クレイン学研枚方 (145レス)
クレイン学研枚方 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
86: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/05/27(月) 09:26:12.77 ID:LcuAP6Ob なんでクレインなんかに入会したかな・・・ ぜんぜん上手くならんし 馬は重い、はねる、噛む、ける、口籠だらけ そんなんしか乗せてくれんし 良い馬は金がかかるし レッスンは十人以上やし やる気のない指導員はいるし でかい声で 「速歩も出来なかったら後ろの人に迷惑ですよ」 って人を傷つける指導員もいてるし 「馬悪いやん」って言いたい 駈歩に出てた人はやめていくし ほかに行きたくても入会金いるし なんかちょっとした地獄 ここで上手になるにはどうすれば・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/86
87: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/05/27(月) 13:01:06.64 ID:KuQ5QmUW 速歩くらいまでならどの馬でも頑張ればしてくれるのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/87
88: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/05/28(火) 09:20:10.26 ID:j16iI5KN 私は取り敢えず速歩は鞭ででも出せます 口の悪い指導員がきらいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/88
89: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/06/10(月) 09:22:28.60 ID:3+UeSWKA 何年練習すれば駈歩ができるようになるんだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/89
90: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/06/16(日) 14:16:57.52 ID:zKKy6Any >>89 昔は100鞍くらいで出すだけならだったけど今はもっと乗らないとそもそもレッスン出して貰えないんだよな その分出してから馬場で走れるようになるまでの期間は短くなるけど 年よりも鞍数(つまりどれだけお布施できるか)だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/90
91: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/06/16(日) 14:21:15.94 ID:zKKy6Any あ >>88 鞭はそういう使い方するもんじゃないからw 初心者でも速歩は脚で出して出ないなら鋭くさせる為に鞭、だろ。 上のクラスの馬なら脚で触るだけで速歩出るけど、そんな馬初心者乗せたらたちまち落馬ショーだわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/91
92: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/06/17(月) 10:07:31.40 ID:EwF/N6s7 >>90 100鞍で出すだけですか もうすぐ300鞍ですが出せません 運良く駈歩になれば継続は何とか出来ます 駈歩発進が苦手です 特に速歩からだとバランス取りにくいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/92
93: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/06/20(木) 21:10:25.17 ID:5XAthiAp >>92 クレインでどんな馬でも安定して駈足発進ってそれもう中級レベルだから… 300鞍だと厳しいな。つ専用馬 小さいとこだとレッスン出る馬の駈足のくせ全部覚えて挑むけど デカいとこだとそれこそ無理ゲーだからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/93
94: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/06/20(木) 21:21:30.09 ID:5XAthiAp 行ってたの大分前だからうろ覚えだけど… 確か初心者のうちは一旦常歩に落としてから発進してたから、 速歩からの発進ってきっちり座れてないと厳しいし300鞍だとそんなもんかなと 正反動は自分最後まで苦手だったなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/94
95: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/06/24(月) 09:49:32.82 ID:N5zndqSI >>93 > クレインでどんな馬でも安定して駈足発進ってそれもう中級レベルだから… えぇ〜 3級ぐらいでどんな馬でも駈歩出来るんじゃ無いのぉ〜 > 300鞍だと厳しいな。つ専用馬 専用馬取るしか無いのかなぁ〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/95
96: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/06/24(月) 09:53:14.85 ID:N5zndqSI >>94 > 速歩からの発進ってきっちり座れてないと厳しいし300鞍だとそんなもんかなと そんなもんなのですかぁ〜 まあ普通と言うことで安心しましたが 上手くなりたいのになかなか前に進めない感じは気持ち悪いです 今日は田んぼだ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/96
97: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/06/28(金) 10:11:57.30 ID:+xlcyymX 今日は雨でキャンセル 明日は田んぼ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/97
98: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/06/29(土) 18:25:42.32 ID:8Ujv69m8 >>95 >えぇ~ 3級ぐらいでどんな馬でも駈歩出来るんじゃ無いのぉ~ 無理無理w 障害クラスだと、(今はこの区分か知らんけど) 駈足で障害飛ぶ初級障害に専用なしで出てる人ならおおむねどんな馬でも駈足出来るけど それは駈足直後に身体ねじって振り落としにかかる馬でも安定して乗って居られる実力があるから 3級クラス~卒業程度だと振り落とし系の馬に安定して乗るのは結構厳しい人多いから… まあまずは常歩-速歩の移行とか速歩での騎座安定とか実は基礎的なところを磨くのが早道なんだよね 出来るようにならないと分からないことだから辛いけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/98
99: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/07/02(火) 09:46:19.89 ID:hfTVOQig >>98 丁寧な解説ありがとう 「身体ねじって振り落としにかかる馬」なんているの? 一気に怖くなった 障害は無理かも 何事も基礎が大事って事ですね 正反撞のレッスンも出た方が良いですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/99
100: 白馬に乗った名無し様 [sage] 2024/07/07(日) 11:03:29.41 ID:zKiXrsi7 >>99 要は専用馬とれってなっちゃうんだけどね 自分のところは乗りやすい馬は専用馬で押さえられてしまうから後はそいつしか空いてないってことに 実際たまたま取れた個人レッスンで急遽だったから専用押さえてなかったらそいつに当たって見事振り落とされた 他の人見てたら身をよじって跳ねてもツーポイントでいなして押さえてすっと駈足発進してて実力差を思い知らされたなあw 3級取るつもりなら正反撞のレッスンは出たほうがいい ツーポイントの方が得意で障害方面進むなら障害レッスン中心の方がいいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/100
101: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/07/08(月) 09:46:49.64 ID:GvxTqm5x 3級は取りたいと思ってるけど取れる気がしない 障害に進むにしろ3級は通過しないといけないが・・・ まだ取れる気がしない もうちょっと頑張ってみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/101
102: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/07/09(火) 13:20:33.05 ID:jp1Ear5K 学研枚方で3級受けるとしたらどの馬で受けたら良い? 専用馬の料金は? 経路の練習会っていくらかかる? マンツーマンていくら? 質問ばかりですみません 教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/102
103: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/08/02(金) 10:43:03.34 ID:UkadaqvT 予約方法が変わったね netからだと便利になった気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/103
104: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/08/23(金) 09:56:26.03 ID:1GIxS25S 2級馬場を見てみたけど えっ それで2級受けるの3級じゃ無くて? と言ったような人結構いる 特に手綱の操作・拳の静定全く出来てない 大丈夫かクレイン 3級の試験も甘いのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/104
105: 白馬に乗った名無し様 [] 2024/08/25(日) 21:05:43.78 ID:WniDxg8T 関東の方のクレインは、1級持ってるおばさんが自慢げに上級馬場レッスンを毎度インスタで公開してるが、自分のクラブでは初級馬場程度に馬は伸び伸びで駈歩は手で漕いでる酷い動画だよ。 2級試験も折り返し可になったし、試験代稼ぎのためにド下手でも受験させる時代。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1672276432/105
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.672s*