[過去ログ] エロ漫画小説 自治スレッド 6 (825レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2011/04/28(木)00:27 ID:DPKwBsdX(2/4) AAS
あ、安価間違い>>399宛だ。
405(1): 2011/04/28(木)00:57 ID:wyTfxwHN(1) AAS
>>397
だから、まだ『みんな(含む貴方)』が納得してないから、議論を続けてるんでしょうが
「どちらかと言えば賛成もしくは黙認が多数っぽい」という現状のままではなく、
きちんと「十分に多数が賛成もしくは黙認っぽい」という状況になるまで
既にみんなが誰もが納得してると思ってるなら、貴方の相手なんてしないで申請前提のまとめに入ってますよ
>だいたいいくらでも自演効く状態でどうやって多数意見決めるんだ?
2ちゃんの仕様上、『絶対』の決をとる方法なんてない
だから、変えるなら変える、変えないなら変えないで
意見の統一(あるいは黙認)がある程度完了するまで話し合いを続けるしかない
>LRなんて好きにすりゃいいけど
省6
406: 2011/04/28(木)01:03 ID:DPKwBsdX(3/4) AAS
ついでに>>400
板内の総意を得るなんて事は何がなんでも反対って人(件のスレを立てた本人とかねw)がいる訳だし、システムの上でも事実上不可能。
それでもより多くの意見を募り極力板のコンセンサスを明確にする為に議論をしその告知もしてる、その為の自治スレでもある。
そういう経緯の中で「勝手にLR変更されるなら」とか言い出す時点でまず反対有りきなのが明白。
407(3): 2011/04/28(木)01:33 ID:DPKwBsdX(4/4) AAS
と言う訳で更に議論延長なのは確定、上で提案のあった一ヶ月延長の5/22までをまた一区切りとしますか。
告知方法が問題となるんだけど、マルチはあくまでも不可と言うご意見も。
自治スレを常時ageにする他は一時的に名無しを変更してもらうって手もあるのですが、
この名無し変更申請自体相応の議論を経ないと認められず時間が掛かります。
何か良案があればご提案をお願いします。
408: ここで一言『感じてきたようだな』 (爆) 2011/04/28(木)04:48 ID:g+6OFDO/(1/4) AAS
「嘘じゃないです。『処女未亡人』という作品があります。『人妻女子高生』もあります。」
「幼な妻だね」
「違います。ヒロインは20代後半です。分け合って女子高に通っているんです」
「セーラー服で?」
「そう。で、教師に迫られて『やめてください。夫が居るんです』って」
「ひゃひゃひゃ」
恭子がひっくり返って笑う。慌ててオレがコップを取り上げた。
「こぼさないでくださいよ」
「ごめんごめん」
「いやぁ、改めて文学ってすごいって思ったよ。文学少女でよかった。人間の発想は自由だね。」
省16
409: ここで一言『感じてきたようだな』 (爆) 2011/04/28(木)04:49 ID:g+6OFDO/(2/4) AAS
「だんだんわかってきたぞ。で、ヒロインの種類というか、属性には定型性があるの?」
「ありますよ。ヒロインは、堅いこと。これは鉄板です。」
「お堅い女性を落とすのが楽しいんだ」
「そうです。これは無理だろうという女性。あるいは、これは穢れない誰もが思う少女。そういう女性が男の腕に
落ちていくカタルシスがいいんです」
「それは田中君の性的嗜好じゃないのかい」
「そうですよ」
「自分の好みで作品を書くのかい」
「ジャーナリストじゃないですから。トルストイが無理してラノベ書かなかったからって、誰も批判してないでしょ」
省21
410: ここで一言『感じてきたようだな』 (爆) 2011/04/28(木)04:49 ID:g+6OFDO/(3/4) AAS
「じゃぁ、いかにもすぐに抱かれる女はヒロインの資格なしってわけだね。」
「何事にも例外がありますので断言はできませんが、正ヒロインとしては無しです。サブヒロインとしては十分
ありです」
「たとえば主人公を導いたり」
「あるいは助けたり」
「なるほど。ストーリーの面から言えば、確かに聖女オールキャストじゃ話にならないな」
「なりません。起承転結を複数ヒロインでやるならば、トリックスターが必要になります」
「起承転結なしのときには」
「聖女オールスターのほうが喜ばれるでしょう」
省17
411(1): 2011/04/28(木)08:17 ID:VNWDCi+m(1) AAS
>意見の統一(あるいは黙認)がある程度完了するまで話し合いを続けるしかない
じゃ永遠にキマンネーな
LR変更反対に一票
理由:変えなくとも別段住人に不利な点ないから
412(1): 2011/04/28(木)11:05 ID:Y2F2fFx+(1) AAS
んじゃ、LR変更賛成に一票。
理由:変えても違反してない住人には不利な点はないから。
413: ここで一言『感じてきたようだな』 (爆) 2011/04/28(木)14:26 ID:g+6OFDO/(4/4) AAS
AA省
414(1): 2011/04/28(木)23:57 ID:LdHyrmlY(1) AAS
じゃあLR変更賛成に一票
理由:困るのはニワカ住人のダウソ厨だけで、板の不文律を守ってる住人には不利益はないから
415(1): 2011/04/29(金)00:57 ID:ATor5c2H(1) AAS
現時点で多数決採ってる訳じゃないから一票一票言い合ってもあんまり意味はないけどね。
まあいつもの様に反対だけしていく馬鹿がいるからだけど。
416(1): 2011/04/29(金)02:04 ID:WvhmSTez(1/6) AAS
>>411
当然、“ある程度”なわけですから、全員一致である必要はないわけですよ?
「変えるなら変えて、別に構わない」という人が
「絶対に変えてはいけない」という人より明らかに十分に多くなれば
その段階で議論終了、変更の具体案設定に入ることになります
ですので、『より自分のほうが正しい、説得力がある』という主張が必要になるわけです
>412氏が速攻言い返しているように、反対のための反対なだけでは
すぐに論破されて、周囲への説得力を持たせることができず、
結果、黙殺される程度の賛同者しか得られなくなるかもしれない
本気で反対するのならば、変更派へきちんと反論し、
省1
417(5): 2011/04/29(金)02:31 ID:WvhmSTez(2/6) AAS
一応、現状のまとめっぽいもの
変更を推奨する側ですので、そちらの視点からとなります
--------------------
・運営が、可能ならばテンプレ2KB制限に収めることを推奨している
(現段階でオーバーしていても黙認ではあるが、何らかの変更があるときは“必ず”2KB以内に、と指示している
今後何らかの変更が必要になった場合に、どちらにしろ大幅な変更は余儀なくされることになる)
・あまりにも昔から変更されていないため、当板ならびにPINKの現状に即していない
(ちなみに2002年の板設置当初から変わっていない 外部リンク:replay.web.archive.org
より適切な誘導先がある項目や、設置当時に分割元のエロパロ板から引用しているために、板にはそぐわない項目が残ったままだったりする)
以上2点より、より現行に即した形への何らかの変更は必要であると考えます
省14
418(2): 2011/04/29(金)02:41 ID:WvhmSTez(3/6) AAS
ごめん、嘘書いた
>>417“必ず”じゃなくて“できるだけ”になってるね
外部リンク[php]:info.2ch.net
419(1): 2011/04/29(金)02:46 ID:WvhmSTez(4/6) AAS
>>407
現行だと、age続けるくらいしかないですかね
専ブラ使ってる人にはあまり役に立ちませんけど
名前を一時的に変更するのは、理想ではあってもあまりに現実的じゃないですし
420(3): 2011/04/29(金)03:28 ID:WIuIHUdg(1) AAS
>当然、“ある程度”なわけですから、全員一致である必要はないわけですよ?
頭悪い奴だな
で、そのある程度の判断は誰がするんだと延々言われてるワケだが理解出来ないのか?
そんでもって最終的な判断ではそのさじ加減はお前次第ってわけかw
大体今のロカルーにしてもきちんと意味があって決まってるんだよ、反対してる人間は今のロカルーより
お前のロカルーのが明確に優れている点が見受けられないので変える必要はないと駄目出ししてるんだよ
ところがお前は論点をすり替えて反対のための反対だとほざいてるんだな
以上二点をふまえると、つまり全く議論になっていないんだよ、そんくらいは理解出来るか?
お前基準の自分勝手な視点の議論なんかしても全く無駄だってことだから、きちんとしたジャッジ基準もってこいよ
ロカルーの議論なんかそれからだ
421: おれが前向きにレビューしちゃる。 (爆) 2011/04/29(金)05:15 ID:be7HRbYE(1/10) AAS
「シチュエーションに関してですが、これは大まかにいって精神的シチュエーションと行為的シチュエーション
に分けられます」
「図書館的な分類番号はあるかい?」
「もちろんありません。それから言うまでもないことですが、私が勝手に分類しています」
「だろうね」
「ところで精神と好意ってかぶってない?」
「好意じゃなく行為です。行う、為す」
「行うナスだって、ふふふ、田中君のエッチ」
「精神的シチュエーションというのは、主人公とヒロインの精神的な立場です。これがとても重要です」
「スルーしたね」
省20
422: おれが前向きにレビューしちゃる。 (爆) 2011/04/29(金)05:15 ID:be7HRbYE(2/10) AAS
コンビニで籠にワインボトルを3,4本放り込みながらも話は続く。
「実際には、精神的シチュエーションと行為的シチュエーションは切り離して考えにくいです」
「…相乗効果か」
「そうです。単体ではなんでもなくても、組み合わせると興奮が高まる。たとえば、コンビニの休憩室なんか
格好の場所です」
「見つかるかもしれない、という緊張感だね」
「そうです」
「『田中君、だめ、見つかっちゃうわ』ってやつだ」
「そうです。精神的なだけなら純文学です。好意的なだけなら教科書です。両方のシチュエーションがかみ合って
はじめてエロ本のシチュエーション足りうるのです」
省10
423: おれが前向きにレビューしちゃる。 (爆) 2011/04/29(金)05:16 ID:be7HRbYE(3/10) AAS
「凌辱って、エロ本の王道かと思ってたよ」
「そう言う見方もあるでしょうね。凌辱がわき道だってのは僕の趣味でしかありません。フランス書院では堂々たる
主流派です。ちなみにフランス書院のWEBサイトは www.france.co.jp なんですが、フランス政府は何も言わないん
ですかね」
「エロも文化だと思ってるのかも」
「眼中にないのが真実だと思いますが、フランスのアパルトメントでは窓を開けたままやってるそうですから、
当たらずとも遠からずかもしれません」
「田中君は羞恥心がないエロは嫌いなんだよね」
恭子がニヤニヤしながら聞いてくる。
「不可欠じゃないですよ。陶酔感のあるセックスは羞恥心をまとう女性と同じくらいすばらしいものです。が、
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s