[過去ログ] 【東海・東南海・南海】南海トラフ巨大地震総合37 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: (東日本) 2012/10/01(月)08:09 ID:CBZRUbH30(5/10) AAS
プレートの動きに影響を与えるのはマントル対流で当然だが、ピンポイントで地震を起こす影響あるものではない
マグマの活動の影響は火山微震動しかないと思っていたらとんだ大間違いだ

地球を人間の体に例えればマントルは水分、マグマは血のようなものだ
103
(2): (新潟県) 2012/10/01(月)09:02 ID:6LEEigDl0(1) AAS
実は超東海地震が起きた痕跡なんて、無いんだよねぇw

2000年前は高知と徳島の2ヶ所だけ異常に津波堆積物が厚かっただけで、
他の場所の2000年前は、わりと普通。

すぐ近くの大分ですら、2000年前のはそれほど厚くはない。
むしろ白鳳のほうが厚いw
104
(1): (茸) 2012/10/01(月)09:19 ID:lELRueoQ0(1) AAS
何千年前に大きな津波があったとか、だから何なんだ?って感じ。
それが何の役に立つんだ?
105: (やわらか銀行) 2012/10/01(月)09:35 ID:O2Y7ioH00(1) AAS
>>103
尾鷲では宝永の痕跡がなかったが2千年前頃のはちゃんとあったよ
106: (東日本) 2012/10/01(月)09:40 ID:CBZRUbH30(6/10) AAS
>>104
つか、むしろ2000年前の話、考察を全て正しいと思ってるほうが馬鹿
地震だけでなく日本史なんかでも教科書に載ってるような大昔の話が全てきちんと正しいと思っていたら大間違い
平成生まれに80年代を語らせるくらいでも間違いがあるだろうに
107: (内モンゴル自治区) 2012/10/01(月)09:47 ID:9vEwEvotO携(5/5) AAS
>>103

超東海地震が発生した痕跡はある、地震の隆起で分かる。

2000年前は超東海地震の周期と一致しないので普通の東海地震と同時に海底地すべりか台風が重なっただけかも知れない

地震の規模と津波の規模は必ずしも比例しないので津波堆積物だけでは地震の規模は分からない
108: (新潟県) 2012/10/01(月)09:50 ID:5C4t7KjyP(1/2) AAS
古事記・日本書紀とかいうファンタジーラノベが正史として教育されていた国ですからw

でも海幸山幸の「しおみちのたま」のエピソードなんかは
ある程度は歴史的事実が基になってるんだろうなぁと愛知的妄想w

舞台は大分だし、年代的にもちょうど・・・
109
(1): 役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区) 2012/10/01(月)09:59 ID:0En6SU1c0(1/5) AAS
最近アメリカを狙って地震多発
南米コロンビアで大地震
110
(1): (内モンゴル自治区) 2012/10/01(月)10:21 ID:yy10ZuN5O携(1) AAS
>>109
と言っても震源が深い地震だし
M7クラスの深発地震なんて日本でも今年既に2回は起きてる
111: (東京都) 2012/10/01(月)10:40 ID:rCRx5oRK0(1/6) AAS
>>30
それだったらとっくの昔に形成された(近代だと日本海中部地震・北海道南西沖地震の起きた)
日本海東縁プレート境界線で解決してるっつーのw
112: (東京都) 2012/10/01(月)10:48 ID:rCRx5oRK0(2/6) AAS
あと活断層(歪)集中帯≠マイクロプレートも忘れないように。
113: (WiMAX) 2012/10/01(月)11:14 ID:xcJvrcVX0(1/4) AAS
「南海トラフ」津波跡か 尾鷲の2000年前地層
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

三重県尾鷲市の須賀利(すがり)大池の底に残る2千年前の地層で、
太平洋の溝状地形「南海トラフ」で発生した地震によるとみられる津波の堆積物が、
高知大の岡村真教授(地震地質学)らの調査で見つかった。
九州や四国の池でも同時期に津波の跡が見つかっており、
内閣府が想定しているマグニチュード(M)9級の南海トラフ地震に匹敵する地震が実際に起きていた可能性がある。
 岡村教授らの研究グループは1992年から西日本の沿岸に近い池で、
水底を掘削して堆積物を取り出し、津波で運ばれた砂の層がないか調査。
省2
114: (やわらか銀行) 2012/10/01(月)11:37 ID:28U1GVmA0(1) AAS
別に超東海地震M9じゃなくても
2ブロック連動M8だって相当な惨事になるだろ

南海トラフは陸地に近いし
西日本の都市構造は東日本と異なって海沿いが主体
115
(1): (東日本) 2012/10/01(月)11:55 ID:CBZRUbH30(7/10) AAS
津波体積物は昔に遡る程風に乗ったり水脈を通じてわんさか内陸まで行く
つまり、そこからの考察が正しいとは言い切れない
何千年の間に大規模なのも当然起きているだろうが、規模に周期や順番があるわけでない
まあ大昔の方が今より大規模が多いのは当然だ
116
(1): (東京都) 2012/10/01(月)13:18 ID:rCRx5oRK0(3/6) AAS
>>115
この国にすでにやり場がないほどの使用済み核燃料+動かぬ核弾道56基もあるのは異常だね。
日本列島はいつまでも原発誘致した時代の形している訳ないし、
311でも相当は変化している。使用済み核燃料再処理推進+地層処分は安全だなんてとんでもない。
117: (東京都) 2012/10/01(月)13:21 ID:rCRx5oRK0(4/6) AAS
人類から見れば日本列島誕生からも長すぎる歴史。
地球から見れば日本列島誕生すらも単なる歴史の一幕。
118: (東京都) 2012/10/01(月)13:28 ID:t1gPfWgI0(1) AAS
理屈はいいから何時頃起きるのか教えてくれよ。
119: (東京都) 2012/10/01(月)13:30 ID:rCRx5oRK0(5/6) AAS
地球が生きている限り大陸部分も移動・変動を続けている。
120
(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/10/01(月)13:32 ID:rVSo3Kpt0(1) AAS
9月は結局、震度1以上の有感地震は174件でした。
平均5.8件/日で結構減りましたね

5月〜8月の件数の平均値は252.5件/月なので9月は5月〜8月の0.689倍で
約69%にまで減りましたがやっぱり急激ですね。

ここ最近安定していた有感地震の数がなぜ落ちたのか?
しかも、震度4以上の地震を見ても1件しかありませんでした。
10月に動きが見られそうですかね
121
(1): (東京都) 2012/10/01(月)13:35 ID:rCRx5oRK0(6/6) AAS
>>120
暫定値では震度1以上の有感は182件。
今月はまた反動で少し震度4以上は増えるだろ。
1-
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s