は怖すぎる
895: (静岡県) 2012/01/23(月)23:37:20.61 ID:eWP5Rgxb0(2/2) AAS
周期地震の発生間隔の例えで言われている「動く歩道の酔っ払い」というヤツは、なるほど〜と思った。
前後によろけるので、早まったり遅くなったりするものの、平均を採ればそれなりに収まるってヤツ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*